ゲーム自体はそこまで叩かれるものではないものとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:54:48

    個人的にお墨付きを与えている
    むしろ面白いまであったんだよね
    お前は発売にまつわる場外乱闘が酷すぎた…それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:55:45

    うむ、「メタルギア」でさえなければまあまあ噛み続けられるんだ
    メタルギアである必要、どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:56:18

    サヴァイブはメインストーリーも何もかもマルチプレイ出来るようにしろよ
    あと巨大ナナフシ擬きの倒し方がメタルギアのレールガンでブッ殺すってそんなんあり?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:58:39

    エピック武器がモノによってはレジェンダリーの方がコスト的にも性能的にも良いとかそんなんあり?
    高難易度のサルベージミッションやる旨味が無いんとちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:59:12

    マジでメタルギアではないけど最後までそれなりに楽しんでクリアできたのは俺なんだよね
    畑吹っ飛ばされた時は麻薬ですね…もう殺意しか芽生えなくて

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:59:54

    金網越しに槍で突くのが泥臭くて意外と好きなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:01:16

    >>3

    アセット流用している以上MGSVの兵器であれを撃破できるだけの説得力が持たせられるのがサヘラントロプスのレールガンだけなんだくやしか

    ◇この新規モデルで出てきたシャゴホッドとRAYは…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:03:40

    でも俺邂逅イベント結構好きだったんだよね
    FOXエンジンでまたREXに乗れると思わなかったでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:04:11

    メインストーリーと言うか通常のフィールドをマルチで探索出来るようにしろ…ピースウォーカーやらのように
    このゲームシステムでやるなら皆でワイワイやらせてくれと思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:06:12

    発売日に定価で買った人とフリプの無料で手に入れた人で評価が変わルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:09:41

    メタルギアサヴァイヴがもうかなり昔のゲームってネタじゃなかったんですか
    メタルギアサヴァイヴとニューガンダムブレイカーとFF15が当時辺りの俺を支える…ある意味最強だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:10:33

    …で発売当時GEOでウォーカーギアのペーパークラフト付きで買ったのが俺…!悪名高きメタルギア儲尾崎健太郎よ
    これでも私は慎重派でね 買ってプレイした上で愚弄することにした
    その結果…ゲーム性にもストーリーにもそこまでの粗は無くむしろメタルギアがノイズになってる惜しい拠点防衛サバイバルゲームだということが分かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:22:25

    あーっ弾丸のコスト重すぎるーよ
    本編だと一番低レアのAR解体して5.56mm量産くらいでないと手軽に纏まった量の銃弾作れないんだよね
    逆にサルベージミッションまでいくと銃無いとキツイ状況多々あるのきつ過ぎるーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:27:03

    もしかしてこのカテだと割とプレイしてたモブいるタイプ?
    一緒にサルベージミッションに行こーよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:43:14

    キャラクターとストーリーについては良い方なんじゃねえかと思うんだ
    再三言われてるようにメタルギアである必要が無かった事がどこまでも尾を引いてるんだよね
    ネームバリューで売ろうとしたのにむしろそれが枷になってるなんて…悲劇的でアイロニックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:47:23

    新作のゲームなら10点満点での7点くらいの評価だったよね新作のゲームならね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:52:04

    俺なんてフリプに来た時に遊んでやる芸を見せてやるよ
    な…なんやこの程よい緊張感と面白さは…ギュンギュン
    フリプゲームはあまりクリアまで行かないけどこれはエンディングまで見てマルチも何回か遊ぶまで遊べたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:52:37

    >>14

    興味あるけどワシがやったのずいぶん前だから操作感覚忘れて死ぬよ(笑)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:56:21

    えっ マルチプレイが前提のゲームだと思ってたら寧ろ一人がメイン寄りなんですか
    俺なんてそう言った先入観で触れてこなかった経緯を聞かせてやるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:56:57

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:53

    オフラインでちまちまと弾薬を作っては貯蓄してやねぇ
    沢山溜まったらオンラインで景気よくぶっぱなしまくるのが楽しいでっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:00:23

    割と「メタルギアじゃなくていいっスよね」って意見が多いけどライジングくらいにはメタルギアを感じたのは俺なんだ
    ……しゃあけど「メタルギアとして出したことで荒れる」ならメタルギアじゃない方が良かったのも事実だわっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:02:51

    ハッキリ言ってシナリオはガチっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:37

    なつかし…と思って再DLして起動してみたら今でも不具合修正やバランス調節、イベントやっててビビったのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:10:19

    >>23

    ウム…

    パラレル時空とは言えBIGBOSSの下に居た名も無きMSF兵士が世界を人知れず救った名も無き英雄になれたんだなァ

    味方チームもXOF兵士や推定キプロスに居た看護師、おもしろ黒人警官、有能AIと良メンツ揃いだしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:12:01

    ところでスターバックさんこれオンラインに繋げば一人でも楽しめるの?
    psplus加入してないとダメなの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:42

    こいつのキャラクター性と少年兵に関する独白が好きなのが俺なんだよね
    MGSVだけだと蛆虫呼ばわりしたくなるXOFの兵士にも銃を握るに至ったバックボーンと人間性が垣間見えるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:55

    空港のステージでオイルフェンスと空気衝撃砲でのりきってたのが懐かしいのぅ ですねえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:15:14

    >>26

    記憶違いでなければplus必須っスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:16:42

    >>25

    シナリオはうろ覚えだけどクリスくんのことはすぐ思い出せたんだよね

    俺は大事な仲間としてお前のことを…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:17:52

    >>30

    グッドラック!(キャプテン書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:23:45

    ベースキャンプ採掘…神 新しいレシピがもらえるんや
    ベースキャンプ採掘…糞 ワシの大切な家や畑や家畜達がズタボロにされるんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:25:53

    よしっ最終ウェーブにきてやったぜこれで高等武器製作所も開放だ
    自動採掘開始だーGOーーっ!
    そしてワシのベースキャンプは荼毘に付した

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:23:47

    第一部終了時のポッドに助けてもらうシーンが好きなのが…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:14

    へっ俺なんてフェンスと弓で敵をゆっくりを狙い撃ち完封する芸を見せてやるよ

    (味方のコメント)
    ウワアアーッ敵がなだれ込んでくるーッ助ケテクレーッ!

    しょうがねえな人がプライベートじゃないからすぐそっち行ってやるって時に…
    ウワアアーッ乱戦だーっ敵をゆっくり狙ってる暇もない助ケテクレーッ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:19

    >>35

    君にグレネードアローとRPAをお勧めしたいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:57:43

    KONAMIには完全新規upでこのシステムを使ったゲームを作って欲しいのは…俺なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:06:11

    ウム…
    MGSVの素材使い回しでここまで作れたのにそれを継ぐものが居ないなんてあまりにももったいないんだなァ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:36

    設置型機関銃でフェンス前に群がってる敵を薙ぎ払う時が滅茶苦茶面白いんだよね
    このムーブする為だけにサヴァイヴやってもいいくらい気持ちいいんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:28:12

    むしろメインストーリーに面白さがあったからこそ惜しいと感じるんだよね
    キャラの掘り下げ足りてなくて何人かいなくても変わらないんだ
    あと最後にメタルギア出す流れもう少しこじつけられなかったのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:54:08

    実は本編のネタもそれなりに使われてるんだよね
    問題は…あまりファンサになっていないところだ
    終盤の変異セス戦で「殺戮を楽しんでいるんだよ、貴様は!」ってリキッドのセリフそのまま喋ったときは唐突過ぎてビックリしましたよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:51:04

    クリア後フィールドとオンラインCOOPに出てくる完全オリジナルのボスデザインは結構キレてるぜ
    特にこの凍てつくもの…名実ともにクールだ
    あれ?これメタルギアで出す必要はあったんかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:04:56

    この手のゲーム性で自分の分の飲み食いの他に拠点NPCへ食糧配給や医薬品供給も定期的にしないといけないゲームって意外と少ないんだよね
    しかもゲーム進んでも割とこの手のサバイバル性が緩和されなくてずっと適度な歯ごたえになる…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています