- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:49:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:51:07
2023マイルCSをナミュールが勝ってるのに
2024マイルCSはソウルラッシュ勝ってるからな
世 代 後 退 - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:51:59
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:52:03
馬体は中年親父に近づいてきてるのにな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:53:19
ソウルラッシュは今が全盛期っぽいよね
今のソウルラッシュとソングラインの対決が見てみたい - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:54:26
競馬始めて3年目だけどこいつずっと買ってる気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:08
俺の全盛期は今なんだよ定期
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:56:17
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:16
2023春まではGⅡ番長だったのになあ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:59
5歳秋からはずっと平行線やで
展開によって着順が変動してるだけで - 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:09
プラス収支?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:58:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:59:19
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:00:10
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:08
そこそこ強さを持っていたが総じて晩成だったで説明できなくはないので
同世代のシャフほど不思議感はない - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:04:15
最近は前哨戦では、あれ?ってなるけど。
本番で走るとつえええなって毎回なってる。 - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:05:10
晩成の叩き良化型とかいう現代のトレンドの逆をいく馬
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:06
父も初G15歳だし晩成なんやろな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:50
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:54
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:59
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:09:01
半ばゲン担ぎで着用していたブリンカーとメンコをパージしたのも良かったのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:10:25
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:11:11
嘘は言っていないはずなのに欺瞞を感じる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:12:24
ルーラーシップにしても母父マンハッタンカフェにしても能力の持続性がある血統だと思うわ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:27
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:14:17
あいつ勝てるときは手を抜くぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:14:22
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:16:59
じゃあディオも似たような成長するんかな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:17:25
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:20:15
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:21:19
中山記念3着……敗因は距離じゃないな、ヨシ!!
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:23:40
前壁がね…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:24:00
ルーラーシップは晩年期に入って適性が短い産駒を出すようになってきたとかどこかの雑誌で言われてたな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:26:26
休み明けのレースは重要じゃない、その次が本番だと気づいたんじゃ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:30:48
普段は差しだけど先行しても脚は使えない訳ではないのはルーラーっぽい
まぁルーラーが後ろに構える理由は大抵自業自得なのだが - 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:32:35
ルーラーシップ産駒って出遅れる率高いけどソウルラッシュはそんなことないよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:34:01
テキ公認の優等生だからね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:57:18
たまに出てくる晩成型おじさん馬好き
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:20:05
なんであのたわけ息子からこんな優等生が出たのか不思議でならない
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:53:01
ソウルラッシュってキレがないイメージだったけど
いつの間にか末脚すごくなってたよね - 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:53
母方の血が上手く作用したのかね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:38:43
安田記念勝利←今が1番強いんじゃない?
マイルCSorBCマイル勝利←今が1番強いんじゃない?
香港マイル勝利←今が1番強いんじゃない?
こうなることに期待
どっかで負けてピーク過ぎたなからの次走勝利←今が1番強いんじゃない?でもいいぞ - 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:35
7歳でG1を4勝したらもう年度代表馬になれるレベル
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:41:57
ロマウォと同じ7歳でロマウォに勝ったってのがいいよな
これがこっちが年下側だったらこっちのが若かったから勝てたのかもって評価されてたかもしれんし - 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:04
シャフリヤールは海外で武者修行してたから分かりにくいけどシャフリヤールより強い馬がラストランメンバーではいなかったって結論しかない
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:06
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:59:21
今見たら3着馬6歳牡馬で草 この老兵たち強すぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:01:23
ロードノース姐御(セン)もにっこり
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:09
4歳で初重賞勝ってから毎年重賞勝ってるし(安田記念除けば)安定してるし怪我もしてない良い馬
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:17:01
芝ダは平均レベルこそ違えど最大値は同じで優劣はないと思うがそれは置いといて、10馬身後ろが衰えてガタついてたウシュバ爺さんと海外だとコリアンプライドにちぎられるデバフ有りウィルソンなんで、あんまりあの着差に意味はないんじゃないかってところは同意
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:56:04
調教師公認で苦手って言われてる府中にも適応できるようになってるのも凄いよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:57:40
年々安田の順位上げてってる
今年はどうなる?