- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:24:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:26
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:26
頼継との縁はこれだったら史実通り一緒に尊氏や師直達と一緒に鎌倉一緒に攻めても良かったんじゃないだろうか
時行と盟友設定なので時行との関係があんまり尺取ってもらえない状態で直義との縁を描く尺はないとは思ってたけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:27:49
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:28:33
幽閉エンドにそりゃなるなぁって堕ち方してた
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:28:49
忠義100は今回みたいな気持ち悪い心酔なら師直と同じくらいか師直よりは高いけど最高でも99でもよくない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:33:05
顕家に話したのは特製の矢を当てれば勝てることだけじゃなかったっけ?
顕家は基本的に何も知らないはずだよ
人間の動揺云々とかの諸々について雫が時行に話したのがそもそも魅摩を救出し、当たれば絶対に勝てる矢の完全作製可能になった時だし
その時に色んな能力が神力ブーストされて手に負えないから絶対に当てられないし、当てるには人間の動揺をさせるしかないって話している
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:35:28
擾乱2回目もあるしなー尊氏から逃げるしどこかで元に戻るんじゃね
直義派がついてくるのも意味不明になるし - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:38:09
別スレにも書いたが直義と奥で話したあとの憲顕が冷静になってるので演義の可能性もある
ただ最近の吹雪が史実にそんな要素も逃げ若にもなかったのに鎌倉で悪政してることになったり
若の主人公絶対正義で足利が例外はあるけど基本的に悪になってるから直義が駄目になってる可能性の方が高そう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:39:12
尊氏に殺されたのにそれを信じないとか尊氏の嘘を見抜けず死ぬルートもあり得そうだって
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:40:32
・なぜかナーフしても問題ないのに登場した如意丸
・史実を考慮した直義派の存在
・神力をおそらく把握していない
・排除を実際にしたのは師直
が現状の直義も要素なんでまだ分からんやあと直義って尊氏と同じ結果を計算で出せる設定が一応あるんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:40:36
雫の尊氏のことをあんまり知らないのに特製の矢を当てれば神力無くせるって本当?と思ってたけど逃げ場尊氏たいした真相なさそう
殺せんせとかカエデ真実くらいの種明かしは期待してたんだけどな - 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:41:01
いつの間にか神力でおかしくなってるの草
どういうことだよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:08
擾乱2回目を丸ごとナーフでもしない限りどこかで目が覚めると思うなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:43:09
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:44:07
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:19
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:36
このまま愚鈍で終わるなら家長や石塔らとの絆を描いた意味はなんだったのか、上杉桃井吉良は何のために直義に従ってるのかって話だからな
師直みたいに最初から嫌なやつで描いても良かったのにそうしてないから、まあ今後の展開待ちだな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:46:33
ぶっちゃけこれから師泰の息子に対応できずに大ピンチになったのを北条の作戦で助けられる流れになるだろうからな
仕方ないけど時行無しでは次の戦いに負けるやつだろうから、大した重要人物ではないよ - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:46:42
結果的に頼重が言った政略結婚でも愛するを一番実践する人になってしまったからこれからsageとして如意丸死んだのは戦をこの時期にした直義のせいになるんだろうか
もっと酷いのは尊氏が如意丸を殺したのにそれに気が付かず慕う直義とか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:46:56
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:47:58
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:48:21
つっても時行って単独で動く力はないから擾乱2回目も直義党にくっついていくんでねえの?それまでずっと空気悪いのは笑うわ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:50:05
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:50:53
インターミッション2の頃の師直みたいに展開のために馬鹿になってるのかな
師直は神力の言い訳あるけど直義ないんだよな - 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:52:30
直義から尊氏への矢印も大して感じたことないからいきなりブラコンヤンデレになって驚いたのが僕です。まさか師直と同じようになるとはなあ…
一応神力吸収して頭おかしくなってるかもしらんが - 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:52:33
やっぱりどんどん不満な気持ちが出てきちゃうな
説明不足っていうか - 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:53:11
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:54:35
直義はさすがにこんな扱いじゃダメだと思うんだけどな
若絶対正義のために足利が愚かにさせられてるの酷い
敵をsageて若の正当性を補強しているつもりなんだろうな - 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:54:41
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:55:38
幽閉中誰とも話せなくて気が実は狂ってるとか?
その場合どうやって脱出したんだよとツッコミが出るけど
描かれてないことが多すぎてわからないよ - 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:56:05
人間の心理的には敬愛する兄がおかしくなったのは奸臣のせいだと思わないとやっていられないのは理解できるけど
多分この漫画だから本気で師直がいなくなれば尊氏が元に戻ると思っていると思う - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:56:22
師直2号になったのは単純にがっかりだわ
そんなフラグもなかっただろ
師直はやたら丁寧に儲への道を描いてたが直義はとにかく唐突におかしくなった - 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:56:34
もう少し丁寧に直義の変遷描写してくれませんかね
唐突感が否めなくて呑み込めない - 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:57:05
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:58:03
なんか主君を唆す奸臣を滅ぼすために戦うのおかしいみたいな描かれ方してるけど主人公の先祖のこと作者も主人公本人も忘れたん??
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:58:43
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:59:06
ついに直義までアホにされたかー、という感じ
まぁ若側に感情移入できるようにずっと足利側のことおかしく描写してたしね…今更か、と - 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:00:19
直冬が悪く描写されるとしたら、自分頼って良いよって話しただろって時行が叱りつけて、直義のところではなく南朝に行けば良かったって思いながら涙を流すくらいなんじゃね
直冬に非があるとしたら時行を頼らなかったことくらいだし - 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:00:38
好きなキャラが今後も主人公達の踏み台確定みたいな感じでシンプルにキッツ…だわ今週
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:00:40
変わるにしてもネウロのふみおみたいなの期待してたからコレジャナイ感はどうしてもある
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:01:38
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:02:22
なんでずーっと敵の株下げることで主人公引き立てようとするんだろ
あ、主人公達に正当性がないからか… - 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:02:59
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:03:39
幕府の権威と正当性のために危ない鎌倉に親王よこせして拒否られたら上皇を島流しにした北条が帝を道具のように扱っていない…???
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:03:58
主人公あげるために頼子としての夫としても酷い夫として描かれるんじゃないか
今のところ妻に対しては描写がないせいもあるけど直義の方が恋愛はなくてもずっと誠実だったから - 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:05:23
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:05:24
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:05:42
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:05:52
これまでの話はなんだったんだよと思うがそれはインタミ2からの尊氏も同じか…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:06:46
時行に突然目覚めるんだろ
時行とあんまり尊氏はお互いそこまで強い思いを描いてないし理解もしてないから
直義がそこら辺のパーツを埋めると思ってたわ
最初からブラコン設定ナーフしてる作品もあるのにそうじゃなかったから
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:06:49
直義と戦ってることで動揺してる可能性があるかもなので…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:06:50
何かあると信じたいが足利の扱いを考えると不安しかねえや
直義ってこんな奴だったか? - 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:07:02
そもそも時行自身尊氏への復讐のために仇の後醍醐についたのは道具扱いじゃないの?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:07:33
神力問題扱ったらそれしなくても主人公に正当性が生まれ続けるのにわからないよ作者の意図が
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:07:56
けっこう今週の話不満多い
好きなとこもないではないけど無理に絞り出してる感じ - 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:08:55
尊氏のインタミ2は元々性格悪く描かれてたからギリギリ飲み込めるが直義のヤンデレブラコン化は本当に唐突だからな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:08:58
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:09:28
足利がやるのはダメだけど若がやるのはいいんだよ…もうそういう歪な世界観になってる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:09:50
これじゃ直義に従う直義派も全員バカになるじゃん
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:10:03
むしろ尊氏倒すなら神力の情報話した方が北条が神力の知識あげたおかげって恩売れるんじゃね?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:10:58
そもそも直義は尊氏の神力で師直がおかしくなってるって知らんのにそれを知らせず勝手に直義に失望するの酷くね?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:11:12
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:11:18
ぶっちゃけ解釈違い
これはもちろん史実がどうとかじゃなくてこの漫画内だけで見ての話 - 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:12:29
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:12:48
尊氏にいいように扱われてポイ捨てからの主人公パーティの踏み台化は普通に泣ける
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:13:13
このスレ見て結構同じ考えの人いたんだってちょっと安心したわ
それだけ今週の展開がおかしかったって事なんだろうけど - 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:13:47
家長とか天才キャラなのに人を見る目のなかったアホになっちゃう…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:14:05
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:14:56
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:15:30
逃げ若で一番好きなキャラだったんだけどな…どうしてこうなった
最初からそういう性根の敵キャラだったりそうなった経緯が丁寧に描かれてるならいいしむしろ好きなんだけど
作者が直義に興味ないんだろうなっての伝わってくる - 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:16:23
- 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:16:42
- 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:16:48
手のひら返しさせてくれ頼む
直義は戦弱い→鎌倉は防衛に向いてないので作戦そのものは間違いじゃない流れは面白かったんだよな… - 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:17:21
直義が尊氏を崇拝している感じの描写があるなら自然なんだけどね
いきなり変になっているから、インターミッションとかの数コマで尊氏が何度も直義に会いに行き、話している描写とか入れたなら、師直のせいじゃねって思うのは納得できたと思うんだけど
マジでいきなり師直のせいだぁってなるのが意味わからない
もしかして1話飛んでいる可能性ないの? - 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:17:34
なんか急に兄枠になったあのキャラとか好きなキャラ興味無いキャラ分かりやすいよね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:18:21
まだ擾乱2回目もあるのにどうすんだよこの直義
- 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:18:33
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:18:48
>>25 薩埵峠はどうなるか
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:18:50
直義の発言読み返してみ?目を覚ます言ってるだけで尊氏の愛は求めてないぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:19:05
- 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:19:19
- 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:20:04
直義とはなんだったのか
頼子との夫婦愛とはなんだったのか
庇番との絆はなんだったのか
直冬とはなんだったのか - 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:21:14
若が北条は帝を道具扱いしていないって言ったのギャグなのかそうじゃないのかはっきりしてほしい
- 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:21:28
政治の中心でヘイトタンクやらされて兄兼将軍と執事に裏切られて家臣や養子が危ねえなのでメンタルブレイクはもうしょうがないんだよ
ヤンデレブラコンは唐突すぎるし今までの庇番との繋がりはなんだったんだ… - 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:21:33
- 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:21:43
如意丸の死、師直の死とかまあ素面に戻るタイミングはまだあるから…(震え)
- 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:22:19
- 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:22:37
ここ鎌倉殿見てたからギャグとしか思えなかったゾ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:22:48
- 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:22
えっつまり若的には親王を道具扱いしても帝を道具扱いにはならないからセーフってこと?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:35
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:41
- 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:43
まぁ、結局のところ直義の野心が暴走しなかったのは尊氏の弟でありNo.2であり一心同体とまで評される仲だったからなんだろうね
尊氏のいる治世でのNo.2が過剰野心の最大目標だろうし、満たされていただけ - 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:53
直義嘘吐きだから時行の前で演技してる可能性まだあるもんなドンマイw
vs尊氏じゃなくてvs高兄弟は史実だし現状の選択肢としてこれしかない感じではある
時行に本音話す義理は無いけど本音を言えば兄は憎いとだろうし割と苦しい選択だね - 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:25:41
- 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:27:04
- 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:27:48
- 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:27:52
- 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:28:23
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:28:31
直義は尊氏を殺す気はないのは史実
だって師直との闘いだから
幕府実質実権握る同士の争い
直義は師直の次は義詮とバチバチになる
てか義詮が直義大嫌い
時行は元凶後醍醐の綸旨を振りかざし直接鎌倉の仇の新田はスルーで尊氏尊氏
時行を盲目的正義にするために周りを下げ続けてる - 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:29:30
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:29:33
はっきり言って尊氏から直義への愛情が全く感じられないし、そもそも御所巻きでお前1人で腹切れしてるわけだから、なんでこんな奴に縋るんだって感想が湧く
- 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:30:38
- 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:31:05
尊氏は直義を愛してるよ逃げ若本来の尊氏はね
- 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:31:18
- 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:31:46
その肝心の本来の尊氏が何考えてんのか分からないので…
- 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:32:31
- 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:32:53
- 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:33:10
- 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:04
極楽は弟がいないと死んじゃう兄とずっと見せてて
兄1人で完全体
弟のが死ぬまで兄に夢中だよね - 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:04
作者の不信感の積み重ねだな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:09
信用ってどんどん減ってくからな…
史実がある作品だとなおさら変なことしたら突っ込まれるわ - 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:24
- 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:46
自分はそこまで悲観してないけどなあ
直義がこのままじゃ直義派が全員バカになるし、直義を見限らせて若陣営に入れるなんてやるとは思えないし - 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:35:40
- 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:36:24
- 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:37:01
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:37:02
極楽の話とスレ画は関係ないんだけどいつまで続けてんの?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:37:39
まさかのキャラ被りでモロちゃんが薄くなったの酷いだろ。なんならこっちが先に正気に戻りそうだし
- 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:37:53
演技にしても何のためにそんなことするのか分からん
普通に尊氏討伐したら足利の序列がぐらつくからとか天下が荒れるからって説明でもいいじゃん?
と思ったけどわざわざそこまで敵の南朝チームに明かす必要ないか - 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:38:25
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:38:30
- 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:38:52
- 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:39:07
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:39:12
- 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:39:55
- 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:40:06
腐関係やるとスレ関係ないことで荒れやすくなるので消す
- 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:40:27
尊氏に裏切られ破滅するところだったのにって若は御所巻きの邸内事情知らんだろって思った
- 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:40:34
- 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:41:40
- 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:41:41
南朝が師直に窮地に立たされた時に助っ人に行きすらしない若達だから、チクほど繋がりあると思って無いんじゃね?
- 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:41:51
尊氏というか北朝や足利の扱いは正直雑な悪扱いだなぁとは思ってたよ歴史ものってそんな単純な勧善懲悪じゃないし若だって本来はお綺麗とはいえないんだから
週刊ジャンプだしそんなもんで納得していたが2回目のインターミッションからじわじわとうんざりしているのはある - 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:42:33
- 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:43:18
- 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:43:30
南朝の若に何いってんだよの可能性もあるから
- 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:43:44
若って自分の祖先が上皇殺そうとしたと思ってるのか?
- 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:44:03
ヤンデレヤンデレ言うけどどの辺?闇堕ちなら分かるが尊氏殺さない判断は普通だろ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:44:37
- 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:44:48
- 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:45:21
時行ちょっと前まで天下は目指さない女はみんな正室で可愛がります戦い続けるのは北条残党の気持ちに応えるためなんて言ってたのに
別に足利の配下にはなってない!直義哀れみたいな上から目線なんなんだよ
雫のしたり顔解説もウザイ - 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:45:28
てか直義が尊氏討伐する気あったら高兄弟だけじゃなく尊氏討伐も掲げてるだろ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:46:09
イカレキャラが好きな俺はどうすれば良いんだ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:46:24
- 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:47:41
若は直義に乗って尊氏殺したらその後の処理どうするつもりだったんだよ
南朝や直義達に丸投げか? - 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:47:47
直義のコレジャナイキャラ変
若が棚上げ過ぎ&頭悪過ぎる
今週はこの二つがアレなポイントやね - 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:48:12
朝敵防止で、北朝立てたの道誉の知恵とはいえ直義は昔からそういう作戦の中にいたわけだし
偽装降伏も通常運転
何が闇落ちなのかね - 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:49:21
尊氏さえ死んだら全て丸くおさまるということになってます
- 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:49:56
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:50:08
とりあえず若は鎌倉幕府の皇族の扱いの勉強と自分の行動をもう少し省みた方がいいと思う
- 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:51:19
尊氏は主君裏切る家臣だから許さねえしてたのに
直義が尊氏裏切らないことに驚くのも大分意味不明だぞ - 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:51:39
バカなのは平日朝からこんなスレでシコシコ愚痴ってるニートアンチ定期
- 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:53:05
逃げ若直義夢女が騒いでるだけで他の小説の直義は激情型過激型いっぱいいるぞ
史実自体、尊氏を憎んで戦をしたわけじゃないしな - 155二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:53:42
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:54:42
南朝に降伏したくせに南朝の綸旨無視とそれを南朝の若に宣言するのはアホだからそれはまあいい
尊氏を殺さないことに驚いているのと鎌倉幕府は帝を道具扱いしなかったのにはえっ?ってなった - 157二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:55:07
- 158二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:55:14
- 159二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:56:32
直義大勝ちの打出浜をこんな書き方するってことは、作者的には勝者は幸せではないってことなんだろうな
敗者の若は幸せと - 160二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:56:41
- 161二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:03
- 162二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:57
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:58:07
今回の展開になるまでは過程が足りなくて唐突に思える
- 164二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:58:11
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:58:27
- 166二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:58:32
もう完全に悲観モードだから
直義派は直義見限って若のために戦うし
如意丸は直義のせいで死ぬし
頼子にも冷たい態度とる夫になるし
直冬にもがっかりされるくらいのことは覚悟してる - 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:58:43
- 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:59:41
- 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:00:25
- 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:01:16
史実直冬は実父におべっか使い私利私欲を貪る不逞の輩を成敗するために私は戦うのです(実父が憎くて逆らおうため戦うのではない)とわざわざ弁明してるんだから
直義に失望するとかないよ - 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:01:26
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:01:48
- 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:02:47
- 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:02:55
雫回大体アンケート反映下がるから打出浜もガクッと下がるだろう
- 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:03:05
今回の直義の描き方だと足利ではなく若が収めてたらもっといい統治が出来た設定もでそう
- 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:03:12
直義派も直冬も全員若に心酔して直義はポイだぞ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:03:36
直義も若に心酔するぞ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:04:11
あっこれ雫嫌ってんの織姫とかと同じ流れか…
- 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:04:13
- 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:04:51
- 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:04:57
魅摩プロポーズ回はアンケ良かったのにその後雫がうだうだやったらかなり下がってたしなあ
下げマンすぎる - 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:05:49
- 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:05:50
- 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:06:27
- 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:06:37
- 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:06:50
直義派が直義ポイはないがそれはそれとして逃若党持ち上げ要員にはなるだろうな特に上杉
- 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:09
直の字を捨てて時冬になるのか
- 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:16
雫の話はスレチや
師直の狂信は丁寧な過程があったけど今回の直義は困惑の方がデカい - 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:19
- 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:27
直義今はやってないけど一時期執権やってたので北条としてディスれるかもしれない
- 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:39
- 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:40
ここで評判悪いっていうか同じ奴が騒ぎ立ててるだけだし…
- 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:58
- 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:08:20
尊氏悪様に罵倒するとか儲だけやろ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:08:31
足利の世のためにはここで尊氏殺す方が戦後処理が地獄になるので、言うほど直義狂ってないんだけどね
むしろ私怨全開でこの戦いで尊氏殺す方がキャラ振れしてる
若も吹雪に民のこと苦しめたなーとか言ったんだったら、そこら辺はもう少し考えないと - 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:08:52
- 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:09:01
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:09:16
- 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:09:49
- 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:10:04
こんな予想当てたくなかった