こういうお宝倉庫みたいなリサイクルショップ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:29:34

    年々店内がクレーンゲームコーナーに侵食されてってレトロゲームとかのレアグッズ売り場が縮小撤去されて悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:58:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:25

    わかる
    そのくせ18禁コーナーは健在だったりするよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:27:26

    >>3

    うちの地元のとこはアダルトコーナーすら撤去されたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:29:59

    クレーンゲームコーナーがある事がそもそもなんで?って思ってしまう…使用済みの要らなくなったクレーンゲームの景品を売りにいく所では?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:30:01

    田舎のイオンモールが市役所の出張所になるみたいな感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:43:37

    >>5

    今はみんなメルカリとかで売っちゃうから品物が手に入りづらいんだろうな・・・

    だからフィギュア売り場を作るよりクレーンゲームの筐体いっぱい置いた方が儲かるからどんどん売り場が狭まっていく

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:15:37

    ワイがよく行く中古屋は歩いてすぐの場所に大手ゲーセンあるお陰かそういう事一切無くて助かるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:11

    >>8

    ゲーセンでなんか取ってすぐ売りに来る人居そうなの羨ましいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:44

    言うほどお宝でもないし言うほど掘り出し物もない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:15

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:17

    >>5

    クレーンゲームの景品を売りに来る人なんか筐体見たらやりたくなるに決まってるじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:36

    中古ゲームが気がついたらスカスカになっててな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:47

    いうほど掘り出し物もないしそもそも中古のフィギュアとか怖くて買えねえ
    それはそれとして楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:41:36

    その辺は店にもよるんじゃないかな
    自分の行きつけは最新のからレトロ玩具までかなり色々揃ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:18:49

    プライズ系のフィギュアなら基本的に新品未開封の状態で売られてること多いし中古でもそこまで抵抗ないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:37:28

    クレーンゲーム景品のフィギュアとかぬいぐるみのコーナーが充実するのは個人的にはありがたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:07:00

    昔はちょっと暗くてマニア的というかアングラ感あって入り浸れたんだけど、最近は小綺麗になり過ぎてあまりワクワク感は無くなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:39:27

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:04

    >>13

    景品を売った金でまたプレイしてそして景品を売って…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:58:57

    このレスは削除されています

スレッドは4/16 12:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。