- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:04:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:09:27
ていうか黄猿蹴り飛ばすマルコは流石だ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:12:31
マルコ(痛いよい...)
黄猿(軽い痣になりそうだねぇ...) - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:15:46
四皇最高幹部と大勝が互いに一撃食らわせたんだから多少なりとも効いてる筈だよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:26:23
マルコって肉体損傷にあんま痛みないみたいだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:27:15
目玉吹き飛んだどころか全身穴だらけだろ!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:35:15
なんなら頭に剣刺さったままでも活動に何ら影響無いからな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:48:00
痛くないことは絶対ないよな
我慢できるだけで - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:50:02
痛いことは痛いけど痛いまま動くことはできる、慣れてれば
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:36:51
マルコに関しては海楼石食らったタイミングは普通にリアクションしてるからマジで不死鳥の時は痛みなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:03:11
黄猿じゃなくて赤犬相手だけど真正面からマグマに長時間ぶち当たっても痛みを感じている様子ほぼなかった気がする、マルコ
物理的なノックバックや衝撃はあるけれども、痛みはないか相当抑えられているのかも - 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:07:22
能力得てすぐの頃は痛みのコントロール出来なかったけど能力鍛えるうちに出来るようになったと想像した
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:20
こう考えると大将の攻撃に対しては傷がすぐ治ったのに対してガープの一撃は血が出てるのさすが英雄だな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:17:10
マルコは体力万全だと再生の炎が瞬時に傷を癒すから痛みを感じないけど疲労が溜まると再生スピード落ちるからか割と辛そうな顔したりする
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:25
後に明かされたマルコの蹴りの威力考えると、そりゃ痛いわな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:38
何発か喰らったらヤバいって攻撃を効いてると言ってるなら効いてはいないよね
痛いか痛くないかで言えば痛いだろうけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:23:53
四皇最高幹部の古代種にもダメージ通るレベルの蹴りってまじで威力やばいと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:39:19
疲れると細かい傷は治さなくなるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:12:10
大将の実力が分かるにつれて思うけどマルコとジョズよう頑張ったよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:06:15
なんで余所見するまで戦えてんだよジョズ