ワイ「エンブロイダリーは左回りしか勝ってないし桜花賞よりマイルカップ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:00:09

    レース後ワイ「強かったね…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:03:22

    そういえばなんでこの馬サフラン賞負けたんだっけ。
    それがノイズになってしまったわ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:04:44

    >>2

    出遅れ

    上がり最速で0.1秒差だから着順ほど負けてはいない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:05:13

    >>3

    いわゆる事故みたいなやつか。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:00:06

    事故というか勝ち馬のクリノメイも少しだけ前の位置から上がり2位で差し勝ちしてるからサフラン賞に関しては出遅れた上で勝ち馬に先着出来なかったのが悪いでしかない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:01:36

    >>1

    ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:02:29

    馬券的な意味でノーカン扱いしていいレースだったわけだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:03:20

    シンプルにクイーンC組のレベルが高かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:06:09

    阪神マイルは中山よりも東京の方がリンクするからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:08

    桜花賞と一番リンクするのは同条件の阪神JFとチューリップ賞だけど今年の場合前者は京都開催、後者はそもそもレベルが疑問視されていた
    必然的にクイーンCが有力視されるわけで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:11

    サフラン賞改めて見たら9頭立てなのに1〜3人気が全員馬券外に吹っ飛んでる謎レース

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:40:44

    モレイラ帰っちゃうけどオークスはルメールで行く感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:46:09

    不利与えていけばなんとでもなるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:57

    >>12

    そもそもオークス行くのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:46:57

    >>14

    中距離もいけそうな感じはした

    ただオークスは流石に長いんじゃないかな(いけて2000m位?)

    距離的にはNHKマイルCで変則2冠狙うのが一番良いと思う

    母父クロフネで中距離いけた馬そこまで思いつかんし...

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:50:07

    サフラン賞はゴーソーファーとエンブロイダリーのその後を見るとレース自体は正直ノーカンかな…
    結局チューリップ賞も見た目通りのレベルだったし、きっちりビップデイジーには先着されたから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています