- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:42:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:43:19
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:43:20
因みに夏休みにはこの倍の入場者を見込んでるらしいよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:04
あの知事が並ばない万博にするって公約立てたからやんけ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:30
どう考えても無理なのに並ばないのを強みとして押し出してたんだよね 酷くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:32
ウム…愚弄するべきはボロボロな誘導や電波の通らなさにトイレのデザインなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:45:03
人混みがマシになったら行きたいけどそんな時期は無いのかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:53
強引なあの男といい万博といい朗報が出たと思ったらすぐ良くない情報が出てくるの面白いのん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:47:23
ちょっと前にチケットが売れてないってやってたのはなんだったのん?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:47:34
日本だけの問題で済むならともかく他国を巻き込むんだからネガキャンはほどほどにしろって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:11
お言葉ですが雨だったから予定の半分しかきてませんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:21
人が沢山入っていることに驚いている蛆虫って前売り券が目標に届かなかったという所だけを見て売れた枚数の方は頭になさそうなのん
怒らないでくださいねあれだけ履けてるのに開幕直後が激混みにならないわけないじゃないですか - 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:40
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:50:19
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:51:53
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:02
過去の万博では終わり頃は駆け込み需要で開幕直後と同レベルか下手したらもっと混んだらしいんだよね怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:10
同じことを考える奴でGoーっして結局大混雑だと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:28
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:59:23
世界中から人が来るんだあ 平日でもスカスカなんてあり得ないんだよね
まっ 週末なんか今から考えたくないほど混むから平日に行くしかないんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:59:40
6月の平日とかがいいんスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:00:19
やっぱりイベントはある程度落ち着いてからが一番やで、なっ
初日最悪 - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:01:17
まあ6月〜7月中旬くらいの平日が比較的マシな可能性はあると考えられる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:02:15
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:02:46
ちなみに1日10万人くらいは入れないと採算取れないから想定通りなら激こみ確定ェらしいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:03:01
愛知万博では最初の1ヶ月が一番空いててあとはもう増える一方だったと聞いて今から気が重いのがこの俺…!親が行きたいと言ってる尾崎健太郎よ…!
今は忙しくていけねーよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:04:03
ネットって大した影響ないんだな...
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:05:49
Xやあにまんでみんな必死に空いてる時期検討してて笑うんだよね
そんなもんないと思われるが… - 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:08:45
も…もう台風とか来て超絶悪天候になってるときか40度超えの猛暑日に行くしかない…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:09:08
ウム…混んでいる時とめちゃくちゃ混んでいる時しかないと考えた方がいいんだァ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:10:04
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:11:05
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:11:11
並ばない万博…すげぇ…受付がパンクして列を解散させるから並ばなくなるし…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:12:01
待てよAdoのライブがあるんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:13:54
ううんどのレスの話だ…?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:14:43
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:01
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:41
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:18
恐らく並ばない万博云々のところと思われるが…
いやここは言われてもしゃあないんじゃないスか?
まあ別にこれ以外たいした愚弄レスもないしもうええやろ - 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:18:28
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:19:43
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:12
まてよ目標入場者数を日で割ると平均15万人だから関係者除いて11万人の初日はこれでも想定よりは空いてるんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:55
なんかいらすとやで作られた皮肉ツイートにそんな感じのリプが大量に発生して戦慄したんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:21:26
ま、ワシのためにこのまま愚弄しまくってお客さん…の数を減らしてくださいよ。
そっちの方が入りやすくなるだろうからな - 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:24:16
客…めちゃくちゃ入ってるんスけど いいんスかこれ…
マジで今までの万博愚弄の数々はなんだったのか教えてくれよ
影響がチンカスすぎてそんな空いてるんなら行ってやりますよククククって流れにすらなってないんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:24:37
愛知万博の入場者推移見るにGW明けの平日が割とマシそうな気がするのは俺なんだよね
行くやつはGWに予定空けて行くからその直後がガッツリ落ち込んでるんだァ - 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:28:20
まいったなァ
飲食物は基本的に持っていくつもりだったのにミャクミャク様を描いてもらえるレモネードを見て買いたくなっちゃったよ我ながらチョロいのん - 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:32:05
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:32:05
想定に達してなくてもパンクしてるんスけど…いいんスかそれ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:32:25
万博のマイナス情報を見かけたときは発信.者を確認しろよ
結構な頻度で共産.党員だからな - 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:53
ちなみに大阪府の予測する1日の最大入場者数は22万だから初日の丁度2倍らしいよ
オトン…これ捌けるんかな… - 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:37:16
でも俺不思議なんだよね
風評とかじゃなくて前売り券の売上って明確な形で客足不振確定ェしてたでしょう
もしかして想定以下でもパンクしてるタイプ? - 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:55
開幕直前の数日間で前売り券が60万枚以上売れたらしいから期間長いし混んでる時には行きたくないし
わざわざめちゃくちゃ前から日時指定の前売り買わなくてもま、ええやろ…となっていた人は相当数いそうなのん
ちなみにワシもそのタイミングで買った一人らしいよ - 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:46:55
複垢、インプ稼ぎ、海外勢とか含めたら数字以下の価値だよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:54:19
客足少ないけど混んでるだけですよ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:58:44
想定より少ない10万人位なのに通信破綻したんスか?
コミケの20万人を捌いたdocomo、au、softbank、楽天モバイルどこへ!? - 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:04:09
しゃあけどプラス情報なんか殆ど転がってないわ