ガンダムにはまったワイ、ガンダムベースに行ってきたのでプラモを組む

  • 125/04/14(月) 15:03:04

    すごかった……5倍以上のガンダム供給ゲインがある………!!!

    ジークアクスのプラモって実在してたんだな

    最近ガンダムにはまったワイ、応援上映を見に行ってきた|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    前回スレのような何か

  • 2125/04/14(月) 15:05:17

    というわけでね 何も考えずにパッと見て欲しいものを買ってきたわけなんすよ まず何から組もうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:06:28

    何買ってきたの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:06:36

    欲しいものを買えたようで何よりだ

    グッドガンプラライフ!

  • 5125/04/14(月) 15:06:42

    スマホの回線がクソだから画像全然読み込めない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:07:31

    初手RGHi-νとサザビーとは中々豪気じゃのお…!

  • 7125/04/14(月) 15:08:04

    >>3

    >>2の画像のやつ…鎮座してるνガンダムが初めて組んだプラモだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:09:25

    画像読み込まれなかったから聞いちゃったけど貼ってあったわ
    この中だと軍警ザクが一番難易度低いと思う
    RGはパーツ細かいし、GQuuuuuuXもデカールとか地獄だったし

  • 9125/04/14(月) 15:11:46

    >>8

    ありがとう それじゃ組んでみるか軍警ザク

    そういえばνにデカール貼ってないや 水で濡らして綿棒で抑えてシュッってすればいいんだっけ?

  • 10画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:13:26

    というわけで開封

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:15:39

    >>9

    そのνはHGでしょ?HGは(RGも)プレバン以外は基本ただの(?)シールだからプラモの表面の埃軽く拭いてそのまま貼るのよ

  • 12画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:15:49

    ランナーが3つしかないのか これはくみやすそうだ

  • 13画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:16:19

    >>11

    ありがとう

  • 14画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:16:56

    >>12

    ランナーというかあれ ランナーが入った袋だ

  • 15画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:38:13

    赤いモノアイがクッソ張りにくい!!
    なんとかはれた

  • 16画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 15:42:59

    頭のシールの片方が一枚粘着質が強すぎてシール台の紙ごと剥がれた挙句紛失したがなんとか頭完成 まだ楽だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:53:14

    細かいシールはピンセットあると楽よ
    つる首(さきっぽがへの字になってる)のやつが使いやすい

  • 18画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 16:31:48

    バイト行くので一旦ここまで 

  • 19画像は遅れて貼られる25/04/14(月) 16:32:43

    足がどんくらいかかるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:16

    なんか腕のシールが面倒らしいので慎重に

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:51:24

    RGHi-νとサザビーに軍警ザクとジークアックスとか良い買い物したねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:01:20

    RGHi-νガンダム欲しかったけど組み切る自信無くて諦めたな…
    今になって欲しくなっちゃった

  • 2325/04/14(月) 22:20:59

    アルバイトから帰宅ー ご飯食べてねる前にちょっと組む

    >>20

    ガンバル

    そういえば給料はいれば再びガンダムベースに行く予定なので今のところ欲しいプラモでどれがおすすめとかあれば教えて欲しいです

    ・RG-νガンダム

    ・RG 00クアンタ

    ・MG ガンダムエピオン

    ・RG ウイングガンダムゼロEWクリアパーツバージョン

    ・RG ユニコーンガンダム

  • 24125/04/14(月) 23:45:51

    肩のシールがぶっ飛んだ!泣く

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:07:57

    >>23

    RGν≒00Q>ゼロEWクリア≒ユニコーン 好みはわからんので制作的に

    RGν本体の出来外いけど、腰のVマークの紛失とファンネルの固定がネック

    エクシアの肩部透明パーツやら00ライザー固定と違って00Qはまだ楽そう

    ゼロEWのクリアパーツゲート処理とユニコーン変形でパーツ多かったりいろいろ困難と思うので

    MGエピオンは作ってないのでなんとも。W機体もMGで揃えるなら

  • 26125/04/15(火) 00:20:29

    >>25

    せんきゅー

    上半身かんせえ

  • 27125/04/15(火) 00:21:37

    今日は寝るかからがいいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:35:00

    全部良キットだけど初心者には中々しんどいラインナップだな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:51:35

    >>28

    ガンプラ作ったこと無いけど

    初めて作るのにおすすめのプラモは何ですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:56:08

    >>29

    HGUCジム

    いまだに傑作キットと名高い

    そして安いから失敗しても安心

    改造初心者にも丁度いいの

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:09:29

    >>30

    問題は売ってるかどうかやね


    ジム以外だと水星キットは新しいだけあって作りやすくモデルも良い

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:16:31

    都会民はいいな…ガンべに行けて…
    俺の地元じゃいつ手に入るかさっぱりわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:48:00

    >>29

    HGなら好きなMSでええかと、入手しやすさならHGエアリアルとかキャリバーン

    RGは初だとちょっと難しいからあまりお勧めしないが、

    パーツが細かい可変、分離、変形やナンバリングが少な目(古い)のは避けたほうがええかも

  • 34125/04/15(火) 08:37:36

    おはよー 今日も学校から帰ってきたら組む

  • 35125/04/15(火) 14:57:59

    帰宅ー組むぞー

  • 36125/04/15(火) 15:08:57

    こしかんせい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:52

    今日早いのね

  • 38125/04/15(火) 16:54:09

    本体完成ーシールつら

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:06:30

    >>29

    とりあえずというならEGか?(万博のやつもEGがあるし当面入手しやすいかも…?)

    EGはタッチゲート(ランナーから手で外せる)なのでニッパーが不要、組み立てるだけになる。

    HGなら水星の魔女シリーズ。

    こちらはランナーが必要だが最近のキットなので切り出しやすく、バンダイが力入れて量産したこともありそこそこ売り場で見つけることが出来る。


    あとアクションベースがあると楽しめるぞ。

    これを使うと軽く遊ぶだけでも見栄えがかなり違うので一度は試してほしい。

    オススメはアクションベース7。他より100円ほど高く見えるが2つ入ってるので高コスパだし組み立ても簡単なんだ

    (水星の魔女シリーズには簡易的なディスプレイベースが付いているものもある)

  • 40125/04/15(火) 17:25:16

    とりあえず対面させてみたり

  • 41125/04/15(火) 22:07:01

    アニメリアタイの前にジークアクスちょっと組んでいこぞー

  • 42125/04/15(火) 22:08:17

    シールがこれまた細かそうな…

  • 43125/04/15(火) 22:10:57

    そういえばホームセンターでヤスリ4006008001000と買ってきたのだがどんな感じで使えばいいのだろうかこれ

  • 44125/04/15(火) 22:22:42

    誰だよこんな細かいシールにしようって言ったやつ!

  • 45125/04/15(火) 22:49:47

    ようやく…ようやくオメガサイコミュ起動…!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:24:55

    ヤスリはパーツを切った出っ張りとかをならすために使うんですわ
    荒いやつからサッとかけて削って、順番に目の細かいやつに変えていく
    1000番とかで整えると結構綺麗になるけど、墨入れとかするならもっと細かいやつで均さないと染みちゃうかな
    初心者は適当なキットで練習してからの方がいいかも?

  • 47125/04/16(水) 07:34:13

    >>46

    なるほど サンガツ 今日も帰ってきたら組む

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:39:25

    ジークアクスのプラモは部品もシールも細かすぎるんだよ本当に……
    久しぶりだよ箱開けた瞬間に目が点になったの

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:01:37

    >>48

    HGとしては細かいけどRGとか組んでたらそうはならんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:06:52

    シールはともかくRGに手を出すなら
    パーツ数が多めと聞くジークアクスはちょうどいいのかも

  • 51125/04/16(水) 17:16:15

    キターくだが 今日も夜からくむぞーい

  • 52125/04/16(水) 22:05:35

    よーしクンでくぞーい

  • 53125/04/16(水) 22:31:39

    ロックが外れない!

  • 54125/04/16(水) 23:19:10

    もうかっこいいでーす!!!

  • 55125/04/17(木) 08:33:25

    オハヨー今日も帰ってきたら続き組むぞ

スレッドは4/17 18:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。