とある二次創作…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:33:06

    どんなチートオリ主を作っても世界に収まっている時点で魔神には勝てないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:34:12

    ウム…世界の枠組みに収まってる時点でオティヌスが槍投げたり真のグレムリンの魔神が現世に出たら世界ごと死ぬんだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:35:13

    ムフッ学園都市で無双するだけで満足しようね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:35:27

    公式がオリ主でも勝てないキャラを出すのは醜い!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:36:41

    えっ普通に魔神超えれるくらい設定盛れば良いだけですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:37:30

    「魔神強すぎ!オリ主でも勝てない!キャッキャッ」みたいな雑な持ち上げ…糞
    原作が最強議論厨のオモチャやと誤解されるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:39:13

    「超えられない」じゃなくて「超えさせてない」だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:40:59

    >>5>>7

    アンチにしても雑すぎルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:41:04

    原作のタイムスケジュールが過密過ぎて把握して書くのが面倒になってくることや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:41:41

    俺なんてチート能力を使って上条当麻をちゃんと学校に通わせて卒業させる芸を見せてやるよ(オリ主のコメント)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:42:09

    オリ主には致命的な欠点がある 後半で通用する強さのヤツを序盤から出すとお話にならないことや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:44:05

    キー坊「学園都市…?」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:44:43

    >>11

    成長させればええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:46:18

    魔神より強いようなやつを入れたら設定的に世界が崩壊するから入れられないんだよね
    そもそもそんなやつを誕生させたら世界が崩壊しなくても原作がバラバラになる?…クククク

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:49:10

    滞空回線が邪魔を超えた邪魔

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:52:38

    しゃあっオリ主が活躍してハーレム滑り

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:37

    まあ気にしないで
    魔神云々までストーリーが進むことは全くないですから

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:43

    滞空回線前提で話組むのだるそうなんだ
    接触は楽になるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:41:27

    そもそも能力者でオリ主作ると魔術側には敵わないんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:44:15

    >>14

    理想送りのように魔神メタれるタイプにすればいいだけだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:46:39

    佐天「遠距離から毒蛭観音を発生させる能力かぁ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:53:35

    最近の作品だと食蜂操祈のニセモノなんかが面白いスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:59:51

    サテンサン憑依のやつ好きだったんだけどエタっちゃったんだよね
    はなさかじいさんとか尺使い過ぎなきらいはあったけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:16:36

    とあるとDMCのクロスSS…神

    10年以上経った今もあれと渡り合える二次創作に出会える気がしないんや
    まあ古い分現在の設定とはかみ合わない(名前だけだがコロンゾンがいたりする)のでバランスはとれてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:18:18

    設定みたいなもん盛ろうと思えばいくらでも盛れるのに何を言ってるこの馬鹿は?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:18:37

    そもそもアレイスターも魔神が狂気的なレベルの上条フォロワーの時点でオリ主とか排除されるだけと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:24:09

    >>26

    アンダーライン対策…糞

    まずそこからスタートなんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:28:08

    昔ハーメルンだか何だかの二時で魔神になったオリ主居たんスけど完結したずっと後に理想送り出てきたら更新して効かない設定付けてたのちょっと笑ったーよ
    普通の魔神と違って新たな天地を望んでないから効かないってアレだったけど結局願望の重複が条件だったから効果抜群なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:28:42

    〇っ魔術ヲ極めてやったぜ
    これデ現世に迷惑ヲかけず人々ニ奉仕ガ出来るんだよね、◎くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:05

    そもそも魔神の所まで読み進めて二次創作してないから負ける子供すらない…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:32:28

    人気がそうだから仕方ないが魔術サイドは完全無視な二次も割とあったっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:33:45

    >>27

    横紙破りをしてやねえ

    横紙破りをしてやねえ

    横紙破りをしてやねえ


    あっ一発でオジギソ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:49

    >>25

    すみません説得力のある盛り方が難しいんです


    達人になると詠唱×ッこの直線があれば〇ッしてくるから地味になるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:36:05

    魔神が入っても問題ない世界に作り変える事が出来るレベルのキャラにすれば良いやん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:33

    >>32

    アレイスターに覗かれずに実験したい時に留めろ…唯一のように

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:39:27

    とあるの二次創作…糞 どれもアニメ1期かよくて2期範囲だけで長続きしないんや
    鎌池を見習え…鎌池のように

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:28

    新約範囲までならオッレルス御一行や明け色所属とかが便利だと思ってんだ
    ネセサリウスは無理です
    エピソード次第で出場制限かかりますから

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:34

    原作の感想スレでもないのに現行の小説カテのをそのまま持ってくるのは好感がモテナイ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:45

    そして>>10は黒幕にぶちのめされ上条さんは欠席した

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:26

    グレムリンや上里勢力や橋架結社の正確な活動開始時期を教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:45:17

    ぶっちゃけ最近の原作はよくわかんねーよ
    惰性で読んでるけど旧約ぐらいの世界観が一番面白いーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:02

    アルファル、ドヴェルグ、そして俺だ

    旧約序盤では割と人外の存在がちらほら見えてたのにあんまりクローズアップされないんだよね
    ねーちんとか山を呑む蛇や獣王と戦ってるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:31

    神業交差みたいな魔神出し抜く術式出たからまだ今の方が強さ盛れるんじゃねえかと思ってんだ
    肉体は荼毘に付したよステイルですら数分で崩れ落ちている

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:53

    二次創作…聞いています
    大体大覇星祭で終わると

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:27

    >>43

    よしっ高レベルの肉体再生で副作用を癒しつつ神業交差してやるぜ

    これで俺も魔神級だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:51:07

    >>40

    グレムリンは本格的に動き始めたのが第三次大戦後...

    上里勢力は上里が異変感じ始めた11月初頭あたり...

    橋架結社は知らないあいつらずっと裏舞台にいたっぽいから多く見積もってもでもアリス=リデルが生きてた時代にまで遡るんじゃないスかね...

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:48

    >>45

    もう魔神なった方が早いんじゃねえかと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:23

    >>46

    むにゃむにゃに至っては初期メンだからかなり歳はくってそうなんだよね

    アレイスターよりは年下だとは思うんスけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:42

    >>45

    お言葉ですがバイオリンを弾くなり金貨に願うなり嘘つきの婦人から箱をもらうなりやりようはありますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:26
  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:17

    まぁ気にしないで
    その設定が適用されるのはとあるのキャラだけですから
    別作品とのクロスオーバー…神
    いくらでもやりようがあるんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:57

    世界に収まってるから魔神に勝てないって理論だと原作で☆とかに魔神が負けてるのが意味不明なのはいいんスかコレ
    …普通に幾らでもやりようはありますね🍞

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:51

    >>52

    ここの>>1がエアプだから変な書き方になってるだけで小説カテの元のスレだとちゃんと問題ない書き方になってるんだよね ひどくない?

    他カテウォッチ…糞

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:09:56

    ウム…魔神がなんだ聖鼻毛領域ではハジケられないものから死んでいくんだみたいにとある世界の常識が通じないキャラや二次創作なんて腐るほどあるんだなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:12:20

    お言葉ですがHACHIMANならどうにでもなりますよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:37

    なんかおんなじスレ立ってないっすか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:05

    へっ何が魔神や篠崎愛に缶コーヒー渡すことすら出来んくせに

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:22:15

    そもそも原作を履修してチートオリ主の二次投稿する奴の方が珍しいと思われる
    馬鹿みたいに続いているからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:24:42

    >>58

    ウム…最新要素含めて拾っててかつちゃんと続いてる面白い二次創作なんて全世界に10作もあればいい方なんだなぁ…

    お前は成長しないのか今の小説のトレンドはなろうを除けばよう実一強なんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:35:39

    >>54

    魔神はむしろ魂の解放という意味では強すぎると思われる

    逆にヨハンとかむにゃむにゃは3秒で爆散しそうなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:39:27
  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:07:11

    >>61

    ポトフ……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています