ハーメルンに小説を投稿したい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:28:20

    しゃあっ、10万字ストックができたっ
    推敲して投稿じゃっ

    けど投稿時間とかタグとかどうしたらいいんすかね、流行りに合わせてないしオリジナルだからこの辺を学ばねばなるまい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:29:44

    晩飯頃がいいと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:30:28

    流行り物以外は読まれにくいから感想には期待しない方がいいぞ
    場合によっては心が折られるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:30:29

    ワシメッチャ興味あるし
    投稿時間はぶっちゃけ適当で良いと思ってるのがオレなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:31:47

    個人的には夜6時以降っスね
    仕事や学校が終わって帰宅してサイト覗き始める時間帯なんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:33:55

    ハーメルンをつい最近知ってHTMLとCSSでぐりぐり動かせることに衝撃を覚えて衝動のまま書いたのん

    ジャンルはいわゆる魔術とSFごちゃまぜなんでもありの現代バトルもの、昔の月姫とかのADVっぽさを意識して書いたんだが
    転生もないし読まれるためのタグとタイトルとあらすじをどうしようか苦戦してるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:35:01

    ストックがあるなら何日かかけて17時ぐらいから1時間ずつずらして投稿してどの時間帯が読まれやすいか調べるのもいいと思う伝タフ
    ワシだったら19〜21時くらいなのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:36:03

    正直しょっぱなにしては攻め過ぎだと思うのが俺なんだよね
    短編で、投稿とかも含めて練習した方がいいと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:37:58

    >>6

    能力バトル物なら一定の需要はあるがその分読者の目も肥えてるから注意したほうがいいと思うのが俺なんだよね

    これ〇〇のパクリとか平気で言ってくるんだ心に傷を与えてくるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:38:39

    >>6

    ジャンルはオリジナル_現代_ファンタジー

    タグは今出てる情報なら「オリジナル」「現代ファンタジー」「魔術」「SF」「異能力バトル」あたりスかね

    ここら辺はマストで後は「日常」とか「恋愛」の普遍的なタグ、「○○風味」みたいな特殊なタグを随時用意するって感じなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:39:09

    >>3

    ある程度は仕方ないのん……

    でも終わってしまったものは仕方ないし最低限の努力はしておきたい



    >>2

    >>5

    晩飯、帰宅時が強いのね

    24時を超えた深夜とかにも強い作品は多い印象なのだが、どうなんじゃらほい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:43:43

    >>11

    深夜投稿は割と見られやすいが結構博打なのん

    基本そんな時間に見れる奴って少ないから大多数に見てもらえない可能性が高いんだよね辛くない?

    まっ その分熱心な読者も生まれやすいからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:51:24

    >>8

    自分でもそう思うけど、気がついたら完成してたんだよねブヘヘヘ

    ……本当にどうしよう?



    >>9

    露骨ではないけどなんなら微量にパロ入ってるし、気付かれた方が少し嬉しいかもしれないのん



    >>10

    日常と非日常を行ったり来たりするからこれは参考になるわね、すごくありがたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:55:15

    >>11

    深夜帯はですねぇ…システム上0時がやたらUAが増えやすいんですよ(投稿者書き文字)


    ちなみにスレモブさん、段落字下げとかちゃんとやってる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:55:55

    >>13

    タグは随時用意するとは言ったけど1話を投稿する時点で大体固めておいた方が良いのん

    ファンタジーの時点で非日常確定だから日常パートがメインに深く関わる構成なら日常タグは付けた方が良いけど合間合間の日常パート程度ならタグ付けはいらないっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:57:25

    予約投稿は大っぴらにキリのいい時間にするなよ
    キリのいい時間に投稿する作者は多く新着順で流されやすいとされているからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:00:24

    >>14

    この辺りを今推敲しているところなのん

    ルールは知ってても忘れがちな悪い癖


    >>15

    一度読み直して決め直してみるのん、個人的には日常パートにもヒロインを明確に置いてるけど長尺ではないからムムム

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:04:43

    あとはやってはいけないこと(前書き後書きで自我を出しすぎるとか)とか、宣伝方法も知りたいのん

    とりあえず読まれる事と赤バーを拝みたいというのが第一目標

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:05:51

    >>18

    複垢…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:06:25

    反応が無くても泣かない心を持て…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:07:05

    >>18

    パロがあると言っていたが大っぴらにパロディを連打するなよ

    せっかくのオリジナル小説の価値が下がるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:07:31

    >>19

    違反者リストを見てゲラ笑いするのがここ最近の趣味だから流石にそんな狡い真似はしたくないのん……

    実力じゃないし……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:09:46

    >>18

    ハーメルンだと複垢は絶対NGっスね管理人に晒し首にされるんや

    あとパロディを入れすぎない、前書きやあとがきで愚痴を書かない

    読む際に注意事項(いじめ描写や何かしらの語録が含まれてる場合など)をしっかり入れることぐらいじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:11:00

    自信があるなら自薦でここで晒していけ…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:12:29

    投稿するならここに貼ってくれや

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:13:19

    >>24

    >>25

    そんなダイマ許されるんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:13:37

    あとは思想を代弁させたりもNGっスね
    いつぞやの小説カテだか創作カテだかに現れたバケモンみたいな思想を出されると低評価を押したくなるんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:14:21

    10万字書いただけですげーよ
    俺なんて5000字の短編でひいこらなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:18:03

    >>28

    でもまとめ切れなかったからいわゆる序章というやつなのだ、ストーリーとしてはちゃんと収めれたのだけれども

    短編でも完結させれてることが凄いのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:22:21

    >>27

    ここの掲示板は比較的平和だと思ってたのだが、そんな化け物が存在するのかっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:23:29

    ところでスターバックさん
    投稿始めて数日で評価バーが透明なのは別に気にすることじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:26:55

    >>31

    ああ俺の短編なんて投稿後6年経つが無色だから問題ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:40:58

    >>21 >>23

    パロディの量はどこまでが許されるのだろうか

    露骨に『これあの作品じゃん』となる要素は2つだが、クドくはしていないつもり

    それも小道具でMIBよろしく記憶消したり、食事シーンでビパップの青椒肉絲のパロがあったりする程度


    あと歌詞OKだからモチーフにした話を一話入れたくらいなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:42

    >>8

    待てよそれは長編をある程度書いた作者が

    自分がもし最初からやり直すなら~という想定での話なんだぜ

    とりあえずやってみるという初期衝動より素晴らしいかというと

    そこまでは断言できんのォ ですねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:01:00

    >>33

    マニアックがすぎルと申します<ビパップの青椒肉絲のパロ

    まぁそれぐらいなら大丈夫じゃないっスか?

    擦り尽くされたジョジョパロとか連打しない限りは話さえ繋がってればみんなそこまで気にしないと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:39

    >>33

    確かに歌詞モチーフはいいけど…歌詞をちょっとでも載せたらJASRAC管理楽曲限定なのは大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:11:17

    >>31

    緑や青じゃなけりゃマイペンライ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:34

    >>36

    ヒェッと思って調べたらちゃんとJASRAC入ってて安心したのん、サンキュー米津


    ただ、知らなかっただけで色々ルールがあるのねん……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:17:38

    推敲が普通に大変だが、このスレのおかげでやる気がだいぶ出た
    近いうちに投稿したいと思うし、スレ保守あったらここに直晒ししようと思うのん

    あと、ここの人達がどういうの書いてるのか気になるから書き手の人がいたら作品見てみたいのん
    Twitterはあるけど作者同士のやり取りって固定メンバーになりがちだし……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:31:31

    ここで晒すということは愚弄されるということ
    どうせなら小説カテでやるべきだと思われるが…
    あそこなら礼儀正しくしてる分には異常者に寄り付かれることもないのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:35:21

    >>40

    お世話になった礼儀のような感覚なのん、そっちでも出してみようとは思うが


    ちなみにあにまん今までロム専だったから俄でわからないんだけど

    タフカテって色んなスレあるんだが、結局どういう扱いなんじゃらホイ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:20:24

    >>39

    ヴヘヘヘヘ

    どうも小説投稿希望マネモブさん

    しがないガンタフ二次創作者です

    地球連合所属属性多め憑依転生者 in 世界平和監視機構コンパス - ハーメルン地球連合から出向しているコンパス隊員が居ないので、捩じ込もうと考えてみたらなんか盛り気味になりましたsyosetu.org

    ちなみにこの作品はオリキャラが多かったり割と好みが別れるタイプだからあんまり参考にしない方がいいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:24:53

    >>41

    良い言い方をすれば井戸端会議

    悪い言い方をすれば公衆便所の落書きになルと申します

    タフカテは最低限語録さえ使えるなら他カテの話題も受け入れてくれるフルコンタクトカテなんだよねヤバくない?

    まぁその分愚弄スレと荒らしも多いんやけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:34:30

    >>42

    なんかランキングで見たことあるし読んだ事あるやつがきましたね……

    なんでこんなところにいるんスか、見たいとは言ったけどこんな大物が来たことに一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:58

    まさかここで自作晒しができる大物がいるとは思わなかった…それがボクです
    流れに乗ってワシも晒したいけどランキングにも載れないくせに字数だけある弱きもの…だから怖いんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:13

    >>45

    宣伝をしろ……>>42のように

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:40

    >>46

    もうなるようになれって思ったね

    勇気出して晒すのん

    Infinite stratos / False prophecyの小説情報 - ハーメルンsyosetu.org

    オリキャラと捏造設定まみれだから参考にすべき作品ではないんだ、原作が進まないから好き勝手してるだけなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:45

    ワシも今月初めにクッソドマイナー原作のクロス二次を初投稿してようやくプロローグ終わったくらいなんだよね
    アクセス数全然伸びないけどちょくちょく感想とか高評価貰えるの嬉しーよ。まだ透明だから色付き目指してがんばろうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:12:29

    >>47

    しっかり赤バーヤンケッッ

    伸ばしていけ


    >>48

    そういう瞬間が多分一番嬉しい

    今からワクワクしてると同時にそれが来ないときついから不安にはなるのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:02:33

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:53:23

    はーっ なんか書いてて寂しくなってきたなあ
    ここ暫く感想貰ってないからね

    好きに書いてるとはいえやっぱり反応の有無はモチベーションに関わるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:58:26

    >>51

    初手で10万やっちゃっただけに多分感想もらえなかったら凹むどころか筆折る自信あるのん

    書けてるだけ立派だと思うのん、忌憚の無い意見ってやつっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:11:29

    修正は終わってきたんだけどタイトルが決まらない、さて困ったとなっているんだよねブヘヘ
    完全オリジナルでテンプレに合わせない場合、どういう風にしたらいいのかわからないのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:15:41

    >>53

    よくやるのは内容を箇条書きで挙げてくやつっスね

    内容がパッと分かればどういう人向けなのかわかりやすいですから

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:28:16

    >>53

    大っぴらに『TOUGH』みたいなタイトルにするなよ 読者は中身が全然想像できずにスルーされるからな

    『一子相伝の暗殺術を極めた高校生がアクションスターを目指す話』くらい分かりやすくしろ 鬼龍のように

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:29:21

    >>55

    アクション・スター要素どこへ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:30:28

    >>54

    意外とセンスいるんだよね、それ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    AIにでも頼ってみるかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:34:14

    ここまで誰も言ってないから分かりきったことかもしれないけど言っておくことがある
    投稿ペースはどれだけ短いスパンでも毎日投稿に留めておかなければならない
    "書き溜めを同時投稿"は使用禁止
    なぜなら評価やお気に入りが無いのに話数だけある作品は読まれないからだ
    何よりも"ライブ感"が大事なんだ
    ぶっちゃけ実際にリアルタイムで書いているかはどうでもいいんだ
    長い期間楽しむことさえできればなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:10

    タイトルだけじゃなくてあらすじも難しいよねパパ
    自作が反応鈍いのは小難しくしすぎたからなんじゃないかと疑ってるのは俺なんだよね
    しかし…今以上のものが思い付かないのです

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:32:03

    保守すルと申します

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:53:09

    保守あり
    修整がかなり終わってきたから週末には投稿しようと踏んでいるんだよねブヘヘヘ

    ネットに作品出すのも小説書くのも5年ぶりくらいだから今から緊張してる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:55:32

    >>58

    一気に6話くらい吐き出そうと思ってたから踏みとどまって助かったのが俺なんだ

    言われてみればお気に入りの小説を追いかけてる時のライブ感は確かにたまらない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:40:24

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:42:55

    >>62

    嘘か誠か知らないが最初だけはある程度内容が解るように3~5話くらい投稿する手もあるという書き手もいる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:43:29

    >>6

    タフ語録をタグに付けるとマネモブが釣れるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:44:56

    最初だけ数話投稿って駄目やのん…?
    プロローグと最初の導入くらいは繋げないと読まれずに終わると思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:46:47

    >>66

    嘘か真かそもそもプロローグなんてもんがいらないというweb作家もいる

    というか導入なんて最初に投稿する1話で終わらせろ…鬼龍のように

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:01:49

    いやー週末が楽しみやのぉですねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:40:49

    修正入れてるとやっぱり細かいところに目がいって無限にやり直しをしてしまうのが俺なんだよね

    どうすれば抜けれるんだこの負のスパイラル、期限を週末に決めたからより焦ってしまうッッッッッ
    そこ決めなきゃ絶対に投稿しないし……

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:41:54

    保守するのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:46:03

    オリジナルならなろうとかカクヨムじゃダメなんスか?
    ハーメルンは二次創作が強いからオリジナルで戦うには分が悪いと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:50:53

    >>71

    HTML付けて演出入れてしまったのん……

    もちろんそのあたりオミットしてカクヨムとかなろうにも出してみようとは思っているけど、書き始めたきっかけがハーメルンだから仕方ないのね……

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:06:59

    今更かも知れないけどshakeとvibタグは使わない方が良いのん
    書いてる側は楽しいけど読者からすると目が滑って読む気無くす要因なんや
    あとPCスマホの環境によって特殊タグの振る舞いが変わるから事前に確認しとくべきなんだ、ダメそうならあらすじ辺りで”読んでほしいページ表示形式”を指定するのも手なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:50

    >>73

    あんまりやりすぎないようには気をつけてるのん

    でも一応確かめておくかね、他の機器でも……


    ぬわーっ、小説って難しすぎる!

    みんないつもよくこんな事やってるな、尊敬しか湧かないっていうのが忌憚の無い意見ってやつっス

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:02:05

    ウム……自分も書いてるけど中々上手いこと書けないんだなァ
    不思議やな、設定考えてる間は完結までの道が見えてた筈なのにいざ書き始めたら書く手がアホ程重くなる。完結が滅茶苦茶遠い様に感じるのはなんでや

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:47:07

    必要最低限のあらすじだけ用意して1話分を書いた後に「◇この男の目的は……?」と自分で考察という名の深掘りしたほうが続きやすい、それがボクです

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:04:33

    1の小説を読むまで保守してやりますよククク

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:32:41

    ハードルが上がるヤンケ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:01:27

    >>39

    低頻度更新で良いならこちらをどうぞですぜぃ

    狂信者+ダンジョン=農家栽培 - ハーメルンノースティリスの狂信者がダンジョンに潜ったり、捧げものついでに農家栽培を営む話syosetu.org

    ただ基本2人称視点の書き方だから参考になるかはわからないのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:35:24

    投稿時間は17時ちょい過ぎ、最初は毎日投稿で人気が出てきたら数日おき投稿に切り替えるのが伸びるっスよ
    具体的には日間ランキングに乗ったら数日から一週間に切り替えても自動でお気に入りや評価は増えていくんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:08

    自分もハーメルンに投稿したいんすけど特殊タグについて教えてくれよ
    使わないかもしれないけど興味があるんだぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:02:01

    >>81

    ハッキリ言ってできること多すぎるからいちいち説明してたら死ぬよ

    他人の作品で上手い使い方してるの見たらソース確認するくらいがいいと考えられる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:20:29

    >>81

    大っぴらにぼかしやブレを使うなよ、ほどほどにしとかないとアホ程読みづらいからな。

    大っぴらに重要情報に隠し文字を使うなよ、ハーメルン民は不自然な空白は取り敢えず反転する習性があるが普通分からないからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:25:33

    >>79

    ここ赤バー多い……多くない?

    え、この掲示板ってそんなつよつよ作家多いの……?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:29:54

    まあ周りの評価は気にしないで
    四作投稿してお気に入り30評価0の儂みたいなのもいますから

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:40:51

    >>47で晒したマネモブだけど、特殊タグに関しては同じくIS二次で怪物みたいな技術力の人がいるんだよね

    ワシもそれに憧れて本文弄りだしたけど、可読性含めてまるで追いつける気がしないんや

    blink使って仮面ライダーゼロワンの必殺技エフェクトとか再現してたときは目を疑ったのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:05:00

    >>39

    まだ10話も行ってないけど書くの楽しいのん

    転生したのもお前のせいだなイシュメール!! - ハーメルンアークナイツとコラボするとかいうゲームがあると聞いて爆速で五章まで遊んだ結果エイハブ船長に心を奪われました。なので船長にはキヴォトスに行ってもらいます。 ※スト…syosetu.org

    二次創作には致命的な利点がある。世界観設定が盤石な状態から書き始められるおかげで大雑把なストーリー作成が楽な事や

    二次創作には致命的な弱点がある。キャラエミュムズいキャラを主軸に据えると出力にアホ程時間がかかる事や

    俺はオリジナルで一本書けるやつを無条件で尊敬する。出来る気がしないからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:21:47

    >>86

    参考までに作品教えてもらってよろしいか

    晒しみたいになるのがアレならスレモブの権限で作品確認した後にレス削除しておくので

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:31:19

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:29

    >>89

    1話からバケモンで笑ったのが俺なんだよね

    いや何がどうなってんのこれ!?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:02:06

    タフカテで晒されてるのをよく思われない可能性があるから>>89はほな消すでェ

    一体何考えたらあんな作品作れるか想像も付かないんだよね、凄くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:05

    >>91

    あまりにプロの犯行すぎた

    いや、やってることも単調だけど楽しかったなーって思ってたけど勉強すればあんなことできるようになるの夢広がりますわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:26:56

    特殊タグ滅茶苦茶使いこなしてる作品見ると凄いもんだなと感心するよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:23:30

    しゃあっ保守!

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:41:45

    保守るたびにハードルが上がると思うのが俺なんだよね、保守感謝
    宣言通り今日深夜か明日夕方に投げようかしら

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:44

    何年も特定サイトの読み専でランキング漁りしかしてないから常連ばっかりやのぉ ですねえ って感じなんだけど
    たまに新参で一作目からランキング上位に上がってくるやつがおるでっ
    (概要欄コメント)
    【完結まで執筆済み 毎日〇〇時予約投稿】

    全員がそうってわけじゃないからバランスは取れてるんやけどな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:55:11

    ちなみに犬が追ってた小説の定時更新は19時、20時、21時、24時だったんだ
    もちろんみんなランキングの強き者

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:11

    毎週1万投稿してきたのにリアル忙しくてストックが尽きそうなのは俺なんだよね
    無理のない投稿ペースは大事ですね…マジでね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:35

    >>98

    毎週一万でもバケモノだと思うのが俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:17:35

    >>99

    しかし…沢山書いたところで読んでもらえる訳ではないのです

    総字数だけ膨れて新規読者に怖がられるんや

    短くまとめる能力が欠如してる感じが書いてて悲しくなルと申します

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:21:21

    唐突に降ってきたタイトルvs流行りに合わせるか否かでファイッッッしてもーてる
    どうすればいいのやら

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:17:17

    一万字ないと加点じゃない方のランキングに載らないからもし調子が良さそうなら一万字ラインまでは一気に投稿するのが良いのかもしれないね
    まっメチャクチャ皮算用なんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:33:07

    このスレ見て自分も小説書こうと思うようになった
    まぁ自分が今書きたいのはブル・アカのクロス二次創作やけどなブヘヘヘへ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:40:18

    まぁ気にしないで、このスレにも二次創作書いてる人いっぱいいますから
    たとえオリジナルだろうが二次創作だろうが自分の作品を書こうとする人は尊敬するでっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:46:31
  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:54:01

    いや、今更だけどこのスレがなかったらもしかしたら投稿してなかったと思う
    正直、かなりいろんなことが不安だけど優しく見てくれ

    筆を取ったのもそうだし投稿したのも久々だからすごい緊張してる
    慎重に推敲したけど、文章破綻してないかなぁとか
    周りすごくて俺は大丈夫かなぁ、とか

    けど好きなものはドカーンとぶつけたつもりなんだよね、ブヘヘ
    本当に久しぶりだったけど書くのは楽しかった、これだけは嘘偽りない本音なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:53:55

    上にピョコっと新着感想が着いた、嬉しいことこの上ない
    久しぶりに読んでもらう嬉しさを味わったのが俺なんだよね

    みんなも書こう、小説

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:47:33

    >>105

    おーっ読みやすい文体で面白いやんけ

    内容についての感想は序盤も序盤だからもうちょい進まないと言えないけど読みづらくないだけで高評価でヤンス

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:22

    うーっ、次の話を投稿させろっ
    早く反応が欲しくておかしくなりそうだっ

    1日目でこの苦しさ、作者側ってやっぱり色々苦労してるんだな……

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:02
  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:44:11

    >>110

    うぁぁぁ……あ、赤バー作家が掲示板を練り歩いているっ


    だからなんでランキングでチラッと見たり、ちゃんと赤バーの人がこの掲示板多いんだよ(困惑)

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:08

    赤バーの方が心理的に晒しやすいのかもしれないね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:36

    ていうか今の人に至ってはハーメルン歴浅くても知ってる人だったからより驚き
    作品名は出さないけどfgo2次は名作じゃった……

    俺もあれくらいになれるかな……

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:37

    >>113

    はい!書きたいように書いていけばなれますよ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:05

    久しぶりにハメに投稿してたから、このスレに励まされてたのが俺なんだよね。
    一緒に頑張ろうな。

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:52

    >>115

    初日のpv、芳しくなかったけどめげずに明日の予約投稿もしたんだよねブヘヘ


    自分の好きをぶつけるっていうのはやっぱり気持ちいいもんだ、頑張っていきまっしょい

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:45

    まぁ安心して、毎日投稿ってのはそれだけでかなりの強みですから
    このまま行けば来週にはpvも結構増えると思われる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:03

    >>116

    自分の好みをぶつけるから尊いんだ、絆が深まるんだ

    自分は嬉しい事にそれなりに評価されたんだ、これはもうセッ.クス以上の快楽だッ

    だからぜひ諦めないでね。

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:54:23

    読ませて貰いましたよククク、中々面白かったでヤンス
    感想は非ログインユーザーからは受け付けないんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:24:31

    >>119

    そういえばその設定忘れてたのが俺なんだよね

スレッドは4/21 18:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。