人生初AC

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:47:33

    スッラといいその後に出てくる炎のロボといい強くね?先輩の傭兵達はみんなアレを倒してるの?マジで?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:52:49

    なんなら発売後すぐに比べて弱体化してるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:52:59

    ええ、頑張って倒したんですよご友人♡
    ですがもし頑張ってもどうにもならないのなら、タンク足にしてバズとレザキャを背負って戦ってくださいそうすれば彼らを倒すことが出来ますよ♡

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:56:30

    発売すぐに初ロボゲーとして始めたけどそれはもう屍の山を築きましたとも
    一部ボスはアプデで本当に楽になりました(当社比)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:26

    バルミサイルは相当追尾落ちたからな
    初期は横すり抜けてもUターンして当たるレベルだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:44

    懐かしいなバルテウス。
    発売当日0時に購入してそこで詰まって倒したときには日がすっかり登ってた。
    今では鼻歌混じりに撃墜できる。そしてお前もそうなる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:59:14

    両手にランセツもって両肩に8連垂直ミサイルを積むんだ
    下手にパルスとか近接武器もつよりこっちの方が安定するぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:00:14

    そういや強い方のランセツ使えば良いのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:01:07

    初期装備の剣とスッラの持ってるシャボン玉が効くぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:01:19

    初期バージョンはグレネードが超速でなぁ⋯

  • 11125/04/14(月) 16:01:47

    ひとまずスッラは8〜9割は削れるようになった
    嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:44

    そう言えばターゲットアシストはちゃんと使ってる?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:42

    蹴りと肩に手持ち武器装備できるようにしてる?まだならアリーナ行って3人ほどしばいたら出来るようになるからやっておこう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:10:07

    プラズマライフルもいいぞ~
    構え無しの単純火力のおかげでストーリーは割とゴリ押せるんだ

  • 15125/04/14(月) 16:12:48

    >>12

    使ってはいるけどすぐ外れちゃうのよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:08

    アクションゲームではあるけど根幹はコンバットシムで死にながらシステムやセオリーを理解してトライアンドエラーを繰り返すゲームよ、デスが増える度に上手く動かせる様になってくるさ

  • 17125/04/14(月) 16:13:24

    スッラと相打ちになってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:54

    >>15

    1回固定したら触らずにやってみてあれオートでおってくれるから自分でカメラ移動しなくても大丈夫だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:15:04

    むしろ1回押したらぶっ倒すまでは一切スティック触れないほうがいい

  • 20125/04/14(月) 16:16:28

    ありがと
    とりあえず1度押したらノータッチで行きます

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:16:51

    スティック触れるとタゲアシ解除されるの罠だよな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:17:10

    前作までとセオリーが違いすぎて、過去シリーズの熟練レイヴンほど慣れるまで手こずったという話もある
    ストーリーの範疇では引き射ち非推奨なんて想定外だったよ(対戦では話が別だが)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:18:35

    初期バージョン一周目のルビコニアンデスキュベレはホンマ・・・
    2周目はOS強化もあってしゅんころ出来たけど

  • 24125/04/14(月) 16:22:24

    夜まで用事あるから一旦休憩
    帰ったら再開なのだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:24

    >>22

    ランセツ使うならストーリーでも引き撃ちは行けるよ

    ガン引きは流石に駄目だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:26:51

    なんならゲージ回復しないPAがありがたいまである
    スタッガーに比べたらラッシュのタイミングを制御しやすいからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:31:16

    今だとバルデウスは弱体化されててもスッラの方は地味に強化されてるから
    ミッション通しての難易度は大差無いと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:33:37

    ようこそACの世界へ
    アセンやプレイスタイルを見直してトライアンドエラーが大事なゲームだが1番は自分の好きを詰め込んだプレイだから楽しんでいってくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:42:03

    牽制して回避行動取らせてから回避狩りの本命を撃ち込むといい
    基本的に近接攻撃等の高威力攻撃は超反応で避けてくる
    正確にはコマンド入力に反応してるのでチャージブレードだと溜めの部分で回避してしまい本命が素で当たるのでお勧め

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:46:58

    ウォッチポイントはだいたい皆アホほど殺されるからな……
    でも二週目やる頃には自然と余裕でクリアできるようになってるという

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:54:16

    装備と技量の質の差で難易度が全然変わってくるのがアルファだからなぁ初見だと色んな意味でキツイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:57:55

    >>21

    途中まで外れてるのに気づかずスティック動かしまくった上で「ターゲットアシスト鬼つええ!攻撃がバシバシ当たるぜぇ〜!」とか思ってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:56

    >>32

    オマ「知らん……何それ……怖」

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:23:15

    >>32

    実際手動照準のほうが補正強かったような

    対人上位ランカーはタゲアシ使わないらしい…コワ~~

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:25:16

    初期はノーアラートでニドミサが飛んで来てたからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:13

    >>1に素晴らしい提案をしよう。 お前もルビコン神拳(素手殴り)の使い手にならないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:55

    アシストロックでは照準速度がおよそ3分の1になる
    これはQBなどの動きで照準が外されたとき、予測射撃の精度が狂わされる時間が長くなることを意味する
    ただしアシスト機能中でも左スティックを一瞬動かしてアシストロックをはずすと
    その瞬間非アシストロックの状態になり元の照準速度、つまり3倍速く照準できるようになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:36:33

    >>32

    イレギュラー?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:30

    >>30

    2周目バルテウスめっちゃ不安だったけどすんなりクリアできて困惑したわ

    幸運が重なっただけの初勝利じゃなかったんだなって

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:42:13

    >>30

    二週目は修正後だから余計に弱く感じたわ

    その後の壁は四脚とガトリングないと無理っす

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:00:26

    ミサイルとグレネードを見てから避けられるようになったバルデウスくんにはガッカリだよ……
    いや別にガッカリではないんだけどなんか物足りなくなってな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:58

    無修正バルテウスくんにボコボコにされたトラウマから修正後でも戦うと緊張する俺がいるぜ!

    まぁ、緊張してもボコボコにできるくらいに鍛えられたからセーフセーフ。スレ主も続こうぜ!

  • 43125/04/14(月) 22:33:39

    621、帰還しました
    ご飯食べてから再開します

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:35:57

    レイヴン、貴方の帰還を歓迎します

  • 45125/04/14(月) 22:56:22

    まずはスッラを倒さないと
    ひとまずここから1時間粘ってみる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:30

    同じアセンで下手に粘るより武装とかを色々変えて試した方がいいよ
    有利な装備は敵によって違ったりするし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:07

    負けてもアセンブルを変更してその戦闘からリスタートできるからとりあえずスッラをぶちのめす事だけを考えて機体を作ってみる事をおススメする

  • 48125/04/14(月) 23:03:48

    スッラ倒せた!しかも回復のやつ2個残しは初!

  • 49125/04/14(月) 23:06:03

    ハンドラー・ウォルターから褒められた
    1回目の勝利より効く。嬉しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:28:05

    スレ主はスッラに沼ってバルテウスの方はあっさり突破するタイプかもね

  • 51125/04/14(月) 23:37:55

    2個目のロボは通常ミサイルが飛んできたら左右に移動し回避、第二形態の炎の呼吸みたいなのはとりあえず距離を取りまくれば何とかなりそう……?
    個人的に地面が燃えるやつは上昇すれば大丈夫なんだけど回りながら炎使う技がなかなか痛い。しかも時々二撃目が飛んでくる

  • 52125/04/14(月) 23:44:27

    >>46 >>47

    どうやら二体目のロボがバブルガンに弱いらしいので使ってみる!

  • 53125/04/15(火) 00:39:55

    言われた通り1度タゲアシスト押したら極力触らないように意識してる
    癖でスティック触っちゃってた前よりミサイルが当たってる気がする……!

  • 54125/04/15(火) 01:13:06

    勝てた!!勝てたよ!!!

  • 55125/04/15(火) 01:15:13

    色んなアドバイスの中から「タゲアシしたらスティックは触らない」「ボスごとに有効な装備を使う」この2つを取り入れたらめっちゃ安定した!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:25:28

    初期はパーツが少ないが逆に言うならその中に該当ステージやボスへの特攻がある
    まあ単純に上昇して敵の頭上を飛び越えるとか動きの部分もあるが

  • 57125/04/15(火) 01:26:27

    スッラは基本的に頭上からの攻撃をキープして相手が地面に着いた時数秒動かなくなるからそのタイミングでミサイルを撃つ
    炎のロボは左右に避けながらバブル撃ってバリア壊したらミサイルを撃つ、炎の攻撃は相手から火が見えたら上昇を繰り返してみた!

  • 58125/04/15(火) 01:30:50

    嬉しい……621嬉しい……

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:46:19

    試行錯誤を繰り返しながら着実に強くなる飼い犬はいつ見ても良いものだなンハンドラー・ウォルタァー…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:06:56

    ACは元々いうて難易度自体は近年のフロムゲー程難しいシリーズではなかったので、怯える新規達を「ダイジョブよー新規さんも安心よー」と古参達がなだめつつ発売日を迎え
    したら開幕からアレなので「チュートリアルのヘリ」がトレンド入りし、「うそつき!!!」と叫びながら爆散する新兵が続出し
    古参は古参でセオリーから何から違うんで「ごめん!!!!!」って謝りながら爆散してた。そんな今は懐かしきリリース初日

    つまり誰も彼も一度は通った道なので安心して進んでほしい。そこからもどんどん楽しくなるぞ

  • 61125/04/15(火) 03:01:15

    さっきカーラって人の拠点にカチコミしたんだけどこの人ハンドラー・ウォルターの友達じゃなかったっけ……?上司の友達の家荒らして怒られたりしない……?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:04:53

    カーラにとっては『笑える』状況だから大丈夫よ(なお被害)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:11:20

    >>61

    621からしたら知ったこっちゃ無いんで


    ウォルターが他の誰かと話してるシーンの多くが621は見てない(ウォルターが見せてない)っぽい


    621視点だとウォルターは恩はあるけど信用が無いんだよな

  • 64125/04/15(火) 03:22:13

    >>62

    道中かなり殺しちゃったけど笑って済ませられるのか。強い(確信)

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:22:27

    クリーナーか…正面の弱点に打ち込む勇気がなくて頭を狙ったはいいが射撃がクソ下手だったせいで何回も殺されたっけ

    ぶっちゃけ無修正バルデウスの倍は殺されてたはず

  • 66125/04/15(火) 03:25:33

    ひとまず一章が終わった感じするので登場人物の確認をしておく。今後重要になってきそうだし


    ウォルター:上司。ちょっと怖いけど褒めてくれる
    エア:交信してくる。赤い。ルビコニアンとは
    カーラ:ウォルターの友達。マグマロボがある拠点の人
    スッラ:強い。ウォルターの友達?
    遠足の人:ごめん名前忘れた…。すっごい罵倒されてたのは覚えてる。ガンズ13という新しい名前をくれた人
    遠足の部下:めっちゃ罵倒された。でも不思議と楽しかったし任務中寂しくなかった。時々一緒に出撃したい
    壁越えの人:声が爽やか。機体が青かった気がする。優しそうだし出来れば敵対したくない

  • 67125/04/15(火) 03:29:08

    >>65

    最初正面部分狙ったけど余裕で炎の平手打ち食らったし代わりに頭狙ったら岩が吹き出るしで序盤はかなり焦った……

    上手く狙ったつもりでも意外と弾丸弾かれる印象

  • 68125/04/15(火) 03:37:04

    というかあのロボってクリーナーって名前なんだ
    確かに初手クリーナーっぽい動きしてた

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:37:25

    クリーナーはアセンの相性が無茶苦茶出る
    武装次第で弱点殴るだけのヌルゲーから歴戦レイヴンすら殺す恐るべき掃除機まで大きくブレる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:17:09

    それまで脳死で頼ってたミサイルが途端に仕事しなくなるの面白いよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:41:23

    クリーナーは無理に上狙うより正面ふわふわしながらランセツ口に撃ってスタッガーしたら近接入れてる方が脳死できて楽なんだ
    ちょうどパイルもその頃手に入るしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:01:30

    クリーナーは突進してくるのが見えたらジャンプして頭上を飛び越しながら上の開口部に攻撃してエネルギーが切れる前に反対側に着地を繰り返すのが一番安全
    実は垂直ミサイルも上部弱点に刺さるんだが地上から撃たないと天井に引っかかるという微妙な罠がある

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:02:40

    ルビコニアンは惑星ルビコン(作品舞台)の人って意味なので原住民だよ、って以上の意味はない

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:18:18

    クリーナーやバルデウスの火炎放射もそうだけど
    今作のデカいのって上に飛び続ければ案外避けれる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:36:36

    必要な回避が縦軸か横軸かの見極め大事

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:27:49

    その…遠足の部下の片方は残念ながら…
    気になるなら壁越えステージをよく探索してみよう

  • 77125/04/15(火) 09:33:54

    >>73

    なるほどわかりやすい

    ありがと

  • 78125/04/15(火) 09:39:03

    >>75

    ここ三体のボスで痛いほど学びました

  • 79125/04/15(火) 09:50:10

    >>76

    え、あの爽やかなお兄ちゃんが出てきた壁越えステージに何かある?

    確認してくる

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:25:10

    惜しい男を無くした……詳しく話すとちょっとしたネタバレになるけど3週目まで続けるとヴォルタを無駄死にさせたベイラムホンマこの斜陽グループ……!ってなるぞ!!

  • 81125/04/15(火) 16:02:21

    壁越えステージ歩き回ったけどどれが遠足の人の部下かは分からんかった……

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:04:46

    情報ログだよ
    それ以上は自分で読んでください

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:07:08

    タイトルがあからさま過ぎて読み飛ばしってことはないだろうし単純に見つけられてないだけじゃない?
    まぁ最短ルートからは離れてる場所だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:07:59

    手前の市街地区画の端の方にログが取れるAC残骸がある

  • 85125/04/15(火) 16:11:52

    情報ログなんだ
    ありがとうもう少し細かく探してみる

  • 86125/04/15(火) 16:24:08

    ごめん、真面目に涙出てきた
    口は悪いけど部下のこと大切にしてたんだ……

  • 87125/04/15(火) 16:27:07

    フロムだし人の心ないのは分かってたけどキャラが濃いから尚更寂しいというか悲しいというか

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:31:43

    ところでああいう映像記録みたいな情報ログって621がわざわざファイル名付けて保存してるんだろうか

  • 89125/04/15(火) 16:41:18

    辛いけど次は海越えます
    チャプター1のボスでかなり苦戦したし気を引き締めて行きます

  • 90125/04/15(火) 16:45:43

    エア曰くカーラさんの二つ名は「灰かぶり」
    「灰かぶり」は「アイビスの火」の生き残りを指す
    「アイビスの火」は半世紀も前のこと

    カーラさんってもしかして結構なお年?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:06:45

    カーラの若作りは作中最大の謎
    ウォルターより歳上じゃないと説明付かないのに
    30〜40代前半みたいな雰囲気がある

  • 92125/04/15(火) 17:07:05

    松ぼっくりスパイダーを倒しました

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:13:46

    スパイダーすんなり突破は見込みあるな

  • 94125/04/15(火) 18:21:16

    >>93

    やった

  • 95125/04/15(火) 18:23:41

    戦艦落としたら大量の戦艦が来たし壁越えの時に知り合ったラスティとも再会した
    なんか一気に話が動いた感じ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:50:55

    ルビコニアンデス図鑑No2
    ルビコニアンデスボックリを撃破したようだな
    ルビコニアンデス種のみんなに出会って図鑑を完成させよう!

  • 97125/04/15(火) 20:10:09

    今更かもしれないけど機体の色変えるの楽しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:00

    エンブレムも作ろうぜ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:18:22

    >>97

    そこで数日ガレージに籠る621も多い

  • 100125/04/15(火) 20:19:54

    >>98

    まさかの自作可能

    ちょっといじってくる

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:00

    アニメキャラアイコンとか言う沼
    時間を溶かす傭兵も多い

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:59

    G13!エンブレム作りは良いぞ!

    技術がなくとも発想次第で幾らでも愉快な代物が作れるからな!

    参考までに過去のエンブレムスレに貼られたものを一部載せておく!


  • 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:39

    自分だけのACを創ろうとすると沼る

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:58

    拙い出来であれだが、初心者でも頑張ればこれくらいはつくれるぞ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:21

    どうやらガレージで沼っているようだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:12

    エンブレムとか配色とか色々凝り出すとマジで時間溶けるよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:18

    ガレージの沼は深淵よ 何をしてももう止められんよ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:36

    カラーリングしてて「この部分が色分けできたらなー」と思ったらデカール張って無理やり色分けするんだ!
    これでガレージにこもる時間が3倍になる!

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:38

    そうして納得がいく機体ができたら今度はフォトモードに嵌まる

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:41:06

    ガレージとフィールドでの差に唖然としつつ更なる改良のためにまだ沼る

  • 111125/04/15(火) 22:10:58

    PSAppくんが反抗期迎えて入れないので直撮り失礼
    621は犬らしいのでこんな具合にしてみた

  • 112125/04/15(火) 22:11:34

    >>102

    かっっっっっこよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:13:35

    犬モチーフよりナイトフォールに対比させて夜明けモチーフにするのが好み

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:29

    >>111

    もしかしてウォルターに合わせてる?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:30

    >>113

    ルビコンの夜明けぜよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:17:22

    ゲーム中で貰えるエンブレムも…ええねんな……!

  • 117125/04/15(火) 22:18:30

    >>114

    「🔎ハンドラー・ウォルター マーク」で調べた後合わせたw

  • 118125/04/15(火) 22:20:13

    あと自分の機体カラーが白黒赤だからこの色にした
    こりゃ沼るわヤバい

  • 119125/04/15(火) 22:24:32

    ひとまず仕事に戻ります
    また大豊から依頼来た

  • 120125/04/15(火) 22:27:37

    「結構大豊から依頼来るじゃん。頼られてんのかな!」なんて思った瞬間「大豊はお前の価値を理解してない」と言われた
    621結構アホかもしれない、多分任務の意味と背景を理解できてない

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:28

    だってクソつよ戦力の621に雑用みたいな破壊工作やらせようとするんだぜ?
    もっとほかの雑魚でもええやろ

  • 122125/04/15(火) 22:34:59

    コーラルが噴射するし画面真っ赤だしで死にかけたんだけど?!?!大豊!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:35:43

    AC発売しょっぱなからエンブレムやらカラーリングにいそしんでたら
    二日ぐらいチャプター1の最初の依頼もせずに沼してた

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:13

    ほらな?捨て駒扱いじゃろ?

  • 125125/04/15(火) 22:40:12

    >>124

    使い捨てでした……

    この怒りをスウィンバーンにぶつけます

  • 126125/04/15(火) 22:50:35

    スウィンバーンから取引きを持ちかけられた……
    依頼は忠実にこなすべきだろうけど傭兵としては資金を優先した方がいいのかな

  • 127125/04/15(火) 22:51:57

    今回は見逃してやるよ……

  • 128125/04/15(火) 22:55:32

    なんか真田みたいな奴にどつかれたんだが?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:59:41

    敵ACの中でも強敵と言われる一人だな

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:08

    戦闘中に命乞いってのは実は過去作にもいる(命乞い承諾した後に手動で撃ってみると…?)

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:15

    >>130

    ノーカウントだ!ノーカウント!

  • 132125/04/15(火) 23:30:24

    そういえばブラボとSEKIRO、エルデはやった事あるんだけどACもマルチエンディングだったりする?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:34:40

    はい
    周回するとミッション内容が変わったり新しいミッションが増えたりする

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:41:21

    >>132

    ACだとフォーアンサー以来のマルチエンディングだった筈

  • 135125/04/15(火) 23:50:29

    >>133 >>134

    おぉやはり。楽しみ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:12:20

    正直此処だけの話、弱体化アプデの3日前くらいにバルテウス撃破できたのひそかに自慢なんだ

  • 137125/04/16(水) 00:13:06

    もう1回取引に応じたんだけど軽い気持ちで引き金引いたら死んじゃった……

  • 138125/04/16(水) 00:40:38

    2体同時相手するボス戦始まって焦った
    あの接近戦ロボのブレード当たりやすくて怖い

スレッドは4/16 10:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。