今後もし祖龍が復活したらという妄想をしながら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:15:27

    祖なる龍→真なる祖→大敵への挑戦→功を讃えて
    をメドレーにして聴いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:17:25

    形態変化でアホみたいなでかい角生やしたら笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:17:26

    再登場したらこいつも頭身変わるんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:21:51

    もし戦うならストーリーは逆に一切無しにして欲しい
    どうやって移動したかもわからない場所で出会い
    誰の声も届かない場所で戦い
    倒して帰ってきても誰にも何も言われない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:32:54

    なんとなく次は紅いの出して次の作品で白いの出るんじゃないかと予想してるからまだお預けになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:20

    >>5

    今回意識されてるであろう4系列は紅龍とも縁深いからな

    卵から生まれる紅龍だったりなんか赤みが強すぎる紅龍だったり

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:38:45

    順番的には紅龍のほうが先だよなぁ
    形態変化でバルカン→ラースになってBGMも変わりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:40:18

    装備作りたいから石板の伝承聞かせて♡狩らせろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:24

    いっそ両方出すんだよ!
    実際どっちも出して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:11

    白いドレスの少女との関連性を開示してほしい
    赤衣はただの変態おじさんだと思うんだけど少女はどう見ても祖龍が変身した存在にしか見えんしなんなのか設定回収されてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:50:34

    >>6

    ワールドで青い星にシバかれた黒龍がキレて紅龍vs鳥の隊になったりするのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:54:11

    >>11

    紅龍なんてそこらへんのシンジゲートのボスから依頼されるぐらいの存在だからそのへんの卵から生誕させとけばいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:04:50

    祖龍の竜人少女…ぐへへ勝ったら集会所で歌ってもらうぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:11:45

    一定の日に限定の場所へ行くと眩しい光と共に祖龍が舞い降り戦闘

    戦闘終了後メニュー画面に戻り、セーブデーターをロード
    アイテムボックスに祖龍の素材は有るが其れ以外は変化無し

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:12:49

    >>10

    祖龍関連は示唆段階だけ増えて謎解けずが良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています