- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:59:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:01:24
ジブリ風だから世界名作劇場寄りの絵なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:01:37
ジブリ風というより千尋風だな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:09
このデブルドは···!?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:09:32
言うほど元のジブリの絵に魂感じないって言ったら普通に愚弄になりそうだけどどないする?
まあ(レスバのために立てられたスレっぽいし)ええやろ - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:11:43
でもね俺、負けて当たり前だと思うんスよね
だってもし勝ってたら今頃大騒ぎどころの話じゃないんだよね
ヤバすぎるでしょう - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:11:53
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:12:42
ウム…リスペクトなんて言葉みたいに感情的に他人を攻撃するための便利な言葉に成り下がったんだなァ…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:36
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:41
そもそも全然ジブリ風になってない魂がこもってないと思うならジブリ風って毎回言わなきゃいいと思ってんだ
言えば言うほど宣伝になってないスか? - 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:36
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:51
そもそもただの一枚絵と映像じゃ何もかも違うと思うが…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:24:59
魂うんぬんは置いといてもスレ画と>>1は明らかに別物なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:27:23
えっそうなんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:30:15
魂とかじゃなくて普通に別物になってる気がするんだよね
本物のジブリだけでは材料として足りないから偽物も含めて学習した結果なんスかね?
だって普通に線ももっと細いしもっとみずみずしいんだよの - 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:33:08
絵柄はどことなくジブリっぽいけど別物なんて他にもあったしジブリ以外でもそういうのはAI以前からありましたよね
全てに魂の有無を判別してたのか教えてくれよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:35:42
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:36:55
ククク···ひどい言われようだな
まあ気にしないで これからはこの絵柄が本物のジブリ・スタイルとして定着しますから - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:37:12
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:41:41
魂を知覚できるってま…まさか…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:17:02
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:20:58
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:23:20
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:23:22
ジブリの魂=宮崎駿
スタジオと絵にはなんの価値もないと思うのが俺なんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:24:51
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:25:01
どうしてどれもこれも妙に黄ばんでいるの?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:25:49
偶にジブリというより今敏だなって絵になってると思う人間なんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:26:30
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:26:51
ジブリ風というのもだいぶ盛った喧伝なんだなァ 色味を千と千尋に寄せているだけじゃないスかね忌無意
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:27:02
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:27:21
お変ク
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:27:37
ほいだらおどれはアーニャと魔女風に出力してもらおうかあーん?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:27:58
えっそうなんですか?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:28:01
AIについてレスバばっかしてるからTLがそれだらけになるんだろうし己の悪因悪果を恨めって思ったね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:28:31
画像に意図や誘導がない以上所詮下手の横好きの意図を出ないみたいな話だと思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:33:54
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:34:04
なんかハヤオいなくなったらジブリ終わるみたいに言われてムカつくんスけど…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:35:24
ジブリというかなんかこち亀が混ざってないっスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:37:54
ジブリというかレベルファイブ風だと思うのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:39:31
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:02
背景の風味がレイトンに見えなくもないよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:36:02
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:37:22
そもそもジブリってシンプルなキャライラストじゃなくてメチャクチャ動くアニメーションと緻密な背景が持ち味なんじゃないスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:35
うーん、魂が入って無い絵 これはAI絵ですねぇ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:41:37
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:41:46
リカルドもだけど石黒正数っぽいんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:36:11
誰…?君たちはどう生きるかの主人公…?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:08:50
ジブリっぽくない気もするけどどうする?
まあ似たようなもんやしええやろ