- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:55:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:56:23
邪命因子が悪い
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:57:37
実際子供には人気あったんだよ、じゃなきゃ仲間入りで許して貰えない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:25
一応公式初の追加戦士であるブライ兄さんの時点でアレだったし割とアレでもいいんだってなったのはデカい
カッコいいので全て許せるって人の気持ちもわかるし「でもこいつアレだったんだよな」って思う人の気持ちもわかるという奇跡的なバランスなの好き - 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:36
どうしようもないクズであることと強くて格好良いことは両立出来る
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:25
20周年記念のやつだと割とコミカルな描写もあってエヴォリアンの手がかからなければ本来は割と愉快な人だったのかなと切なくなった
本編の所業がアレなのはまあうん - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:49:49
何のしがらみもなく育っていれば、夢オチ回で出てた蕎麦屋の兄ちゃんや最終回に出てたキザだけどノリのいい男みたいになってたのかもな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:51:04
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:02:40
ヒーロー界隈においてカッコ良さは全てに優先する
割とマジで - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:19:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:32:26
20thだとアレな部分が久しぶりに見れて感無量だったわ……
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:32
それはそれとして禊のために死んだってのも大きい>ブライ兄さんとスレ画
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:57
色々な行動がアレで伝わるのホンマ草生える
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:19:31