コンサルの倒産が相次いでるそうやん···

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:48:42
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:49:31

    そして俺がコンサルのコンサルのコンサルだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:57

    コンサルのコンサル
    "コンサル鬼" コンサル
    経営を揺るがすのは……このコンサルタントのコンサルが許さないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:56:50

    自分をコンサルできない業界の助言など必要か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:40

    まるで人の褌で相撲を取ることがいけないことみたいじゃないですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:22

    このデブルドはどう関係するのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:26

    やばっ このデブルドどっかのジブリ作品にいそうだよ…多分

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:48

    いや聞いて欲しいんだ、こういう業界は他所の会社でそれなりに成果を出した人間が勝手に独立して起業してはバタバタ潰れていてね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:00:04

    ここで倒産している経営コンサルってどういうレベルの経営コンサルなんすかね…
    正直詐欺師みたいなのも経営コンサル名乗ってるからこの結果でBIG4とかの経営コンサルを論じるのも無理があると思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:00:14

    コンサルタントみ大企業の経営手法を中小企業に適用するのはやめろ
    何も考えずにコンサル本に書いてある内容を連呼するコンサルに天罰が降るッ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:00:23

    そろそろあにまんにもコンサルが必要と思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:01:15

    コンサルみ相手の業務内容も精査しないで取り合えずAIを導入すればいいとか言うの止めろ、逆に手間が増えるだけだから止めろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:04:18

    髪を切りたいならですねえ床屋には行ってはいけないんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:15

    >資本金別では、1億円未満が149件(同98.6%)と大半を占めた。さらに、従業員数別では5名以下の小規模事業者が142件(同94.0%)だった。

    👆トントン

    ぶっちゃけマネモブの会社がお世話になっているチンカスみたいなコンサルと

    ここでつぶれてるコンサルは大体別物だと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:47

    >>14

    取り合えず起業しようとしたけど伝手も儲ける充てもないからコンサル名乗って何処かに取り入れば金引っ張ってこれるやろってのが大半っぽのお、ですねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:44

    まぁいわゆるコンサルがレッドオーシャンを超えたレッドオーシャンなのはその通りだからバランスが取れないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています