- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:20:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:24:09
たとえスタプラだろうが身体スペックで挑んでいる限り柱の男には勝てない
これは差別ではない 種としての差異だ
だから闇を欺いて刹那をかわして刃すり抜け奴らの隙をつくんだろっ - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:25:16
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:27:17
フンッなにからなにまで計算ずくに決まってるだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:33:21
ジョセフ・ジョースター…聞いています
スージーQを欺いて情事をかわして良平をすり抜け朋子の隙をついたと - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:34:16
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:36:42
つらぬいた♂想い♂が杜王町の未来を拓いたんだからハッピーハッピーヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:37:37
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:40:08
でもリサリサの下で修行する前から扱い方が悪いだけで波紋出力はシーザーと同レベルって言われてるんだ素のスペックも強力なんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:40:39
恐らく首から上に吸われたと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:41:06
スタンドになってから修行パートはなくなったけど普通に面白いんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:42:07
こう書くと初期シーザーがなんか突っかかってくるのもちょっとわかりますね…マジでね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:47:50
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:51:42
ジョセフ見てると付け焼き刃の波紋指導でディオをボコボコにしたジョナサンって普通に生きてたらとんでもない大物になってたんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:52:20
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:13
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:06
ジョナサンのが波紋は強いだろうけど柱の男相手にはジョセフのが相性いいと思うんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:59:27
頭に血が昇りやすいけど基本的にクレバーなジョナサンがスタンドに目覚めて隠者の紫を使ってたらだいぶ手のつけられない存在になってたよねパパ
頭の回転の速さって意味ではジョセフに引き継がれているしな(ヌッ) - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:05:23
波紋って凄いぜぇ
吸血鬼相手だけじゃなくて普通の人間相手にもクリティカル決まるんだからな… - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:20
しかし……波紋は喉をやられると波紋の呼吸が出来なくなるから割と弱いところははっきりしてるのです
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:28
スレが見てると結構ジョナサンの顔してるっすね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:50
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:09:46
確かに悪いやつを許さない男ではあるけど隠れてタバコふかしたりきったねぇ食い方する男なのは大丈夫か?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:16
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:22:27
初戦から前の部の実力者がパワーアップした奴なんだ
ハードモードなんだ - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:12
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:45
なぁジジイ…おばあちゃんがキレとるけどどないする?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:26:34
逃げるんじゃよオオーッ!