よく見たらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:22:20

    変なボールペンだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:22:46

    そうかな…
    そうかも…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:22:59

    よく見なくても変なボールペンなのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:23:00

    え、いま!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:24:02

    会社で使うのはギリギリアウトか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:25:20

    使い込んで両腕ポロったら丁度良くなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:26:10

    ジェットストリームの替え芯入るかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:06

    キビペンよりも普通のボールペン出してくれよ
    お外で使えないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:25

    >>2

    騙されるな気をしっかり持て

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:28:55

    こういうのじゃ駄目だったんですかね…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:29:28

    丁度くさりもちみたいな形と色のペン立て売ってあるからこれと合わせて飾ると良さそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:29:46

    >>8

    そもそも普通のだろうがキャラクターボールペンの時点で私用でしか使えない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:31:39

    今考えてもゼロの秘宝から登場したキャラじゃないのにぶっこまれたボタンは巻き込まれ感すごい
    まあゼイユ単体だとそれはそれでヤバかった気もするが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:33:48

    本編もおかしかったしバランスはとれてるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:34:28

    >>10

    こういうのでいいんだよこういうので

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:34:30

    >>13

    なんでペパーいないのかなと思ったら絵面がやば過ぎるから却下になった説好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:05

    >>16

    男キャラで股間から伸びてる棒をカチカチするのはヤバすぎる


    ボタンはスター団トレーナーズでまともなボールペンが出たから

    この時点でその予定があって今回はゼイユ愚弄グッズに巻き込んでええか…された説

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:57:53

    >>16

    まぁボールペン化するにあたって誰するかってなったらゼイユは選ぶとして荒ぶって面白かったボタンを選ぶのは自然といえば・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:03:05

    ボタンまさかの挽回のチャンス(スター団ボールペン)あって草だったわ
    ゼイユェ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:03:05

    >>18

    でも、ちゃんとキビキビできるボタンは解釈違いだわ

    なんかちょっとギクシャクしながらノリノリでやって欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:04:26

    個人的には大好きだけど、物品化フェチはポケモンでやることじゃないよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:06:13

    ボタンはスター団グッズでちゃんとしたボールペン出たから…なおゼイユ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:06:52

    トレーナーグッズ第二弾が出る奇跡を祈れ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:55

    キビキビ!の間にたす…ケテ…って聞こえそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:52:51

    「お宝=友達」でもあるっていうDLCまで一貫した裏?テーマと友情シナリオが個人的にはSVの特に好きポイントだったのもあって、ゼイユがキビキビの事を気にしてる描写を出したにも関わらずこういうグッズを公式で展開しちゃったから色々残念に感じた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:57:47

    まぁ主人公も録画してることもあるくらいだから、これくらいはおふざけという範疇なんだろう
    本人がおとなしい控えめタイプだと印象変わるけど、まぁゼイユもキャラ強いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:58:47

    >>25

    押すなよ押すなよのノリだと思った

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:00:03

    >>27

    なんかこう全体的に平成の香りがするのよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:04:46

    写真撮ってないでしょうね!?って聞かれたけどホラー過ぎてそんな余裕は無かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:06:31

    >>29

    まあ緊急事態だからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:11:30

    >>25

    前編のゼイユ→スグリとか

    後編からのカキツバタ→周りとか

    気の知れた同士のからかいのつもりでも相手が本気で嫌がってたらライン超え案件ですよって書き方だったくせにゼイユのキビキビ弄りはまさにそれっていうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:14:46

    >>31

    ライン超え案件ってあにまんでしか言われてない概念だしどうなんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:17:02

    初見のインパクト凄いから公式がネタバレするのは嫌だとは思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:17:20

    いや普通にじーちゃんとかにも怒られてたし、
    後編以降はちゃんと尊重するようにはなりつつ
    プロレス的に言い合いしてる感じに変わったと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:21:06

    塗装が禿げそうだからフィギュア部分を押して芯を出すタイプじゃなくてよかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:22:50

    夜中に解放するのは悪意を感じた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:22:59

    >>34

    プロレス概念もここでしか見たことない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:23:07

    公式はゼイユをギャグキャラだと思っている節がある
    それがいいか悪いかは人それぞれって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:23:29

    >>37

    はいはいわかったから

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:25:45

    >>36

    BGMのキーンって黒板ひっかくみたいな音がめちゃ怖かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:26:40

    >>38

    番外編の出番ほぼ消滅とか個人グッズキビキビ汚染とかで

    ガチファンほど悪ふざけいい加減しつこいってなってる感

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:38:22

    まぁ印象って最後に上書きされるから…
    いわゆる姉!だなぁ→いい女やん…→キビキビ!だからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:41:02

    >>31

    まさにその通り

    公式は意識した上であえてそういう描写にしてるんだろなと思ってたんだけど、おふざけ欲とかバズ狙いか知らんけど安易にそっちに囚われて話の一貫性から逸れたグッズを展開しちゃってるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:43:32

    まあグッズに限らず話の中でもキビキビだけは嫌がってても動画撮って弄っていい扱いなんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:44:29

    >>42

    キビキビ!のあとにいい女やん…って笑顔で締めてくれたから

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:45:10

    >>44

    撮るかどうかはプレイヤー次第だけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:48:53

    実は貴重なモモワロウグッズでもある
    柄の部分にキャラが描かれてるけどボタンの方だとグレーに白で描かれてるから見づらいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:53:53

    >>44

    その「弄っていい扱いなんだが」っていう判断の根拠を具体的に説明してくれ

    いまいちピンときてない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:00

    >>48

    スグリ「あの時は大変だったな」

    主人公「キビキビ…」

    スグリ「それねーちゃん気にしてんだから張り倒されんべ!」


    ゼイユ「アタシがキビキビーって踊ってるとこ撮ってないわよね…?」

    主人公「実は…」

    ゼイユ「は!?消しなさいよ!」


    この手のネタ選択肢がちょくちょく出るところとかじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:04:50

    いっそモモワロウ従えてえげつないキビキビダンスさせてやるわ!!ってやってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:35

    >>49

    これイジりかな

    返答内容的に、子供向けに「相手の気にしてる事を言っちゃ駄目だよ!」って伝えてるんだと思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:52

    動画に関してはプレイヤー視点ではコメディでも作中的にはふざけてられる状況じゃないし
    スグリもあの場で主人公がネタ動画撮ってたら怒るだろうし
    アカマツのパルデア風発言と同じでプレイヤーに対する「お前ら撮っただろ?」っていうメタネタなんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています