- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:34:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:35:21
起源主張は麻薬ですね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:37:28
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:38:25
その🦐💃は?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:38:41
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:39:12
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:40:43
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:40:45
あっ今そういうのは求めてないでヤンス
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:40:47
愚かなり無識なチョッ.パリ
ドラえもんやクレヨンしんちゃんやマジンガーZの起源は韓国にある
手搏図にもドラえもんやクレヨンしんちゃんやマジンガーZが描かれている - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:41:26
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:41:56
そういうガッツリ国毎の特徴が出てるもんを日本原産と勘違いしているような事例を教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:25
設定も日本じゃなくて韓国のソウルに住んでる設定なんだよね
あっ今東京郊外とかに行く話はどうするの?って思ったでしょ
そん時は京畿道(キョンギド)に行く話に変わってるんだァ - 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:35
実際そんなこと言ってたらレスバ敗北必須だと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:57
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:04
可愛いからに決まってるやん!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:32
現地の話にローカライズされてるのは子供用アニメじゃ珍しくないっスよ
キャプ翼が世界の子供に人気になったのも現地の子供の話になってたからなんスよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:45:57
徹底的に日本要素どこへ!となっている
それがK国の日本アニメです - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:46:59
四郎くんすげえ…多浪なのに堂々としてて勇気もらえるし…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:50:00
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:50:59
明の国の太子…?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:54:40
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:35:37
春日部ラブやらなんやらはソウルラブに変えられてるんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:36:24
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:01:15
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:04:06
もしかして韓国の徴兵制にひどく貢献してるんじゃないですか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:30
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:27:49
アニメというか漫画だけどサバイバルシリーズなんかはK国産と知らない子供は結構いるんじゃねえかなと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:54:13
わざわざ日本のクレしんのスタジオに依頼してまで作ったと聞いて親近感湧いたんだよね微笑ましくない?
そのうちK国オリジナル映画作っても面白いと考えられる…というかクレしんが他でも受け入れられててハッピーハッピーヤンケ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:55:05