こんなに強くて便利なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:23:30

    ゼリー「どうしてみんな複雑な顔をするんだ…!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:24:13

    おう透明化のシークエンス説明してみろや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:25:15

    まさかゴチゾウすら不誠実とは

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:26:01

    単純にそのゴチゾウにそういうリスクがあるだけでヴラスタルギアには問題なさそうなのが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:58:50

    デメリットあるのはねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:58:56

    心臓を止めるって確実に身体的ダメージ凄いけど
    そのうち倒れたりしないだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:33:09

    デンテの力でなんとかならないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:34:57

    >>3

    わからん 肝心のぷるゼリーがごすずんが力を使うたびに人知れず頬を濡らしている可能性もまだある

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:36:49

    >>6

    だから長期戦や追跡戦になりそうだったりの時にはプリンを使って、強敵相手だったり速攻で決めなきゃならん時にはゼリーを使ってるんだよね

    蓄積ダメージはわからん、どの程度で限界が来るのかも未知だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:48:31

    逆に心臓停止デメリットなかったら強すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:02:26

    >>10

    フォーゼ・ベルデ「なんか…ごめん」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:50

    >>11

    歴代のステルスフォームはデメリット無しなんだよね…と思ったけど、発射した攻撃も透明化して空中に置けるのは無かったかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:14:42

    使い切りじゃない分能力盛ってデメリット足したやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:04

    ただ姿が見えなくなるだけだったらクソフォームだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:49:16

    ディエンドでも銃弾そのものは消えなかったからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:15:29

    グラニュート基本タフなんてもんじゃないし息止める位のノリなのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています