- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:29:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:58:12
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:25
わかる
そのくせ18禁コーナーは健在だったりするよな - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:27:26
うちの地元のとこはアダルトコーナーすら撤去されたな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:29:59
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:30:01
田舎のイオンモールが市役所の出張所になるみたいな感じ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:37
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:15:37
ワイがよく行く中古屋は歩いてすぐの場所に大手ゲーセンあるお陰かそういう事一切無くて助かるぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:23
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:11
ゲーセンでなんか取ってすぐ売りに来る人居そうなの羨ましいな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:44
言うほどお宝でもないし言うほど掘り出し物もない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:15
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:17
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:36
中古ゲームが気がついたらスカスカになっててな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:47
いうほど掘り出し物もないしそもそも中古のフィギュアとか怖くて買えねえ
それはそれとして楽しい - 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:41:36
その辺は店にもよるんじゃないかな
自分の行きつけは最新のからレトロ玩具までかなり色々揃ってる - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:18:49
プライズ系のフィギュアなら基本的に新品未開封の状態で売られてること多いし中古でもそこまで抵抗ないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:37:28
クレーンゲーム景品のフィギュアとかぬいぐるみのコーナーが充実するのは個人的にはありがたい
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:07:00
昔はちょっと暗くてマニア的というかアングラ感あって入り浸れたんだけど、最近は小綺麗になり過ぎてあまりワクワク感は無くなった
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:39:27
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:04
景品を売った金でまたプレイしてそして景品を売って…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:58:57
このレスは削除されています