ガンダムにハマりそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:04:03

    たすけて

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:05:17

    ようこそこちらへ歓迎するよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:05:25

    ハマればええねん
    ガンダムは面白いぞ 歴史が深いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:13:20

    今こんな状態

    劇場版ジークアクスは3回見た

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:19:49

    >>4

    それもうハマってない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:20:55

    ようこそガンダムへ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:23:27

    こわくないよ
    こっちにおいで
    いやこっちから行くわって位の勢いで興味を持ったジャンルは侵略してくるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:26:31

    同じアニメ3回見るのはもうハマってるのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:29:00

    >>8

    元から映画好きやからね

    ガンダム初だけど予告の時からなんとなく見てみたかった


    パンフレットも買ったし

    4DXの躍動感は最高だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:30:01

    1は溺れそうな時に溺れている人間に助けを求めるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:31:46

    まずはターンエーからやね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:40:58

    >>11

    ガチ初心者にそういう冗談は通用しないからやめとけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:43:00

    >>11

    ガンダムの見る順番なんか興味を持った順番でいいんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:43:17

    ジークアクスを見たというならまずは初代の1話を見るのだ(背中を押す行為)

    第1話|機動戦士ガンダム【ガンチャン】


  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:43:40

    なんてことだ、もう助からないゾ♡

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:43:56

    フハハハなんか気に入ったガンダムから沼に沈み続けるといい!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:44:09

    >>14

    映画見た後2話まで見たよ


    爆笑した

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:45:58

    ガンダム既視聴の身としては「笑ってはいけないガンダムビギニング24時」って感じで腹筋が辛くて映画見るの大変だったよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:49:05

    ネトフリにあったから久しぶりに機動戦士ガンダムみたけど絵柄っていう問題点はあるけど普通に面白くてびっくり
    いやすごいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:49:33

    ようこそ…こちら側の世界に…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:58:55

    今ガンプラ作ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:01:53

    ええぞ!ええぞ!
    順調にハマってるじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:14:09

    ガンプラ買ったならプラモ屋で見た中で気になった機体が出てくるシリーズ見るのもありかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:19:17

    もうどっぷり浸かってるじゃないか
    このまま沼の底まで沈んでおいで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:21:36

    時代が時代なら新規のグラハムって言うんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:13:30

    >>21

    できた


    梅田で配ってる無料配布のやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:14:14
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:18:04

    梅田ってことはヨドバシやらガンダムベースやらでプラモ観に行ったら色々あるんじゃなかろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:21:20

    EGかな?そいつは組みやすくて初心者にはうってつけだよ
    もっとガンプラ組みたいならHGがオススメ、程よく作りやすいし最近のなら造形もいい もちろん続けてEGを組んでもいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:22:02

    (思ったより趣味のアクセル踏んできたな・・・)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:23:27

    そのまま黒いガンダム(Z1話)行っちゃおう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:25:33

    思い出したけど小学校の時に父が買ってきたもっとデカいやつを組み立てた気がする


    >>28

    ガンダムベースは人多すぎて断念した

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:30:26

    >>25

    彼もうメロメロなんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:46:28

    ハマりそうって言ってる時点でハマってるし、見た感じハマりに行ってる
    ついでに、その沼は底が抜けてるしハマったヤツがミッチリ詰まってる上に手じゃなくて触手のばしてくるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:18:11

    正直鉄血や水星とかあまり食指が動かなかった(放送地域外だしXでなんとなく話の流れは見てた)けど、ジークアクスの映画見てからガンプラ熱が再燃しだした
    今年入って美プラ合わせて9体組んだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:19:36

    ガンダムXもオススメだよ先入観無しで見て欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:24:04

    ジークアクスからならオリジンがおすすめになるのかな?
    パラレルだから厳密には繋がらないし違いもあるがシャアの過去が大まかに分かる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:28:53

    beginningを導線に1stを見て意外と大丈夫な人たちが多いのが分かって絵柄が古いからと1stはお勧めできないみたいな風潮は薄れてきた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:11:49

    >>38

    ただ勘違いしてはいけないのは絵柄でダメな人も勿論居るってところ

    但し書きは必要

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています