タロちゃんからネームド男キャラの好感度順って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:22:44

    ヤーコン>>>>>>スグリ=>アカマツ>>>ハルト>>>>>>>>>>>>>カキツバタ


    って感じだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:24:25

    正直主人公に対しては半ば無関心レベルで線引きしてるんでその点カキツバタのがマシなのではと思うことがある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:24:46

    ヤーコンへの好感度は別軸では

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:59

    >>3

    まぁそこは父親としての超えられない壁みたいな感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:26:40

    >>2

    マイナスよりは無の方がマシやろ

    異性としての関心ではナンパ拒否するけど

    新しい学友としては無関心ってほどでもないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:26:49

    >>2

    それはない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:28:22

    そんなパパラブッ子だったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:30:57

    >>7

    ポケマスでヤーコンとの仲の良さやリスペクトが補完されたからかな

    まああっちのシナリオはゲーフリは監修してないからアレだけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:32:20

    >>7

    ポケマスで仲の良さがアピールされたからね

    原作とは別にするならヤーコンと他はもう少し差がないとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:34:10

    差が無いというか家族とその他を同じラインで比較しても不毛だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:42:30

    DLCだけなら関係が良好な親子以上ではないと思うわ
    直接会話があった訳でもないし
    主人公は知り合ったばかりの人だからああいう対応されてもおかしくない位置だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:47:58

    タロちゃんリーグ部で一番ある意味普通というか順当な育ちのいい女の子だからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:48:14

    そういえば主人公にかわいいって言ったことなかった気がするな
    規律を大事にするタロと(カキツバタのせいとはいえ)規律をかき乱してくる主人公だからまだあんまり親密度が高くないのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:51:03

    >>13

    キャラクリで容姿変えられるから外見について触れにくいって事情がありそう

    大人が子供にかわいいっていうのは外見に限らずあり得るからOKって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:52:35

    タロちゃん初対面から馴れ馴れしいやつ嫌いそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:52:38

    >>13

    タロ戦の会話的に、主人公じゃなくて巻き込んだカキツバタが悪いって認識なんじゃないか?

    クリア後になると部長業の件で庇ってくれるから主人公は騙されてた立場って事も改めて理解してるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:53:55

    可愛い判定はそもそも対人だと一部にしか出してないから
    主人公に可愛い判定がないイコール好感度マイナスではなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:59:50

    スグリとアカマツどっちが高いかは分からんけど大体あってると思う
    主人公への好感度も低くはないけどお客様の範疇は出てなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:03:13

    スグリと多分ポピーもかわいいと思ったのは見た目だろうから中身に対する好感度とはまた別軸だろうな
    スグリのことは中身も気に入ってるんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:04:00

    まぁポピーは誰が見ても可愛いだろうしな
    アオキさん的な気にしかたをすると言葉選びに迷うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:06:22

    >>14

    カッコいいキャラデザにしてるのにかわいいって言われても反応に困るからな

    触れないのが無難だからかわいいとは言われないんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:09:39

    スグリに出会って開口一番「カッコいい」って言われるのも
    女主や男の娘プレイヤーは違和感あったらしいしな
    まああっちは多分オーラ的なものを見て言ってそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:14:33

    シアノ校長はカキツバタより上なのか下なのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:18:28

    今どきなら男女関係なく女の子にも普通にカッコいいって言うだろうに、かっこいいって言われて違和感感じる人いるんだな(スグリは外見に対してかっこいいって言ったんではないだろうけども)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:18:42

    >>23

    ノートグシャなどのクソ要素がないぶんギリ勝ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:00:43

    サロンの選択肢でカキツバタがあって選ぶと盛り下がったら面白かったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:19:10

    >>19

    なんなら好感度が一番高いであろうヤーコンさんの本気でやるからには自分に言い訳するなみたいなのをスグリが実践してたりするで中身の好感度もクソ高そうなんよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:27:44

    >>26

    主人公の言うことなら聞く耳持つかもって意味で盛り上がると思う

    ゲームでもそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:32:06

    >>13

    タロのスグリかわいいって評するのは主人公との会話でスグリに直接言うわけではないから何とも言えないかな

    タロの主人公への認識は主人公視点で進行しているゲームでは知ることのできない情報なんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:32:22

    >>28

    「いいえ」って言ってもイイエーイって乗り気だぜでゴリ押してゼイユが引いてたし

    部長業後出しして主人公が「聞いてない!」ってなっててもゴリ押してタロがキレてるから

    全く主人公が言えば聞く耳持つ感じじゃなくね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:33:59

    >>29

    ネームド同士の部室会話は基本的に主人公が目の前で聞いてる前提じゃないから

    タロが主人公を可愛いと思ってる設定が存在するならそうやって開示してたと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:37:44

    >>31

    まあ見た目変わりまくるキャラクリ機能があるから触れないでおこうってことなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:37:53

    >>31

    会話イベントで主人公のこと話しているキャラの方が少なくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:39:46

    >>1

    いつからそいつらが男だと錯覚していた?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:40:05

    >>33

    主人公に面と向かって伝えられる情報以外はプレイヤーは知りようがないってのは違うよねって話

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:41:57

    時代はジェンダーレスやね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:48:53

    男女差分バージョン差分作る微妙な手間はなるべく省いておきたいんだろう
    今やグローバル社会で世界同時発売当たり前だから翻訳も大変だろうしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:43:37

    タロはかわいいと思っている相手にかわいいと明言する描写があって主人公がその対象に入ってないなら「タロにとって主人公はかわいいと感じる相手ではない」と解釈していいと思う
    本人に言ってないだけでそう思ってる可能性はあるとか言ったらもうなんとでも言えるし
    個人的にはタロの主人公への認識は他校からのお客様以上のものを感じなかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:48:25

    あとは無関心と嫌悪だとどっちがマシかだが……
    流石に無関心の方がマシだな
    カキツバタよりは主人公は好感度高いだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:57:47

    主人公以外みんな可愛いです~だったらともかく人間だと言われてる奴の方が少ないから気にしたこと無かった

    特に仲良くはないけど、部長業問題の時みたいにタロの損得に関係なく助けてくれる場面もあるから無関心ってほどではないと思いたい…
    客として線を引かれてるとは思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:13:47

    ゆうてタロとアオハル出会ってそんな期間立ってなくて、ゼイユスグリみたいに冒険を共にしたわけでもない、でも普通に仲は良いって感じはある
    さすがに部活仲間の方が絡み多い分親密だけど、出会って間もない割には仲が良いイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:18:28

    >>21

    いうてキャラクリとかでかっこよく出来るか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:26:24

    >>42

    かっこいいかどうかは個人の感性にもよるけど男らしい格好はできるだろ

    その人によってキャラクリできてかわいいかどうかも人によるからタロにかわいいって言わせなかったんじゃないのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:33:07

    留学生という立場なのもあって一線は感じるけど普通に主人公を好いてくれてはいると思うよ
    タロが親切なだけかもしれないけど…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:34:20

    というか大半のキャラは可愛いって言われてないから主人公も仮にキャラクリ不可でも言われない可能性も普通にあるしどうでもよくね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:40:26

    タロみたいな主人公に対して普通の対応するキャラ好き 世界観におけるそれぞれのコミュニティの妄想とかに繋げやすいしキャラの個性も出るし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:09

    >>45

    どうでもいいならここまでスレ伸びないんだよなぁ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:45:17

    >>46

    ブルベは学外で冒険して交流を積んだ姉弟以外わりとそんな感じよな

    タロは「ポケモンの話をしています!」ネタとかで擦られやすいけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:20

    ブルベでは主人公のただのバトル強い人でしかないってイメージ
    主人公であるが故の好感度補正が弱めというか
    スグリ戦後のムービーも当時のスグリの人望のなさはよく言われるけど主人公への祝福もアカマツ以外なかったからまだ馴染めてないんだな感ある

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:47

    アオハルはタロに一線引かれていると言われてると色んな見方があって面白いなと思う
    真面目キャラだけどそんな器用な子ならカキツバタやシアノにいちいち真面目に対応しないで済みそうだなと思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:27

    普通にパルデアチャンピオンとお近づきになるのはアリだし自分から積極的に交流持とうとしてくてるんよな
    だから無関心ではないし友好的に接してくれるけど変な勘違いさせないように予防線もしっかり張るよって感じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:23

    >>49

    スグリは闇堕ち前からリーグ部と仲良くする気無さそうだからモブと他人同士でしかないし

    アオハルは来たばっかで大多数のモブにとってシンプルに赤の他人だしな

    一応ムービーのモブはスグリが負けて嫌だったみたいだからポッと出の部外者に学内最強を取られるのも複雑なんだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:58:11

    不等号の数がよくわからんしスグリとアカマツは逆じゃないかと思うが
    その他の順位は「まあエアプとか余程の妄想してない限りみんなそう思うだろ…」って感じだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:02:09

    スグリ>アカマツなのは可愛い判定とか

    タロの部員特殊会話で一番真っ当に仲良さげな交流だったあたりなのかな


    ポケマスのサロンでもスグリとポピーの名前で「とっても盛り上がった!」判定なあたり

    部員だとスグリが一番仲良いってイメージって結構メジャーなのか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:04:13

    >>53

    >>54

    タロちゃんからアカマツへの好感度ってわかりずらいんだよな……

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:04:39

    >>54

    見た目かわいい補正でスグリへの好感度が高いイメージじゃないか?

    アカマツに対してどう思ってるかはちょっと測りかねるし

    パパの名前出さないあたり好ましくは思ってそうだが勉学に関してはバッサリ切られてたりで読みにくい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:05:43

    >>54

    無難に原作で名前が出た人選にしたんだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:06:53

    まあポケマスで実はこういう関係で〜とか判明しないよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:07:13

    >>57

    まあそれだとゼイユアカマツネリネも同条件だし。カキツバタはまあ置いといて

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:08:37

    >>58

    ポケマスで判明っていうか

    単に原作でタロが可愛い扱いしたり積極的に仲良くしてる会話があるのがあの二人ってだけな気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:08:45

    >>59

    正直スグリの名前出しときゃ話題になるだろと思われているような気がしないでもない

    まあ自分はまんまと釣られたけど…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:10:05

    >>59

    それらの人はどう思ってるか明言されてないからかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:12:07

    空き教室に呼び出してくるモブにはヤーコンガードで告白の機会を与えない
    部室で堂々と告ろうとして毎度しくじるアカマツには「話って何かな?」と促す

    アカマツに好感度が高いのか、モブが好感度マイナスなのか
    告り手のやり方が対照的だからとりあえずアカマツの姿勢が一定の評価をされてるのは確か?
    タロは「まずはやる気!やろうとする気持ちが大事!」とも言ってるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:12:11

    >>54

    というか意外とアカマツへの好感度が見えてこないってのがある

    アカマツ→タロはわかりやすいんだが


    コミュ自体もスグリの方が多い…のか?自信はない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:13:14

    恋愛関係はどこがくっつくかもだもだしてるときが一番楽しいから明言しないでほしいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:42

    >>62

    まあぶっちゃけ何か明言するような特殊性もない仲だよな…タロ←→ゼイユネリネあたりはお互いに特別プラスもマイナスも無さそうだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:36

    >>64

    部室会話で結構タロからスグリに積極的に世話焼いてたのが印象的だったかなと思う

    まあタロの性格がああいう感じってだけだろうけど

    アカマツとの会話はアカマツ側がモジモジして終わっちゃったからな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:18:43

    ブルベリ学園なぁ
    なんていうかスグリとは仲良いんだけど全体的にお互い距離がある感じなところもあるんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:24

    >>55

    自分のこと好きなのはわかってそうだけどかといって別に自分からアプローチとかは全くしないんだよね…

    恋愛自体を今のところする気がなくて一応好きになってくれるのは嬉しいけども付き合ったりするのはちょっと…みないな感じなのかもしれない

    あとタロちゃん側が好きになってたら普通に自分から積極的に動くイメージがあるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:50

    >>68

    というか曲者キャラが多いから、仲間にまともな対応をして仲の良さを深める感じの特殊会話があるネームドキャラが主にスグリなんだよな

    タロとかは多分普通のモブとかには初対面の主人公相手の時みたいに親しみやすく相手してそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:25:35

    自分のこと好きだろう男子に告白しやすい流れにしてくるあたりタロからアカマツへの好感度はかなりあるように見える
    わざわざ相手が告白しやすいようにしてくるの相当好感度ないと意味わからないし
    フるつもりならそもそもその流れにならないようにする鉄壁ガードな感じだから尚更

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:30:20

    アカマツへの扱いは工作や保身に走らず正面から頑張ってるから報われてほしいのかなとも思う
    告白するの自体は頑張りに応えてサポートするけど応えるかどうかは別問題で。
    タロ側に脈があるかは否定できないけどネリネほど明らかではないイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:33:12

    >>52

    事情を知らない生徒から見れば何故か段階飛ばして四天王から挑戦してる留学生だからね。チャンピオンランクだって分かれば反応も違ってくるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:32

    数年後に当時影も形もなかった全然違う人とくっついてそうとも思う
    そういうのって青春あるあるだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:36:55

    >>74

    アカマツとモブ男子は結果を出せなかったか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:37:27

    >>68

    でも学校の部活内でのことだということを踏まえるとそれくらいの距離感のほうが自然じゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:06

    >>75

    美しい初恋の思い出と言うことで…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:52

    >>76

    なんかアオハル周りが賑やかで和むからちょっと寂しいなと感じた

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:40

    空き教室で告白されそうだって察せるしその上で事前に回避できる強かさあるから嫌ならアカマツにも告白させないようにしてきそう
    なんなら話って何かな?って自分から聞かなかったらずっと告白回避できるからめちゃくちゃやりやすそうじゃん
    ゼイユが意外と性悪って言ってたけど告白すらさせずに回避するのは強かな女の範囲なんだよな
    告白を受けた上でちゃんとフってないから真正面から向き合ってないのを性悪と言われてしまうのはわからんでもない
    告白されるって察してそうなのに話って何かな?って告白しやすくさせといてフったらそれはアカマツを弄ぶ事になってガチで性格悪くなっちゃうからアカマツが頑張ったら付き合うのもアリなラインなのかと感じてる

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:57

    >>78

    そこはまあ環境の違いだから仕方ない。リーグ部はランクも絡むからこっちが思ってるよりピリピリしてるかもしれないし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:46:12

    パルデア周りは進学したての新しい環境にワクワクする感じ
    ブルベ周りは進路のことも考えなくちゃならなくて若干シビアな雰囲気が香りだし始める時期って雰囲気

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:51:34

    ブルベも結構仲良さげな描写多くね?
    ゼイユがネリネをキタカミ観光に誘ったり
    スグリがアカマツと部屋で二人でテレビ観る約束してはしゃいだりとか、タロにノート借りて勉強見てもらうとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:51

    >>82

    ゼイユとネリネはわかるが他スグリだからアカデミーと違って全員仲良しっていう感じでもなく距離あるなと感じただけたよ

    気にしないで

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:54:12

    >>76

    スグリとタロの特殊会話が友人、仲間として普通で他が微妙だった説…?

    ゼイネリマツとは別に仲悪くはないけど

    アカマツ→告白でモダモダ

    ゼイユ→「性悪?」

    ネリネ→質問責め

    だから分かりやすく仲良さげなエピソードではないんよな

    スグリに関しては可愛い認識はまあ置いといて面倒見良いの自体はタロのデフォよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:58:03

    >>69

    タロってアカマツの好意をわかってそうな描写ってあったっけ?

    たまに「タロはアカマツの好意を分かってて手のひらの上で転がしてる」みたいな意見見るけどあんまりピンとこない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:01:13

    ホームウェイ組だってエリアゼロ行く時点では全員友達(アオハル)の友達くらいの距離感だったし、アオハルの部分がスグリに置き換わって主要キャラ抜きのイベントが無かっただけで全員スグリの友達という距離感で言えばイーブンではある
    まあでも四天王に関してはスグリが部長になる前から交流はあっただろうからもうちょっと何かあってもよかったっていうのはわかる
    ゼイユはしっかり目に交友関係明かされてたしネリネとカキツバタとは個人的に交流あるけど他二人とは別にっていう距離感なんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:03:56

    >>85

    告白の気配を察してガードする描写や

    その手のアプローチに馴れてる様子が多数描写されてて

    ただでさえ分かりやすいアカマツに毎回告白未遂されてれば気づいてないことはないやろって推測かな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:03

    >>86

    学年バラバラだし趣味嗜好も違うからそこはね

    部長業持ち回りの関係で話し合いとかはしてただろうけどプライベートなお付き合いはほぼなかったんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:02

    >>72

    自分はアカマツに恋愛感情は無いけど全く知らない相手ではないしいい奴なことも分かってるから誠意には誠意で答えようと考えてるのかなと思った

    モブに対しては自衛の為にそうせざるを得ないけど本来相手の言いたい事を分かっていて言わせないっていうのは不誠実な行為になりかねない訳だし

    タロが告白待ちするようなイメージは正直無いんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:16:37

    タロは好きな相手に自分からグイグイいくタイプなのかどうなのかまでは描写足りなくてわかんないからなあ
    アカマツのこと好きだけど告白頑張ろうとしてるのわかってるからそれ尊重して告白取り上げないよう待ちの姿勢なのか
    好きではないから付き合うつもりはないけど自ら告白誘導するのは真正面からきっぱり断ってあげたいからなのか
    とか色々可能性は浮かびはするし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:30:09

    >>54

    遅レスだけどポケマスの交流は枠がそんなに多くないから出てくる人数少ないし判定には深い意味ない、ついでに近日実装フラグでもない(プラターヌ博士でデクジナの名前出てから2年かかった)

    だいたいこれ↓

    とっても盛り上がった→本編で関わりがある

    盛り上がった→同ソフトに登場する

    気になるようだ→ソフトも違う

    ポケマスしかやってなくて誰それ知らん…なキャラしか出てこないようにならないように実装済み&原作で関わりあるポピーが入ったのはあるかもだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:36:47

    >>91

    え、とっても盛り上がった枠は基本特に仲良かったり交友あるキャラばっかじゃね?

    マツバならミナキ、ダイゴならミクリ、ペパーならネモボタって感じだし。

    一部の横繋がりがろくに無いキャラは謎チョイスになる事はあるけど、ある程度人間関係があるキャラはちゃんと仲良い感じのキャラが優先的に選出されてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:41:24

    もしアカマツが勇気出して告白した時タロが断ったらアカマツ側が今まで通りに接せるのか気になる
    都落ち回避して四天王同士だし関わる機会多そうなのにギクシャクしちゃうのかな
    タロが本題に入ろうとする前にアカマツが告白してこうなるならまだいいけど、タロが本題に入ろうとしたからアカマツが勇気出して告白した場合なら結構しんどそう
    タロがどうしてアカマツにだけは告白しやすいようにしてるのかもう少しアカマツへの気持ちがわかりやすいといいけど曖昧だよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:41:30

    ジーナやデクシオはサロンで名前が出てから実装されるまで遅かったよ!
    オダマキ博士やナナカマド博士は名前出たけど実装されてないよ!
    ってしきりに言う人いるけど、スグリの待遇をそこ基準になる想定の人あんま居ないだろうしなぁ…
    直近でチリのサロンにペパーの名前登場→数ヶ月後に実装の流れがあるから期待するのはまあ分かる

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:43:59

    >>93

    スグリがそのうちまたランク昇るから都落ちしてしまえば…

    と思ったけど主人公の留学が終わったら多分アカマツ繰り上がりか

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:20

    >>93

    結構しんどそうってのは人がいる部室であのやりとりやるから見てる人いたらしんどそうだなって

    タロもアカマツもそうなってもしんどいとは思わなさそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:39

    >>94

    DLCとはいえストーリーのメインキャラと脇役だからな…

    まあちょっとよく分からない実装スケジュールのことも多いから期待し過ぎは厳禁だな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:47:14

    ポケマスって公式ではあるけどどこまでゲーフリから情報もらってるのかなとか気になる
    色々信頼できるのか微妙なとこあるからできるだけ本編の情報だけで考えたい派

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:48:18

    >>97

    はっきり言ってDLC一番手のタロも脇役だし

    タロ実装でDLCに先越された本編キャラも結構いるからその辺はもうめちゃくちゃよ

    というか主人公もサブキャラに先越されるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:52:27

    タロのサロンでスグリポピーがとっても盛り上がるのは
    単純に本編でこの二人がタロからの可愛い判定を得てる二人で、タロが仲良くなろうと絡んでいく内容の会話イベント持ちだから起用されただけだろう
    実装フラグとかは話に関係ないから置いといて

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:55:10

    >>99

    個人的なイメージだが、基本はメインキャラと人気キャラ優先で作品内トップレベル人気のキャラだと稼ぎ時にぶつけてくる(GWやボーナスの時期)

    周年はマスバアルコス固定なせいで実装出来るキャラが限られる

    あとイベストの内容に合うキャラだと運良く早めに来ることがあるし、逆にそこがネックですごい遅いこともある

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:20

    ポケマスのスレでどうぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:03:32

    >>102

    いうてこんなの総合スレに持ち込まれても困る

    別スレ立ててくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:07:23

    >>103

    最近立ったスレも同じ話で荒れたからいらない

    話したって一般ユーザーがハッキリした答えなんか出せるわけないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:59

    >>104

    それはポケマススレに持ち込もうとした>>102に言ってくれ

    こんなものを総合スレに持ち込まれるのは嫌だから別スレ立てろって言っただけだぞこっちは

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:21:52

    他スレへ誘導とかなしにスレチで終わりで良い

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:23:19

    >>106

    スレチなのはお前

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:04

    >>89

    アカマツくんに関しては少なくともみんながいる前で告白しようとしてるからね

    その気持ちに応えてあげるかどうかは別としてその時の今の自分の気持ちを正直に伝えるだけなんじゃないかなとは思ってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:43:55

    アオハルとタロの交流ってそんな時間が経っても無いし、好感度がスグリアカマツ以下でもおかしくないわね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:47

    >>49

    番外編後には主人公の主人公性自体が失われていってるように見える

    ブルベ組とは元々一定の距離あってスグリもホームウェイ組も主人公を介さず知らない所で世界を広げて周りと仲良くなっててその時に主人公の話も特にしていないから

    再戦では負けても無かったことにはできなくなったしもう世界の中心ではなくなったような感じ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:02:51

    >>110

    そういう解釈も面白いけど負けても進む勝負はストーリー中にいくつもあるから考えすぎだと思うぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:05:04

    シナリオ完走したら主人公はただのアバターになるのは仕方ない
    キャラたちももう聞いた事ない話はしてくれないしな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:31

    リーグ部同士の交流の妄想をするなら学園祭とか見たかった
    リーグ部メイド喫茶なんてベタなやつでタロのメイド姿で大繁盛の中アオハルを出迎えて、対抗してゼイユがメイドというより女王様みたいな態度を取りネリネはひっそり萌え萌えキュンをする
    アカマツはタロに見惚れてフランベ失敗しまくりスグリが慌てて消火し、カキツバタはその様子を眺めてサボる
    そんなみんなの青春が見たかったよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:38:50

    アオハルはナンジャモからは可愛い認定貰うからちゃんと可愛いキャラではあるんだよな
    そう考えるとやっぱ好感度そんな高くない部分はあるんだろうね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:46:39

    >>110

    ホムウェ組は結構主人公の話してなかったっけ?

    ネモとボタンの会話とかネモとペパーの会話とかペパーとサワロの会話とかネモとゼイユの会話とか

    ホムウェ組とブルベリ四天王間って意味でだったら無いかもだけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:48:12

    >>114

    大人から子供に対する可愛いと同年代から見ての可愛いの違いと思われ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:51:02

    >>113

    完全にリーグ部メモリアルになってる!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:50

    >>116

    「若くて可愛くてその上チャンピオンって属性過激派なのに」って若いと可愛いを別属性と捉えた言い方からしてそうじゃないと思うけどな。というか、それ言ったらタロ→スグリも歳下を可愛い言う感覚でないと言い切れないし。

    ともかく、容姿の評価をどうこう言うのは荒れやすいから辞めよう。

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:55:12

    >>118

    スグリがアオハルとアカマツに比べて小さいように見えないけどなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:17

    スグリってアオハルと同じぐらいかちょっと高いぐらいだからアオハルに比べて背が低いってことないんだよな、アカマツと比べたら少しは低いが大きな差があるほどじゃないし

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:56

    >>119

    タロが可愛い認定してないからってアオハルやアカマツが必ずしも美形って意味で可愛くないとは限らないだろ。それ言ったら公式美人のゼイユだってタロからは容姿褒められてないし。

    スグリもアオハルも可愛いでいいだろ。わざわざスグリageする為に他キャラsageるなよ。

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:11

    まあスグリのサイズ話は置いといて、とりあえずタロって別に好感度低いからわざと可愛い判定しないとかってキャラじゃないと思うわ
    というか出会いは好意的だし、食堂以降も部のゴタゴタに巻き込んでごめんなさいって主人公に謝ってるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:09:47

    >>121

    アオハル大好きなのは分かったから落ち着いてくれ

    可愛いにこだわりがあるキャラがアオハルには可愛い判定を出さずに他のキャラを可愛い扱いしててたってあなたの中ではアオハルが一番可愛いならそれでいいじゃないか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:09:51

    タロは男子に対しては警戒心強いっぽいし、男女両方ありえる主人公を目の前で褒めないのは納得なんだよな
    それこそ、タロも!なんてナンパ風に褒められたら尚更警戒するだろうし

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:11:02

    ゼイユは美人系だし可愛いって評価は出さないのが自然だろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:24

    >>123

    落ち着いても何も先に突っかかってきたのは119なんだが…別に一番可愛いとも言ってないし

    なんで114の発言くらいでここまで過激スグリファンに絡まれなきゃいけないんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:28

    >>1

    俺の位置はどれくらいかな

    ヤーコンさんのちょい右くらいか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:15:00

    >>127

    自惚れがすぎてて草

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:16:41

    >>126

    スグリがアオハルやアカマツと比べて小さいように見えないって別に突っかかりじゃなくね

    普通にそう見えるけど、過激スグリファン以外にはスグリが一番小さく見えるもんなの?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:17:27

    >>128

    もうその立ち位置はほぼママなんよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:18:35

    >>130

    >>127はタロママの可能性が…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:23:32

    タロママ俺っ子概念はもっとやれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:33:21

    とにかくスグリが可愛い判定もらった話題を出すのは今後禁止ってことでよろしく。
    過激スグリファン以外にとってはいらない設定だから。

    タロは明らかに母親似だろうけどピンク色素自体はキクイからの隔世遺伝の可能性もあるよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:33:28

    >>129

    116からの流れ見て突っかかってんのはあからさまでしょ

    可愛いが美醜の意味かそうじゃないかの議論は間違いなく荒れる話題だし

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:34:59

    頭が可愛いって意味だったのかもね
    それならアオハルはスルーでスグリポピーが可愛い判定なのも納得できる

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:36:36

    >>27

    自分が何回挑戦しても勝てなかったほどの相手を努力で下したのはポイント高そう

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:36:47

    既に何度か言われてるけどキャラクリ出来る以上カッコイイ系とか美人系のロールプレイしてる人もいるだろうから主人公の容姿についての評価はよく分からないでいいと思うけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:38:37

    荒らしは黙って報告

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:39:32

    ヤーコンさんが「努力の人」って呼ばれてて「行けると思うならどこまでも やれると思うならいつまでも 好きなようにやればいいじゃねえか 限界を決めるのは自分ってことだ」とか「どれだけ強くなるかは どれだけ勝ちたいと願うかだ その欲望に対しては どこまでも忠実でいろよな」ってセリフ見てるとスグリへの好感度は確かに高いのかなと感じる

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:42:00

    >>138

    たしかに自分をタロママだと思い込んでる奴は荒らしだよな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:47:25

    >>114

    好感度と外見に言及しないことに関連性は無いよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:51:02

    タロは別にかわいくないという理由で邪険にする人ではないしな
    素行とかがあんまりにもあんまりだと流石に…って感じではあるけどまあそこは普通の人はそうなるなって理解出来る感性だし(歯磨き粉を見ながら)

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:51:50

    >>141

    まあ普通に>>137の理由だろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:51:55

    ポピーちゃんにしても見た目がカワイイだけじゃなくて真面目で頑張り屋さんなとこも含めて好感度高いんよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:53:00

    容姿コンプでまたヒスられるの怖いからもうその話題やめて…
    キャラクリさえなけりゃ数少ない可愛い判定枠に入れたに違いないが結論でいいです

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:54:43

    真面目でちゃんとするところでふざけたりしないで努力する子が好きそうだなって感じる、少なくとも肝心なところで茶化したり関係ない話題振ってくるのはそんなにだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:55:37

    >>144

    下心が無い感じが好みなんだろうなと思う

    ポケモン愛でるのと似た感じかと

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:55:55

    みんな恋愛ゴシップ好きねえ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:56:49

    >>148

    青春といえば恋だからな(?)

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:57:11

    >>147

    というかぶっちゃけ見た目の問題だろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:02:00

    タロちゃんならサワロ先生のこともカワイイって思いそうだけどな
    見た目ゴツいけど甘いもの好きでグランブルと同じくそのギャップが刺さりそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:04:54

    >>151

    ビジュアルに関してはヤーコンに対して見た目怖いって評価だからサワロ先生も似た感じになりそう

    可愛いもの好きだけど、ポケモンに対しては容姿、内面、生態片っ端に可愛いを見出だすけど

    人に対してはあんまりそういう素振りしてなかったイメージだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:05:03

    >>127

    お前何者だよw

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:09:17

    句読点だよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:14:24

    とりあえず好感度についてまとめると、


    一緒にやってきた身内と出会ったばかりのお客の差で現状は「既知の部員たち>ハルト」

    特例として好感度マイナスのカキツバタは別に嫌われてないハルトより下

    スグリアカマツは大きな差は無さそうだけど、あえて格付けするなら希少な可愛い判定持ちのスグリ優勢か

    告白に対するモブとアカマツへのタロの意味深な対応の違いの理由によってはアカマツ優勝もアリエール?


    こんな感じかな。要するに概ね1で異議なし

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:17:38

    >>155

    結論

    各々好きに想像しろ。以上!

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:18:12

    あとヤーコンパパはDLCだと関係は良好としか分からないし家族だから別枠判定でいいんじゃないか

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:23:17

    >>139

    タロのスグリへの好感度が高く見えるのは明確に好意を示す描写があるのに加えてじゃあ何でスグリに好意を持つのかという根拠の部分が想像しやすいからじゃないかと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:25:18

    何気に各方面フラグ多き女…かもしれない

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:28:02

    >>159

    思わせぶりなのが悪いよー

    でもヒソヒソ話やり返しても通じなかったりするし本人は天然なんだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:45

    まあネタスレなんで真面目な推理に意味はないけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:32:27

    とりあえずポスグピーとの特殊会話とかマスサロンでこの二人の話題で盛り上がるタロ微笑まCから好き

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:34:25

    >>158

    「勉強教えるよ」の時のスグリの反応とかほぼ完ぺきというか一切下心ないどころかタロちゃんの「そういうの良くないと思います」も良い意味で響いてたんでまぁ好感度はそりゃ高くなるよな~って感じ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:35:33

    パパ大好きっ子なの微笑ましい

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:37:50

    でもゼイユからの好感度は主人公>スグリ>サンドイッチのピック>カキツバタだよね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:39:20

    >>165

    わたしは今!タロちゃんの話をしています!

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:39:21

    >>165

    マジレスするとスグリヒエユキノシタ>主人公

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:40:18

    >>165

    スグリ主人公ネリネあたりがトップに来てサンドイッチのピック>カキツバタだろうから概ね合ってる

    と思う

    それはそれとして突然のゼイユ語りどうした?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:40:32

    >>165

    スグリじーちゃんばーちゃん>ネリネ>主人公じ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:40:48

    >>165

    別スレ立ててどうぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:41:00

    >>127

    肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています