最近の曲はイントロがないとかいうけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:04:44

    むしろイントロや間奏などでボーカルばかりサボりすぎなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:22:01

    それは第四楽章まで合唱の仕事がない第九のことを……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:24:09

    >>2

    あの男は第九を最近の曲というつもりか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:10

    >>3

    人間の歴史なんて最近を超えた最近

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:26:06

    >>4

    何…?上位者…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:26:23

    それはブルートレインだのRe:Re:だのでクソ長いけどオシャレなイントロをかますあのバンドのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:26:58

    >>5

    おそらく地球の意思だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:16

    それはあの刃牙のopのことを

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:55

    まてよ
    バンドは演奏も含めてな所もあるから聴く分にはイントロも欲しいんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:59

    実際イントロがほぼ無い曲ばっか作ったらライブとかどうするんスかね?
    MCで持たせる? ククク…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:28:21

    しゃあけど…歌う側からしたら321で演奏と同時に歌うとズレる可能性が高いわ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:06:37

    歌詞がなくてもスキャットとかコーラスとかしろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています