バトル漫画で1番「これこっからどうやって勝つんや…」って絶望した闘いって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:00:20

    ま、まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:01:30

    作者すら悩んでルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:01:40

    ドラゴンボールならそこよりフリーザがかめはめ波食らって痛かったで済ましたとこだと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:02:41

    >>2

    荒木ボー

    聞いています

    攻略法をあらかじめ考えずに敵の能力考えると

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:03:31

    >>3

    しかし…

    ワシは完全に元気玉でフィニッシュと思ってたからその元気玉が無くなって「えっどないすんねん!?」ってなったのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:03:46

    >>3

    うむ

    ベジータは異常にタフなだけで結構死にかけてるのんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:05:30
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:05:49

    >>3

    うむ…

    全くダメージないならなにか明確な弱点があって大逆転展開みたいなのが用意されてるのが分かるけど

    中途半端にダメージは通ってるのが「ただの実力不足」という現実をつきつけられるんだなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:06:42

    ドラゴンボールはピッコロ大魔王にレギュラー壊滅させられるところとか何かしら「う、ウソやろ…」って絶望させるパートあるからやっぱ漫画上手いと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:07:19

    ジェラルド復活n度打ち…
    二重の意味で絶望したのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:07:24

    鬼滅の遊郭編クライマックス…
    アニメ初見勢が全く同じ感想してて笑ったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:08:14

    >>11

    HPMPギリギリでボス倒しきれそうってなったら急に最後っ屁の全体即死技使われた感じなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:08:23

    >>7

    ライバル枠とこんな満身創痍の状態で決着付ける訳無いから全然絶望感無かったんスけど…

    まっ予選の後戦わずに終わったからバランスは取れてないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:09:42

    >>8

    ウム…ドラクエで言うと「ミス!」しか出なかったらイベント戦だなってなるけど最高の大技ぶっ放して2桁ダメージぐらいだったら絶望するあれなんだなァ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:10:25

    ワンピースのスリラーバーク編の絶望感もキレてるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:10:30

    スッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:13:32

    どわーっ刀折られたヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:13:40

    >>3

    しかし…

    個人的にはまだスーパーサイヤ人やら元気玉やらのやれることが残ってたそのシーンより

    完全にやれることやり尽くしたベジータ戦の絶望感が強いのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:14:12

    >>11

    ed…すげえ

    ほぼ崩壊した街しか写してねえし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:15:33

    >>16

    悟飯ちゃんの覚醒っていうイベントもうすでに消化しちゃったからマジでどうすんのこれなんだよね

    ひどくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:17:16

    ちいかわの黒い流れ星編・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:18:43

    山王戦の後半…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:53:33

    メタ的にまだ倒させるどころか弱らせる気もないんだなって…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:00:01

    >>13

    ここに至るまでの話じゃないスか?

    「TOUGH」は単行本で一気読みしたんだけど、ハイパー・バトル日本予選は雑魚とは言えないネームド敵が途切れなく出てきて、1戦ごとにキー坊が疲弊していくのが伝わってきて読んでて辛かったんだ

    もう虫の息の状態でもう少しで予選終了…という時にラスボス格でミノルが登場した時はまさに絶望したんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています