- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:45:42
ネカピン様…マネモブも美しくなりました
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:48:52
でもね俺屈木頑之助かわいそうだと思うんだよね
有能なのに不遇でしょう - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:49:42
ブサイク!だけじゃなくて全体のバランスが異形だからね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:50:36
原作のガマはマジで可哀想だけどシグルイのガマは無理です 変態ですから
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:51:34
ブサイクなだけで本人は努力して真っ当に勝負してるのに可哀想…
しゃあけどメスブタにも選ぶ権利位あるわっ - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:05
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:52:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:07
そして娘の伴侶は全員闇討ちKOされて絶命した
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:44
可憐な乙女の抗議…神…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:56:02
闇討ちされた連中は弱いのが悪いっスね忌憚のない意見ってやつッス
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:56:50
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:57:13
頑之助かわいそ
出番はそれなりにあったのに御前試合やらずにそのまま駿府城空間送りで更にかわいそ - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:57:55
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:00:48
よしっ屁理屈で頑之助を追い返せたし約束反故でもワシの名誉は守れたし万事丸く収まったやんケ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:03:31
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:04:00
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:04:09
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:07:35
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:11:54
禁断の梯子外し“二度打ち”
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:16
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:53
どうして下顎が無いのに普通に喋ってるの?お前仇討ち場では鳴き声みたいな声しか出なかったやんケ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:18:47
可愛いにも二種類…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:30:36
恐らく虎眼流の落ちぶれ様を見て心身共に快復したのだと思われる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:31:23
素手による顔面の皮膚引っ剥しとか千加たけのこは怖いですねマジで
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:34:04
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:10
奇形に生まれたせいで義理の家族にすら動物扱いされてどんどん認知が歪んでいくところとか本当に見てられないんだよね
誰も人として扱わないし人としても教育してないから人間らしく振る舞おうとすればするほど周りから気味悪がられるの救いが無さすぎーよ - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:32
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:40:29
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:40:59
アニメの続き どこへ!?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:41:45
ワシが読んだのは腕(かいな)だったけどお…オトンなんでそんな邪険にするねん!?って仕打ち禁断のn度打ちしてるんだよねひどくない?
失踪から帰ってきたガマに掛け声もなしに兜ぶん投げた時は流石にビックリしましたよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:50
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:44:01
投げるのはおどれの役割やないケーっ!
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:44:02
でも…がま剣法普通にカッコいいですよね?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:46:19
うんこ漏らしながら背中でくるくる回るやつ……?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:47:34
和歌先生…謎 なんであんなに脱糞描写入れたがるのか理解に苦しむんや
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:48:26
もうシグルイは一度アニメ化してwowowo限定で放送されているのん
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:50:02
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:50:20
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:16
有利取れる槍相手にしかも最強の槍使いの笹原に負けたとはいえ片足ぶった斬ってるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:37
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:53:55
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:54:45
ただの下段クソ強剣法を逆立ちからとんでもない威力の回転斬りが飛んでくる異形剣法にした若先生を誇りに思う
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:19
結局シグルイだと最強格なんスかね頑之助は
対戦相手の笹原もあっさり逆流れ模倣するし鬼強いーよ - 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:00:26
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:48:40
良くて妖怪扱いされて信長に重宝されるくらいじゃないスか?なんやかんや見るに堪えないブサイクが生きれる場所はそうないのん
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:49:28
うんこしながらあの試合見てるときは割と勝てそうヤンケとか思ってたんㇲかね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:50:27
巡り巡っての因果すぎるけどぬふぅ殺したらこいつが暴れたとか理不尽すぎないスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:54:41
世のルールをしらない化け物みたいな枠なのにデカクリお嬢様がバカ殿にボボパンされてもまあええやろするとこに侍を感じますね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:56:16
一伝斎的には娘は最終的に忠長の側室になったからラッキーなんだぜ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:58:18
側室になったのは良いが…忠長の末路は大丈夫か?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:59:25
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:00:09
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:01:21
しゃあけど三重は確定で心の器割れるわっ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:03:15
才能だけ考えるなら遠くにいる弟子持ってくるけど近場にいる若いイケメン二人のどっちにしようかなで選んだからある程度顔で判断してるのはほぼ確定なんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:05:37
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:05:53
決闘始める前に槍持を先に潰すのはルールで禁止スよね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:07:06
伊達にして野に返せとかしそうなんだよねワンチャンレイピアとか持ってる変な寺に送還するのが関の山なんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:09:20
これもう一回やらせたら顔に飛んでくる兜をそのまま両断するか躱してから斬りそうなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:18
同情はするけど娘の婿には絶対したくない選りすぐりの醜悪剣士…
それが屈木頑之助ですわ - 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:48
うんこで字を書くとここいつの頭の良さとおかしさを同時に感じれて好きなんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:11:40
婿にしよう見事やな息子よとか言うだけで今までの仕打ちチャラにしそうな雰囲気があるそれがガマですわ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:16:48
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:45:06
というか一伝斎が戦場で武功立てたタイプなのに対して虎眼先生は宗矩との果たし合いでわざと負けて推挙させたりしたあたり虎眼先生のほうが実力以外の要素を重要視するのではないかと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:48:39
しゃあっ無明逆流れ!↑
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:56:05
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:01:34
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:27:57
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:49:16
執念だけじゃなくて剣才もガチすぎてこえーよ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:52:08
- 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:52:39
若先生ェの趣味…
- 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:53:32
肥大化した栗…
- 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:40
剣の才覚だけでいえばあのメスブタの方がガマに相応しくないレベルなんだけどね
あの笹原修三郎と戦えるレベルだからね
でもやっぱパパの気持ちも分かるよねパパ - 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:23
原作だと笹原さんは藤木と相討ちで終わりだっけ伝タフ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:11
まあ気にしないで 15cmの切込みはあくまで切り口であって切込みの深さは5分(1.5cm程)ですから
天覧兜割り - Wikipediaja.m.wikipedia.orgちなみにこんな感じの兜だったらしいよ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:17
割とがっつりした兜でも切り込めるのは達人の技量を感じますね…マジでね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:21
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:06
たけみつ……
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:33:07
- 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:35:33
お言葉ですが虎眼先生なら成長してもマトモに運動できるか怪しい赤ん坊をわざわざ拾って養育しようとしませんよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:44
- 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:29
何って見ての通り一伝斎殿のご子息やん
- 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:32
介者剣法という鎧で身を守りながらヒットアンドアウェイで剣を突き刺して殺しに行く戦法はタイイチだとマジで無双だったんだよねまぁ戦場だと大砲もチャカも石もありまくりで勝てるかなんて運なんやけどな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:15
- 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:33
- 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:13
- 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:48:08
- 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:11
- 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:16:59
脱糞=隙 隙を見せないためには垂れ流ししかないんや
- 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:19:17
戦場で鎧武者同士延々とツンツンし合ってる絵面を想像したら笑えルと申します
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:26:56
怒らないでくださいね 剣でスパスパ斬られるようなら鎧兜身につけてる意味がないじゃないですか
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:30:29
兜割り=天覧用 そもそも兜ごと切る必要は全くないんややっぱり星流れだよねパパ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:32:57
ふなっきーも流れすら知らないペーペーの伊良子と相打ちだったし少なくともフル装備前提(自分は相手の兜ごと切れるけど相手は切れない)の技であることは確かなんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:45:42
ゲロも生卵食うパフォーマンスする剣豪が顔をしかめるぐらい臭いんだよねすごくない?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:53:07
…で がま剣法が未だにどういう斬り方してんのかよく分からないのが俺…!
理解力なき尾崎健太郎よ
太い首と背筋で全身を跳ね上げるって何だよ!?