- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:36:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:42:30
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:43:42
使えないから積んでないと考えるのが普通なのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:44:53
連邦系はガンダムからの流れで積んでるけどジオン系だと積んでる機体は限られる感じ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:47:13
バルカンだけ現実でもある武器だからかビームとかと比べてなんかショボく感じちゃうんだよな
実際便利なはずなのに - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:48:59
特にヘッドバルカンは排莢で顔周りに細かいデブリが増えそうなんだよな
中途半端にセンサーの感度がいいとかえって邪魔かも - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:49:03
ゲームだと弱くされがちなのもイメージが悪い
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:00
首から上に反動かかるの補正や強度の確保に一手間かかって面倒くさそうではある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:55:13
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:57:21
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:57:22
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:58:09
バルカンかなり使われてるぞ
F91でもうろ覚えだが、頭をサッカーボールにされたところでバルカン使ってて、その薬莢が子持ちの母に当たって死んでた気がする - 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:58:46
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:58:46
もっと安定して威力出せれば流行るのになあ
強すぎるときもあればまるで効かないときも… - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:59:50
リックディアスのバルカンはなんであんな使いにくい仕様なのか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:00:42
ガンキャノン怖・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:01:21
そっちだっけか…すまん、うろ覚えだわ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:03:45
ゲームだとバズーカや格闘で怯ませたところのトドメに役に立つぞ
足を止めず即座に撃てるから - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:16:55
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:22:23
戦闘機とか相手の地対空戦闘では便利そう
手持ちのビームライフルでズキュンした方が画的に派手でカッコいいのは置いといて - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:24:33
キャノンでこの動きなのかァ!?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:52
マシンキャノンとかいう地味に火力が高い上位互換
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:18
GとXだと胴体についてる事もある Wはどうだったか覚えてない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:05:42
ジムはリックドム相手にバルカン撃ちまくりながら突っ込んで嫌がられてガード行動したらそのままサーベルで切った利してたな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:02
口径が収まらないだろって以外はメインのセンサーユニットに近接用の砲塔載せてるのはめちゃくちゃ合理的
と昔から思っていたからジークアクス時空のおっちゃんの解釈はめちゃくちゃ刺さったな - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:10:09
頭部カメラは殆ど防護されてなくて、バルカンでも射貫けるから回避か防御は引き出せるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:45:31
ターゲットインサイトだと便利だったぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:02:59
モビルファイターのバルカンはどうやって発射および射撃やめをコントロールしてるんだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:04:10
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:23:13
そんな探しにいかなくても一年戦争で陸戦ガンダムが胸バルカン積んでる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:26:32
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:35:57
人に当たったら死ぬ兵器なんだから「対人用」でええやろ(適当)
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:45:22
あくまで牽制、ミサイル等に対する防御用だし搭載数もさほど多く無いから無駄打ち出来ねぇんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:47:48
seedに足についてるやつもいたよね
文字通り「対人用」で使用されたシーンで唖然とした - 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:26
現実でも穴あきチーズを量産するために普通に対人使用されてる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:00:52
首動かした方向に撃つわけだから狙いやすくはある
右手で首動かしながら撃ちつつ左手で上半身と 、足で下半身動かすとかになったら知らん - 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:02:00
というかあんまり強く描きすぎるとチャンバラが成り立たなくなっちゃう…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:03:42
機体や時代で有効度がかなり違う
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:05:28
ジークアクスの描写的に装弾数はめちゃくちゃ少なそう
シャアが砲台のイメージに引っ張られすぎて過剰に撃った可能性もあるけど - 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:07:34
バトオペでも撃たれると結構痛いんだよな
流石にアニメでザクを倒すみたいには削れないけど - 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:08:19
一般兵もバルカンをミサイルの迎撃用に使う事は多いからあった方が戦いやすいのはたしか
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:59:15
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:03:05
バトオペとかだと結構強いというか便利
ライフル、バルカン、サーベルの基本セットで常に一定の水準の使い勝手が保証されてる連邦系MSの強みを感じられた - 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:03:38
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:04:35
ビルドファイターズはよく頭部バルカンでライフル破壊してた記憶。見たのもう十年くらい前だから曖昧だけど
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:38:42
ジムもジェガンもジェムズガンもジャベリンも頭部バルカンは装備してる
地球連邦軍は一般兵レベルで頭部バルカンが有効だと判断してるよ
さすがに有効でないならどっかで廃れるだろ