- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:02:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:52
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:04:27
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:04:35
嫉妬は醜い
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:04:56
はいはいもう0点でええやろ
なにっ いつものゲハではなく真っ当なスレ
はい良スレ確定ェ
ぶっ語ります - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:05:31
友達とボイチャしながら進めたけど映画1本見終わったくらいの満足感でめちゃくちゃ盛り上がったんだよね
その分上位がちょっとスカスカで肩透かし食らったんやけどなブヘヘヘ - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:05:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:22
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:31
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:48
Chapter3-5 モンスターハンター …神
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:57
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:42
ハンターが終始かっこよくてでびっくりしたのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:07:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:11
ワシは初モンハンだったからストーリー終わった後の虚無感にビックリしたんだよね
まあ今は楽しみ方が分かってきたからバランスは取れてるんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:08:45
アルシュベルド戦…神
生かしてやりたい気持ちと止めなければならない気持ちの板挟みなんや - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:09:20
異常句読点愛者はカテゴリを確認しろよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:09:47
でもね俺上位ストーリーもわりと好きなんだよね ゴアッのヤバさをしっかり描写してくれたでしょう
◇この虚空から生えてきた狂竜化ドドブランゴは…? - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:09:52
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:10:02
ゾ・シアまでの流れがよく取り上げられるけどねぇ
ゴア戦の流れも異常4愛者のワシからしたらキレてるぜ
オマージュマシマシで涙腺がバーストしたんだっ
しかも意外と一般ハンターの活躍もある……! - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:10:33
へっ ただ自分の独断でゾシア討伐実行したくせにカッコつけてるよあのハンター…
おおおおおおおおおおおおおおおお!!! - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:10:43
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:11:20
マサイ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:11:25
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:11:47
でも…龍継ぐと比べたらカスですよね?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:12:20
火走りだけ盛り上がりについていけなかったのが俺なんだよね
まっそれ以外はメチャクチャ面白かったからバランスは取れてるんだけどね
参ったなァレダウ戦のエリックの討伐要請までの流れで嫌でもプレイに気持ちが入っちゃうよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:12
ゾシア戦の剥ぎ取りナイフオシャレすぎるーよ
嫌でも禁足地救ってやりますよククク…
あっ1乙してキャンプに転がされた
見るな…ワシを見ないでくれ… - 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:32
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:15:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:15:29
オトモがな…
可愛いだけじゃないんだ
所々に長年の連携や歴戦の勇士を感じさせるんだ
オトモなんだよ - 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:16:21
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:19:35
アルマか誰かに頂点失神KOって言われてたんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:53
ゾシア戦の「ハンターの意思により…」もええけどやねえ…
個人的にはアルシュベルド戦でのアルマの悲痛な「要請します」とハンターの意を決した「拝命した」も美味いで! - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:53
ウム…龍継ぐが山岡さんの鮎並みにクソに見えるんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:25:36
散々言われてるけどギルドの要請により〜展開を繰り返して最後の最後にワシの意思でお前をボボパンするって主人公が言うの…神
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:29:46
人間の被造物も大自然の一部を実例付きで見せたのはhorizon zero downに引けを取らないと思う
これは比較sageではない評価だ - 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:29:49
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:31:42
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:38:11
里を追われて外界を経験したことで復讐以外の感情を持つに至るのはナタボーの成長を感じるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:42:07
センシティブなテーマを扱ってるのに湿っぽい要素は排除して大自然...すげえ感動するぐらい逞しいしを一貫させたのは好感が持てる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:45:48
上位ウズトゥナでの展開は麻薬ですね...
がめつい珍獣だったモリボーが今は仲間だと思える - 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:48:17
人造であろうと自然の前では大差無いヤンケシバクヤンケってストーリーは結構納得出来たんだよね
特にMH世界の自然とかたくましいを超えたたくましいだからね - 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:48:21
ストーリーとは関係ないけど初期装備がめちゃくちゃカッコいいの…神
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:52:40
確かに今作のハンターは優しいけど甘くはない大人な感じでリラックスできますね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:52:49
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:54:06
ギルドナイトは君の後ろにいるよ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:54:46
ストーリーについて話すスレで見てないアピールに走るのってどういう意図でやってるのか教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:55:02
負けたんスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:55:11
ヌ戦も結構よかったと思うんだよね
他の皆が慌ただしく動いてる中オリヴィアさんにワシらはこっちやされて戦場に赴くんだ闘志が高まるんだ - 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:56:46
アルシュベルドの卵見つける展開は予想してなくてメチャクチャ嬉しかったんだよね
あれだけ苦しんだ生にも意味があったなんて刺激的でファンタスティックだろ - 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:00:12
是非武器重ね着を早く実装して欲しいですね...
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:04:25
アルシュベルド…糞
殺すべきなんや
アルシュベルド=神
殺しちゃかわいそうなんだ
アルシュベルド…可哀想
殺してあげるべきなんや
短めのストーリーでナタ坊の成長をまとめたのはすごいと思うんだ - 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:04:48
なあマネモブ
主人公が主人公してるだけでストーリーは面白くなるって本当か? - 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:04:54
繰り返されるギルド要請会話がちょっと捻られてるシーンが大体好きなのは…俺なんだ!
特にこのクック先生の周りがうるさすぎて叫んでるアルマさん。魅力的だ - 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:35:33
何年後になるかわからないけど後継シリーズが出た時にナタと名乗るベテランハンターの登場に期待してるのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:37:16
終わりよければすべてよしだよねスミちゃん
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:57:25
全体的に展開が巻きだから旅の思い出を語ってるシーンもそんなに感動しなかったんだよね
ゾシア戦は文句なしで神なんだ - 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:37
ゾシア戦前までなら70点
セクレト移動会話シーンが虚無を超えた虚無で辛いくらいしか欠点がないんや
ゾシア戦後なら50点
打ち合わせまでして決めたのに独断でわざとゾシアを目覚めさせたのには好感がもてないんや - 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:11:51
クククク・・・ ジョーはワイルズで言う主人公の代わりに話を回す役割オトモの相棒としての役割アルマの受付嬢やヒロインとしての役割ナタの集団の中で成長する若手の役割エリックの研究者気質からの起点作りとしての役割etc. etc.・・・が含まれている完全過労死キャラだァ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:14:31
キャラクリした自キャラが格好良く動く時点で100点満点だけどね世界観の説明なんかも好きな人間だからセクレトでの旅で話を聞くのも好きだったんだよね。とりあえず色んな人に話しかけまくるよねスミちゃん まぁストーリークリアで満足してもう遊んでないんやけどな
っ(ヌッ 昔はアホみたいにMHFでギザミマラソンとかしたのになぁ… - 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:33:13
いやー看板モンスが看板らしくストーリーの中心で活躍するのは見ていてワクワクするのぉ
ですねぇ - 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:41:53
ほぼ文句なしのストーリーだったけどキャラクターのヘイト管理がいくらなんでも流石に丁寧すぎてちょっと笑ってしまった それがボクです
ナタといいヴェルナーといい、プレイヤーが「それはダメだろ(ガッ」って感じたタイミングに毎回ドンピシャな弁明・擁護が用意されてておもしれーよ ワールドの悪魔のような”あの女”がぶっ叩かれたのどんだけ尾を引いてんだよあ——っ - 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:51
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:59:54
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:04:06
お散歩強制パート…糞
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:05:31
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:07:39
しかし...雷に打たれて即復活は不死身っぷりが出ていて普通にいい演出なんです
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:02
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:15:06
でもね俺…セクレトさんぽも楽しかったハンターなんだ
みんなで自然の中のんびりしてハッピーハッピーやんケ - 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:17:03
俺とは逆の意見だな…ここまでギルドの要請でやってきたのにそこはおかしいだろうがよえーっってなってちょっともにょっとしたんや
まっかっこいいかかっこよくないかで言えば圧倒的にかっこよかったからバランスは取れてるんだけどね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:17:22
もしかしてレダウのこれまでの不遇は歴戦王があの世でほざけべべベルドを圧倒ボボパンする激アツストーリーの前振りなんじゃないスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:42
性癖に従ってかわいい系のキャラと声にしたら思った以上にハンターがベテランすぎて戸惑ったんだよね
可愛い声で男前な言動をしまくるから残念に思うと同時に…カッコいい系にしていたらという強い後悔に襲われるっ
裏を返せばそれくらい強烈なハンター像を打ち込まれたということ お前は大型DLCで何を見せてくれるんだ? - 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:21:50
俺と同じ意見だな……
ラスアスとかみたいに会話パートを自分で操作させられるんなら闇猿になるけどオートで動いてくれるから素直に楽しめたんだ
手持無沙汰ならスリンガーで採取もいけるしなヌッエグドラ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:45
「道はもうひとつある」で英雄の証が流れるのがカッコよすぎルと申し上げます
竜灯を止めても止めなくても後悔しかない選択を迫られたナタにとってあの時のハンターは紛れも無い英雄なんや - 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:28:04
でもね俺…正直ゾシア戦もギルドの要請によりから始めて欲しかったのは俺なんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:29:45
- 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:33:45
ゾシア戦もギルドの要請にしろ系の意見…俺には理解不能
どうみてもギルドは竜灯を止めて欲しいんだからそうはならないんだよね 当たり前じゃない?
なんのために星の隊と鳥の隊会議したと思っとるんや - 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:33:53
ギルドとかからするとね
龍灯を止める方が楽だし確実なの
しゃあけど...ナタ一人に負わせるには責任が大きすぎるわ!
だから俺が討伐するんだろっ - 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:42:21
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:43:21
本編は最後変えてきたってことはDLCは最後まで貫くってことやん
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:46:07
君にゾシア戦のクエスト依頼文をオススメしたいよ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:48:35
つまり水戸黄門見てろってことやん…
- 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:21
- 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:08:10
待てよ耳の方は何かしら知ってたっぽいんだぜ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:31
黙って殺させろとも思う反面…
ストーリーとしてはかなり面白いという思いに駆られるッ