- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:25:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:04
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:12
やってみて無理だなと思ったら初に戻る感じでいいからとりあえずやってみ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:19
44あるなら好印象やアノマリーならNIAクリア出来るよ。センスでやりたいなら50欲しいかな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:27:45
44あるなら普通に行けると思うよ
センスは改造メモリー揃えないと厳しいけど - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:28:07
ボコボコにされるのも楽しいぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:30:02
センスやるならエンタメはほぼ必須だから50は要るね
他のプランなら今のレベルでもやれない事は無い - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:34:02
FMW咲季使っての初NIA攻略が45だったからエンタメ無くても行けるとは思う
ただ改造済みのシュプレヒ存在感情熱ターンをデッキに入れたいからハードル高いけど - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:47:43
30くらいだけどセンス以外なら普通に勝てたわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:54:28
取り敢えず1回センスで一次前に強化済み情熱ターンを拾って改造してみれば?
親愛度20を目指すなら好印象とかアノマリーの方が楽だしセンスだとかなり困難ではあるけど
そもそもNIA自体初と違う仕様が多くて立ち回りにかなり癖があるから
まずは1回強化済みの情熱ターンを営業で入手して攻撃回数追加の改造をしてNIAにある程度慣れてみた方が良いと思う - 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:56:22
親愛度の16〜18くらいなら適当に回しててもたどり着ける
そこでカスタムメモリーを作りつつ、レベル50まで頑張るがみんなが通った道だ - 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:56:22
9割S取れるなら余裕余裕
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:57:11
一気にフィナーレまで行こうとせずに、カルテット勝てるならそっちで周回しつつカスタムメモリーも集められれば目に見えて強くなるかも
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:22:54
歯が立たないってことはないし、下位中位オデで慣れていきつつカスタムメモリー収集がいいだろうね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:13:38
全然行けると思うで、結構親愛度18まで上げてから本番だし突撃や
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:07
初S安定してるならfinaleまでいけると思う
サポカも汎用多いしどのタイプでも行けるかな - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:27
レベルってNIAしてない人はどう上げてるんだろうな
56まで上げてからNIAしたいけどたぶん50前くらいに頭打ちしそうな感じがしている - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:51
こういうので、何故「とりあえずやってみよう!」ってならないのか不思議だな……
RPGとかでボス前にレベル上げまくってから挑むとかならまだ分かるけど、別にデメリットがある訳でもないのにさ - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:47:04
担当ボコられたくないからではなかろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:48:02
上の難易度に突っ込むとバフ不足もあって基本的にボコられて再挑戦するのがデフォだからチケット大量に用意が必須
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:49:21
元気型とアノマリーならだいじょーぶ
好印象とセンスなら強いカード解禁されるの待ちたい - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:21
A+取れたての時期だろうととりあえず挑めばええんや
しっかり調べるのは1回負けてからでも全然いい、とりあえず挑め - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:34
そもそもNIAは何回か挑戦するのが前提だし、第1段階ならLv30もあればクリアできる程度の難易度だからな。
やらずに放置してるのは単に面倒くさがってるだけのような - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:59:42
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:01:47
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:36
莉波は火力を出せないからしばらくは親愛度10を達成できずにNIA挑戦の条件を満たせなかったな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:54
センスでLv50無いと無理ってのはまだ理解できるけど、流石にエンタメあればクリア自体はそこまで難しくないんじゃないかな……
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:06:46
1周年で担当が壊れ性能で実装されるのを待っている
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:08:45
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:08:50
エンタメなくてもセンスでフィナーレは勝てないわけではない
ただ、おでかけはできれば全部削除引きたいし可能な限りプロテイン集めたいかなって感じで要求が凄く上がる印象 - 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:34
なんだったら1次はPLv30あれば行けるでしょ……強化スキルで魅惑の視線か演出計画取ってしまえばいいんだから
エキサイト無いと無理は誇張しすぎ - 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:49
というか一回プロデュースクリアすればいいだけだから全部一番下でも問題ないし
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:00
その辺のPLvで劇的に変わるのはどちらかと言えばエキサイトより紙吹雪だけどな
俺は57までやる気型で本当にやりたくなかった - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:29
1次すらクリア出来ないって言ってる奴は単に下手なだけの可能性が高いので、PLv56になってもクリアできないのでは?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:36
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:15:18
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:15:51
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:16:30
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:17:44
色んなところで言われてるけどこのゲームはランダム性が強すぎるからな
レベル60でもデッキがクソすぎてフィナーレ挑戦諦めるが稀によくあるぞ - 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:18:41
敗北を噛み締めて反省して復習してリベンジしろよ、お前がプロデューサーだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:19:03
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:19:57
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:20:16
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:20:46
ま、いつ君の担当の強化月間来るかわかんないから今からでもやっといた方が良いけどな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:21:19
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:21:51
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:22:24
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:23:46
むしろレベルさえあればクリアできるゲームなんだから、単にセオリーを知らないだけでは
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:25:22
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:26:15
劣等生だからクリアできないんでしょ?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:27:06
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:29:15
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:31:57
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:32:32
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:34:50
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:38:00
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:42:01
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:51:08
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:52:21
これで理解度不足云々は流石にスレ違
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:07:56
実際のところセンスなら固有で絶好調持ってるだけで難易度かなり下がると思うわ
YBBことねとか持ってるなら試してみたらいいんじゃないか