ガンダムにはまったワイ、ガンダムベースに行ってきたのでプラモを組む

  • 125/04/14(月) 15:03:04

    すごかった……5倍以上のガンダム供給ゲインがある………!!!

    ジークアクスのプラモって実在してたんだな

    最近ガンダムにはまったワイ、応援上映を見に行ってきた|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    前回スレのような何か

  • 2125/04/14(月) 15:05:17

    というわけでね 何も考えずにパッと見て欲しいものを買ってきたわけなんすよ まず何から組もうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:06:28

    何買ってきたの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:06:36

    欲しいものを買えたようで何よりだ

    グッドガンプラライフ!

  • 5125/04/14(月) 15:06:42

    スマホの回線がクソだから画像全然読み込めない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:07:31

    初手RGHi-νとサザビーとは中々豪気じゃのお…!

  • 7125/04/14(月) 15:08:04

    >>3

    >>2の画像のやつ…鎮座してるνガンダムが初めて組んだプラモだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:09:25

    画像読み込まれなかったから聞いちゃったけど貼ってあったわ
    この中だと軍警ザクが一番難易度低いと思う
    RGはパーツ細かいし、GQuuuuuuXもデカールとか地獄だったし

  • 9125/04/14(月) 15:11:46

    >>8

    ありがとう それじゃ組んでみるか軍警ザク

    そういえばνにデカール貼ってないや 水で濡らして綿棒で抑えてシュッってすればいいんだっけ?

  • 10画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:13:26

    というわけで開封

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:15:39

    >>9

    そのνはHGでしょ?HGは(RGも)プレバン以外は基本ただの(?)シールだからプラモの表面の埃軽く拭いてそのまま貼るのよ

  • 12画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:15:49

    ランナーが3つしかないのか これはくみやすそうだ

  • 13画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:16:19

    >>11

    ありがとう

  • 14画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:16:56

    >>12

    ランナーというかあれ ランナーが入った袋だ

  • 15画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:38:13

    赤いモノアイがクッソ張りにくい!!
    なんとかはれた

  • 16画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:42:59

    頭のシールの片方が一枚粘着質が強すぎてシール台の紙ごと剥がれた挙句紛失したがなんとか頭完成 まだ楽だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:53:14

    細かいシールはピンセットあると楽よ
    つる首(さきっぽがへの字になってる)のやつが使いやすい

  • 18画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 16:31:48

    バイト行くので一旦ここまで 

  • 19画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 16:32:43

    足がどんくらいかかるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:16

    なんか腕のシールが面倒らしいので慎重に

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:51:24

    RGHi-νとサザビーに軍警ザクとジークアックスとか良い買い物したねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:01:20

    RGHi-νガンダム欲しかったけど組み切る自信無くて諦めたな…
    今になって欲しくなっちゃった

  • 2325/04/14(月) 22:20:59

    アルバイトから帰宅ー ご飯食べてねる前にちょっと組む

    >>20

    ガンバル

    そういえば給料はいれば再びガンダムベースに行く予定なので今のところ欲しいプラモでどれがおすすめとかあれば教えて欲しいです

    ・RG-νガンダム

    ・RG 00クアンタ

    ・MG ガンダムエピオン

    ・RG ウイングガンダムゼロEWクリアパーツバージョン

    ・RG ユニコーンガンダム

  • 24125/04/14(月) 23:45:51

    肩のシールがぶっ飛んだ!泣く

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:07:57

    >>23

    RGν≒00Q>ゼロEWクリア≒ユニコーン 好みはわからんので制作的に

    RGν本体の出来外いけど、腰のVマークの紛失とファンネルの固定がネック

    エクシアの肩部透明パーツやら00ライザー固定と違って00Qはまだ楽そう

    ゼロEWのクリアパーツゲート処理とユニコーン変形でパーツ多かったりいろいろ困難と思うので

    MGエピオンは作ってないのでなんとも。W機体もMGで揃えるなら

  • 26125/04/15(火) 00:20:29

    >>25

    せんきゅー

    上半身かんせえ

  • 27125/04/15(火) 00:21:37

    今日は寝るかからがいいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:35:00

    全部良キットだけど初心者には中々しんどいラインナップだな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:51:35

    >>28

    ガンプラ作ったこと無いけど

    初めて作るのにおすすめのプラモは何ですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:56:08

    >>29

    HGUCジム

    いまだに傑作キットと名高い

    そして安いから失敗しても安心

    改造初心者にも丁度いいの

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:09:29

    >>30

    問題は売ってるかどうかやね


    ジム以外だと水星キットは新しいだけあって作りやすくモデルも良い

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:16:31

    都会民はいいな…ガンべに行けて…
    俺の地元じゃいつ手に入るかさっぱりわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:48:00

    >>29

    HGなら好きなMSでええかと、入手しやすさならHGエアリアルとかキャリバーン

    RGは初だとちょっと難しいからあまりお勧めしないが、

    パーツが細かい可変、分離、変形やナンバリングが少な目(古い)のは避けたほうがええかも

  • 34125/04/15(火) 08:37:36

    おはよー 今日も学校から帰ってきたら組む

  • 35125/04/15(火) 14:57:59

    帰宅ー組むぞー

  • 36125/04/15(火) 15:08:57

    こしかんせい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:52

    今日早いのね

  • 38125/04/15(火) 16:54:09

    本体完成ーシールつら

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:06:30

    >>29

    とりあえずというならEGか?(万博のやつもEGがあるし当面入手しやすいかも…?)

    EGはタッチゲート(ランナーから手で外せる)なのでニッパーが不要、組み立てるだけになる。

    HGなら水星の魔女シリーズ。

    こちらはランナーが必要だが最近のキットなので切り出しやすく、バンダイが力入れて量産したこともありそこそこ売り場で見つけることが出来る。


    あとアクションベースがあると楽しめるぞ。

    これを使うと軽く遊ぶだけでも見栄えがかなり違うので一度は試してほしい。

    オススメはアクションベース7。他より100円ほど高く見えるが2つ入ってるので高コスパだし組み立ても簡単なんだ

    (水星の魔女シリーズには簡易的なディスプレイベースが付いているものもある)

  • 40125/04/15(火) 17:25:16

    とりあえず対面させてみたり

  • 41125/04/15(火) 22:07:01

    アニメリアタイの前にジークアクスちょっと組んでいこぞー

  • 42125/04/15(火) 22:08:17

    シールがこれまた細かそうな…

  • 43125/04/15(火) 22:10:57

    そういえばホームセンターでヤスリ4006008001000と買ってきたのだがどんな感じで使えばいいのだろうかこれ

  • 44125/04/15(火) 22:22:42

    誰だよこんな細かいシールにしようって言ったやつ!

  • 45125/04/15(火) 22:49:47

    ようやく…ようやくオメガサイコミュ起動…!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:24:55

    ヤスリはパーツを切った出っ張りとかをならすために使うんですわ
    荒いやつからサッとかけて削って、順番に目の細かいやつに変えていく
    1000番とかで整えると結構綺麗になるけど、墨入れとかするならもっと細かいやつで均さないと染みちゃうかな
    初心者は適当なキットで練習してからの方がいいかも?

  • 47125/04/16(水) 07:34:13

    >>46

    なるほど サンガツ 今日も帰ってきたら組む

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:39:25

    ジークアクスのプラモは部品もシールも細かすぎるんだよ本当に……
    久しぶりだよ箱開けた瞬間に目が点になったの

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:01:37

    >>48

    HGとしては細かいけどRGとか組んでたらそうはならんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:06:52

    シールはともかくRGに手を出すなら
    パーツ数が多めと聞くジークアクスはちょうどいいのかも

  • 51125/04/16(水) 17:16:15

    キターくだが 今日も夜からくむぞーい

  • 52125/04/16(水) 22:05:35

    よーしクンでくぞーい

  • 53125/04/16(水) 22:31:39

    ロックが外れない!

  • 54125/04/16(水) 23:19:10

    もうかっこいいでーす!!!

  • 55125/04/17(木) 08:33:25

    オハヨー今日も帰ってきたら続き組むぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:17:51

    スレ主…聞こえていますか…アクションベースです、アクションベースを買うと良いですよ…
    アレがあれば軽くブンドド遊びするだけでも満足感が違いますよ…
    オススメはアクションベース7です…7なら2個入りで安いですし組み立ても簡単で1/144サイズの機体を飾るなら安定していて最適です…
    ちょっと重めの機体は分からんので説明書でオススメされてるアクションベースを買ってください…

  • 57125/04/17(木) 19:24:30

    >>56

    ただいまー

    買ってみた!!!アクション7!!

  • 58125/04/17(木) 22:36:24

    ようやく…ようやくジークアクス上半身完成…
    えっ下半身もあるんですか!?

  • 59125/04/17(木) 22:37:17

    画像貼り忘れーい!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:24:34

    >>44

    山下いくと(デザイナー)「すまんて」

    マジでデザイン段階で立体化のことあんま考えてなかったらしくて「バンダイの設計の人ごめんなさい」つってXで謝り倒してたから…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:26:49

    >>56

    ベース類といえば最近は百均で出てるこういうのもバカにできませんぞ…

    なんなら最近の百均は格納庫ハンガー風のディスプレイベースやそのディスプレイベースをドレスアップするカタパルト床やクレーン・整備用デッキなどの各種アイテムとかが110円で買える魔境と化しているぞ…

    連結ディスプレイシリーズ|山田化学株式会社山田化学株式会社の連結ディスプレイシリーズですwww.yamadakagaku.co.jp
  • 62125/04/18(金) 00:55:46

    >>60

    山下さんさぁ…

    >>61

    へえーこんなんあるんだ

    完成したアアアアアア!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:07:45

    >>62

    メーカーさん曰く「かなり無理して作ってますが日夜問わず大量生産しておっつかないくらいに需要あります!」ってシロモノなくらいには人気あるのよコレ

    とくにカタパルトオプションとか劇中さながらのカタパルトシーンが演出できていいぞ(ダイレクトマーケティング)

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:09:51

    >>62

    完成おめでとう!

    パーツこまくて組むのムズい代わりに説明通りに組むだけで完成品ばりの完成度になるの凄いよね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:20:26

    アクションベース7を買ったなら来月発売のこれで追加も良いかもなぁ

    ベースが2つ、シールが4枚セットなので先に買った分を合わせればシール付きベース4つに出来る

    この先もジークアクス系を買い集めるならね


    https://bandai-hobby.net/item/01_5934/

  • 66125/04/18(金) 07:47:26

    さておはようございます

    今日からrgダァ!!

    >>64

    ウム

    >>65

    いやー欲しいな!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:13:44

    >>61

    ジオラマっぽいのを手軽に作るならこれ最高なんだよねー

    けどうっかり買いすぎちゃうっていう大きな問題があるから…

    (ポージングで遊ぶ時の安定感は流石にバンダイ製に軍配が上がる印象)

  • 68125/04/18(金) 13:45:23

    きたくー!ついにサザビー組むぞーい

  • 69125/04/18(金) 13:46:21

    パーツがァ!!パーツが多すぎます!!!あとなんだこの量のシールハァ!!!

  • 70125/04/18(金) 13:47:25

    ワシは自らの行い(購入)に恐怖した
    まあいいや
    組んでいくぞーい

  • 71125/04/18(金) 15:36:52

    お右足完成 パーツが多い

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:57

    リアルグレードはその直前に組んでたハイグレードのジークアクスよりさらに密度高いのが当たり前のシリーズだからな…
    その代わり組みあがるとジークアクス以上に「完成品かな?」って思うような完成度に仕上がるから頑張れ頑張れ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:22:11

    おはよう 今日も続きくむぞーい

  • 74125/04/19(土) 14:14:37

    ふと思ったのだが…もしかしてサザビーって結構でかい?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:38:26

    でかいよ、ザクとジークアクスが大体18mでサザビーは25mある

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:33

    プラモ3体目かお金持ちだな。でももっと組み立ててええぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:23:51

    まだ入手しやすい範囲だとMGサザビー(verka)とかMGνガン(verka)とか思わず箱を閉めたくなる量だぞ
    あとユニコーン系

  • 78125/04/19(土) 17:32:16

    >>75

    やっぱでかいのか

    >>76

    これとハイニュー組み終わったらνのrgも組みたい

    >>77

    うげーっ!

    とりあえず両足完成

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:48:52

    ユニコーン系は元々のコンテンツがマニア層向けなぶん組みやすさより情報量を重視してる側面が大きいからね…
    ユニコーンガンダムとか「変身」の都合上実質1.5機ぶん組んでるような精密さだし

  • 80125/04/19(土) 19:17:20

    >>79

    まあでもかっこいいからなあユニコーン

    ついに下半身部分完成!!

    あのさあまーーーーーじでかっこいいのよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:25

    え、RGでこの大きさなん

  • 82125/04/19(土) 19:35:05

    多分近づいて撮ってるから高く見えふ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:56:36

    このレスは削除されています

  • 84125/04/20(日) 08:28:34

    おはよー 今日も組む

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:43:10

    ええな。RGサザビーとエピオン見つけたら買うかなー

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:37:56

    バイト終わりきょうもくむ

  • 87125/04/20(日) 22:59:06

    サザビー本体完成!ただ顔のクリアパーツの部分間違えて切ってボンドでくっつけたため白濁している ショック

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:50

    おつおつ
    改めてゴツいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:01:13

    (ハイ)ニューもサザビーもおんなじもの6個(ファンネル)作るのが結構つらいのよね

  • 90125/04/21(月) 08:23:16

    おはよー 今日も組む ファンネルがめんどくせえ!

  • 91125/04/21(月) 17:59:51

     ファンネルがめんどくせえ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:02:27

    >>81

    実際サザビーがグレートマジンガーくらいあるクソでかMSだからね

  • 93125/04/21(月) 21:25:59

    完成…したのはいいんだがこの後待ってるのは絶望のステッカー作業なんだよな

  • 94125/04/21(月) 21:31:12

    しかしサザビーにどういうポーズを取らせればいいのかわからぬ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:46:37

    困ったらGジェネやスパロボの戦闘アニメを参考にするとか

  • 96125/04/22(火) 09:03:29

    >>95

    ありがとう

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:20:28

    とりあえず適当なポーズ撮らせてジークアクスと対面させてみたけどやっぱり糞でかいぞサザビー

  • 98125/04/22(火) 16:21:15

    部屋汚いのは気にしないで
    しかしステッカーが非常にめんどくさい 盾のやつ貼り終わったら一旦ハイニューいくか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:34:06

    >>98

    めんどくさいから省略!!って精神は大事だぞ

    それで本体を組み立てるのが億劫になって積み上げるようになったらそれこそ本末転倒だからな

  • 1002925/04/22(火) 22:18:26

    >>30

    >>33

    >>39

    遅ればせながら返信ありがとうございます

    規制に引っ掛かったりスレを見失っていました

    基本的にEGなるシリーズが簡単だけど、それより気楽に作れるのがHGUCジムなんでしょうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:34:20

    >>100

    そこは考え方にもよる

    ただ正直EG=エントリーグレードのほうを個人的にオススメしたいかな

    HGUCのジムもいいものなんだけどどうしても古いキットだから最近のクオリティに見慣れると見劣りしたり可動が制限されたりしてしまうのと

    量産機だから再販頻度が低い+再販されたらすぐ欲しい人が買ってくからなかなか入手しにくい問題がある

    んでEG系列のキットはちょうど今万博モデルのEGガンダムが滅茶苦茶生産されて滅茶苦茶市場にあるからとりあえずそれ買ってみるのもいいよ状態になってたりする

    元をたどれば横浜にあった実物大ガンダム準拠のバリバリにモールド入ったそのまま組むだけで情報量多いキットだしね

  • 102125/04/23(水) 07:42:50

    おはよーっ!いよいよハイニューを組む

  • 103125/04/23(水) 17:33:27

    帰宅 とりあえずハイニューのパーツの多さ観てそっ閉じ
    アセベの配布を貰いに行く

  • 104125/04/23(水) 22:53:44

    課題終わった!!!組む!!!パーツ大杉絶望!!!!

  • 105125/04/23(水) 23:00:36

    なんかアホみたいにパーツ多いな!?
    もしかしてナイチンゲールもこれくらいある感じ?

  • 106125/04/23(水) 23:19:06

    それはそれとして今回はゲート処理きちんとしたいと思っているのでコツとかあれば教えてください!!!??!
    ちなみにつかうのは400.600.800.1000の紙やすりです

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:28:59

    慣れたら下手にヤスリ使うより刃こぼれしてないデザインナイフのほうが綺麗に素早く処理できたりするんだけどねえ
    あと百均のでもいいからネイル用のスポンジやすりやガラスやすりとか
    とくにジェルネイル用のツヤッツヤのテッカテカにするような仕上げやすりとか
    うまく使えばやすりかけてざりざりクリアパーツの断面を透明にできるとこまで行く

  • 108125/04/24(木) 09:03:36

    >>107

    さんきゅ

  • 109125/04/24(木) 18:59:34

    きたく 続き組むぞ

  • 110125/04/24(木) 23:37:28

    ようやく片足完成

  • 111125/04/25(金) 07:28:43

    おはよーっ給料が入る つまり新しいプラモが買える

  • 112125/04/25(金) 16:23:51

    帰宅 ハーッかっこいいなあ足だけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています