- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:49:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:14
銃殺では?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:53
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:09
普通に捕まる前に撃ち殺すやろ
軍に強盗して命が助かるなんてないやろ - 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:12
そもそも敵兵器の鹵獲って戦争法的には罪になるの?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:13
一般人でも軍の新型兵器(場合によっては重要機密)をパクったら重罪だし、敵方の軍人ならもっと重いだろうよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:57
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:52:15
…国家反逆罪とか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:54:18
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:01:14
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:03:29
ゲム・カモフがマイからこき下ろされてるのもそういう事だっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:05:43
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:06:24
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:08:53
ちゃんと宣戦布告した戦争だとその限りではないだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:09:38
敵兵器の鹵獲自体は罪に問われないんじゃない だから大抵は鹵獲対策で自爆させたり使用不能にする
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:24:47
最新鋭機で機密の塊であるガンダムとなると例え連邦兵だとしても無断で乗ろうとしたらスパイ容疑で即射殺でも別におかしくはない
敵だった場合?…元から敵だろ?
普通に戦闘か捕虜(※ただし機密保持のため捕虜交換の対象などにはならない)だろ、強奪の過程で何か(民間人への攻撃や所属の偽装等)やらん限りはな - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:34
今ちょうどやってるロシアウクライナ戦争では一時期ウクライナが猛反撃してロシアの武器や設備を大量に鹵獲した
現役で主力だった戦車なんかも大量に鹵獲されたけど誰も特に問題視してないね
もし敵側に忍び込んで兵器盗んだ後見つかったらそりゃ戦争中の敵軍なんだから殺されるだけ - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:29:10
民間人や捕虜に犠牲が出るとかではない限り合法
合法だからといって他の捕虜と同じ扱いを本当にしてもらえるかは別 - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:43:37
厳密にはただの窃盗罪
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:11:16
いちおう奪ったものをそのまま使用してはいけないというルールはないはず
ただそのまま使用するっていうのはやってることとして白旗あげて近づいて騙し討ちする偽旗作戦とかと同じだから紳士協定的にやらないほうがいい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:02
まずスレ主は強奪者が軍籍なのか民間人なのかどちらを問いたいのか
回答は混ざってる気がする
スレ画に限れば軍籍だがガンダム全体だと民間人多いし - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:10
戦時
民間人:アウト、スパイや便衣兵扱いで殺されても文句言えねえ
軍人(味方):同上、軍法会議が待ってるといいね
軍人(敵):鹵獲は正当な戦闘行為なので実はセーフ、敵兵にバレなきゃいいね
平時
勝手に乗ったら犯罪じゃボケェ
殺されても文句言えねえぞ - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:34:36
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:38:14
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:42:28
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:46:06
カミーユはエゥーゴが中尉待遇の民間協力者としてスカウトしたから問題ないのでは?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:20:27
ぶっちゃけ舞台となる国の法律にもよるよな
場合によっては民間人が許可なく軍事施設やそれに準じる建物、車両などに足を踏み入れた時点でアウト、死刑か終身刑の二択で~す☆だってありうるじゃん - 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:34:11
現代日本だと多分緊急避難とかならお咎めなしかなぁ……事情聴取は死ぬほど受けるだろうけど
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:13:49
キラに関して
ストライクに関しては緊急避難とかで何とかなるかもだけどフリーダムの方はどうなん?
強奪してかなりの距離を移動した上で戦闘に介入してないか?
これは「標識をそのまま使用」した例に当たらないのか? - 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:20:31
自前の武器で敵軍人から防衛ならともかく、
軍事機密の塊の最新MS奪ってってなると流石に・・・軍入りで目をつぶってもらったとしか - 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:22:45
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:25:35
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:32:31
そっちはラクスの方が危険とおもう。利敵行為になっちゃう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:01:06
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:02:44
建前としてアウトだけど状況がそれを許さないから民間人扱いではなく志願兵扱いにしてセーフって事にしたって感じよな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:05:28
アムロみたいな民間人が緊急避難的に乗り込むのとガトーみたく敵対勢力が強奪目的で乗るのはまた別じゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:13:55
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:16:13
結局は軍法次第よね
兵器盗めば民間人であろうと窃盗犯だ
さらに利敵行為とかあれば罪は増える
交戦中の敵兵なら基本的に個人の罪にならん
そもそも殺人というもっと重い犯罪がスルーされてる
敗戦国なら政府が賠償する可能性はあるでしょね - 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:17:57
戦闘で兵器ぶっ壊すのがOKなら盗むのも当然OKだわな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:24:35
キラは乗ったと言うか乗せられた
操縦はしたけど連合の軍人も同乗したままでそのまま一度機体も降りてるので強奪はしてない
操縦についてもやらなきゃ死ぬし機体奪われるしで連合視点としては行為は咎めにくい(ブルコスから目を背けながら) - 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:32:57
それは兵器を盗んだことよりも暴走して車など破壊したからで、また軍法ではなく警察に刑事犯として射殺されたからスレの趣旨とは違うだろう
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:44:55
キラはストライクの場合は軍籍のマリューさんが避難指示目的で乗りなさい!言ってるから乗るのはセーフ
どいてください言って内部OS書き換えてるのはアウト
ストライク関連に関してはマリューさんが自分がやりましたって言えばセーフではある - 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:52:21
ホワイトベース隊は本当なら全員死刑だけどレビル将軍が手を回して止めてるというのをマチルダさんが言ってたような
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:57:21
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:07:03
マチュに関しては割と大丈夫
まずマチュの認識としては「誰も乗ってないMSが落ちてたので拾った」だけでジオンの機密兵器とわかってない
そしてジオンの側としても秘密作戦なので「ジークアクスがあそこに存在していたことには出来ない」
「存在しないもの」を「盗んでない」という状態
なのでエグザベ君一人のポンコツ責任になってしまう
軍警を殴った罪は別件で追及される
マチュはその後も乗り回すわけだがジオンとしては直接乗ってるときに撃墜する以外に責任追及する手段がない
もしくはポメラニアンズのガレージに乗り込んで差し押さえるんだけどマチュが居るかは運次第だし
そもそも民間人のマチュを押さえて責任追及する意味がない(NT確保の意味はある)
マチュってぶっちゃけ乗り回して遊んでる(クランバトル)だけなので - 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:09:31
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:11:49
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:16:08
機密作戦なのでそもそもジークアクスがそこにあったという事実認定自体がマズいのでは?
となると大体コウ・ウラキみたいに「そもそもその機体が無いからその機体に関する罪は存在するはずがない」的な感じでお咎め無しが妥当かと
(ただしポメザクで軍警殴った公務執行妨害罪は残るはず)
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:18:04
裁判で争うんじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:57:54
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:59:47
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:03:53
マチュに関しては
ジオン側は機密作戦で使ってる軍事機密である最新鋭のモビルスーツをサイド6の女学生が勝ってにかっぱらってサイド6の軍警察のモビルスーツを撃破したっていう、ジオン側もサイド6側もお互いどっちが追求して裁くのか死ぬほどややこしいことになってるというのは別のスレで見たが - 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:06:32
まぁ罪でも状況的に手を出せないってあるよね
お互い掘り起こされたくないもの抱えてると - 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:08:20
刑法第235条の「窃盗罪」か、もしくは刑法第254条にあたる「遺失物等横領罪」(占有離脱物横領罪、拾得物横領罪とも通称されています)です。
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:08:39
初代ガンダムは最新鋭の兵器を民間人が多数いるところでこっそり作ってた結果ジオンに襲われて大量の難民を出したってのは連邦としても痛い腹だからな
志願兵にするしかない - 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:10:31
ネコババはれっきとした犯罪ですぜ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:15:33
強いて言うならサイド7コロニーに侵入したのがマズイかも知れないが
そこで連邦の新型船と新MS作ってるんだから、別になんともないな - 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:32:08
ネタスレかと思って開いたらマジレスする話だったのか…
スレタイなら、各作品の強奪その他のシーンの直後にあっさり逮捕されたらどうなるのかって仮定話の方がいいんじゃないか?
その場合逮捕の定義が作品によって変わるかもしれないが
その場にいる軍隊に捜査権や逮捕権はあるのかとかそういうの - 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:35:29
んなもん全員死刑だ死刑。いちいち例外決めてたらキリがない。
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:38:23
存在しないものを盗んだ?何のこと?
で無罪になった例はガンダムだとコウが馴染み深いか - 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:39:37
- 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:41:54
アンキー、仮に考察されてる通り元ジオンとかなら「ジオンが取り戻そうとしても大丈夫」な公算とかあるのかねえ。さすがに「これあるとクラバで有利だから」ってだけでネコババは迂闊すぎるし。
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:45:18
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:56:53
- 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:01:33
その後は民間人に銃向けて軍艦に乗せてるから結果が最良としてもマリューさんの行動は真っ黒も真っ黒なんよね
- 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:16:00
遺失物等横領の実行犯という事ですね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:20:16
敵対してる奴→その場で射殺or捕虜後に相手国に賠償金とか色々吹っ掛けるための1例で裁判
自国の奴→その場で射殺or逮捕
戦闘機にしても戦車にしても自爆装置なんて便利なものはついてないからな、せいぜいエンジン部を焼き切るための装置があるかどうか、訓練でどこを手持ち(拳銃、備え付けの器具、その他)でぶっ壊せて練習てか講義もある - 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:35:56
死刑説ってスパイものの見すぎよ
以下はTV基準
マチルダさんが言ったのは「MSは何の決定も知らされていないので現状のまま」「レビル将軍は現状の戦闘を続けられるなら正規軍と同じだと言っていました」
ORIGINでは知らされていないから答えられないに変わっているが、要するにレビル将軍のゴリ押しでWB隊は編成されたんだ
その前のルナ2ではワッケインが隔離しようとした
ジャブローでゴップがミライの父に免じて処罰しないと語ったぐらいだが劇場版ではミライがいるのでWBの処理に苦慮したと変わり、ORIGINでは咎めるようなセリフ自体カットされた
どこかで軍人にならなければ軟禁されるというシーンがあった気がするが思い出せないので保留
許されないどころかまともな国家だと居合わせた軍人、ブライト達が罰せられる事はあってもアムロたちは罪に問えんよ
偶発的に機密を知っただけでは無罪、それを漏らした時に有罪になりうるから軟禁なり監視なりされる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:47:54
WB隊はレビルのゴリ押しから始まり「民間人に戦闘させた」という既成事実を正当化するため軍人になるのを許したんだろな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:56:35
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:22:37
マリューさんも機密保持の観点で解放するわけにはいかないと言ってるのよね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:40:12
なおハーグ陸戦条約だと「他国の侵略に対して、正規あるいは不正規軍隊として組織化する暇もなく、地域住民が自発的に抵抗する場合も、群民兵として戦闘員としての資格が認められる。(略)指揮官の存在や特殊標章着用といった組織性に関する条件は求められない」ので、アムロが私服のまま戦闘して仮に捕虜になったとしてもテロリストではなく兵士と同じ扱いだな
これはキラも同じだろう
なお遵守されるかは不明
ロシアのウクライナ侵攻における戦争犯罪 - Wikipediaja.wikipedia.orgガンダム放棄されていた事や明確な「使用禁止」など警告も無かったから、連邦軍も無断使用を咎めるのも難しいだろう
2戦目からはブライト公認だし