- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:19:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:25:37
それは 本当に そう
いやなんで食われても帰って来れるの…? - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:37:53
ハンターとしての腕前は正直アレだけど度胸と根性と生存能力は一流の先生概念・・・・?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:41:16
ハンター版ゾ・シア?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:45:09
雷に撃たれたり大津波に攫われたり燃える油を浴びたり猛吹雪に吹っ飛ばされたりしたけど幸い身体に別状はなかったよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:46:19
あるいはネコタクのアイルー達がサムスピの黒子並の蘇生技術を持っている可能性……?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:46:49
骨が砕ける音して丸呑みにされても何事も無かったかのように生還する超人だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:09:23
先生「グワアアアアア!!」
ナタ「先生!!」
先生「すまない、クエスト失敗してしまった・・・・」
アルマ「い、いえ、装備や戦法を見直してまた出直しましょう」
ナタ「先生ってアレなんですか、死んで覚えるっていうやつなんですか?」 - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:10:54
ナタ…超一流のハンターなら塵ひとつ残さず消滅しても生きて帰ってくるものだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:46
ナタ、それは違うよ。生き残ったハンターがたまたまみんな頑丈だっただけさ。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:12:01
ナタ、次の先生も頑張るだろうから見ていてほしいな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:37
何故あのシーウーにボリボリと音がなってるのに五体満足なんですか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:02:27
イザナギだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:52
前の先生がダメになったらキャンプに新しい先生がリポップするんだ
テントのウラはハンターの卵でいっぱいなんだろう - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:12:49
ハンター護竜説
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:52:08
なんかこう……装備を着たらモンスターの力かなんかが作用して体を守ってくれるんだよ
えっ、全部脱いだ状態でもハンターは帰ってくるだろって?なんでだろうね…… - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:54:38
普通に何回も戦場を経験して帰還くる猛者と考えたらそうだよね。
必ず帰って来るというだけで安心感と頼もしさすらある - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:55:10
多分気とか纏ってるんだろうきっと...
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:04:13
例えクエスト失敗しても情報だけでも持ち帰れるなら御の字よ。あの世界、襲われたら五体満足で戻って来られるか怪しい生き物多いから。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:06:14
昔はネコタクが無理矢理連れ帰ってる説がまことしやかに囁かれていたな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:15:11
NPC大半がほとんど一乙でデータリセット縛りみたいな世界観で
何度三乙しようが五体満足でやり直せる最強の主人公派生 - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:05
実際昔読んだ小説だと昨日まで酒場で一緒に酒飲んで馬鹿やってた奴が次に合う時には棺桶に入ってる事も有るって書かれてるから本当に一般ハンターは過酷な世界だよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:54:48
ナタ、ハンターって、過酷な仕事なんだよ。身体が資本だからたくさん食べてたくさん運動するんだ。その結果がこの身体だよ。
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:44:18
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:58:33
3乙したやつが敗者になるんじゃねえ
最後まで“張り続けられなかった”ヤツが負けるんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:01:20
モンスター側からしたらどんなにぶっ飛ばしても死なず殺せずの外敵とか考えたくもねえよゲームハンター