- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:54:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:08:17
2人の時点で多いんだよな
普通は… - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:09:25
10桁
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:10:55
10桁までに多いなって気づこう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:20
そうだなせめて7桁だよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:31
恋太郎+彼女で野球チーム作れた辺り
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:28
かなり増えた今の時点でも1/3すらいってないのが恐ろしい
最終的に彼女100桁いった時が楽しみ - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:26:07
知与ちゃん加入後の見開き12連キス辺りは随分増えたもんだ…って気持ちにはなった。
見開きで彼女全員とキスしたりするとギチギチを感じるよね - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:54:05
多いか…?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:11:21
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:16:53
主人公ひとりの彼女として10人並んでたら多いけど、レギュラーキャラの数としてはまだ特別多くはないんよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:25:25
の回
でヤマタノオロチでもまだ足りないって言われてた時 - 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:25:57
割と真面目に五股の蛆虫のところ。いやそうだよな…世間一般的には…ってなるし。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:50:49
妹
ついに妹キャラ出てきたと思ったら妹は妹じゃなかったけど妹っぽさあるしよくよく考えたらあんな家庭で育った芽衣さんの妹だと妹も可哀想だから妹が芽衣さんの妹じゃなくて良かったとも思った
あと妹で花園家関係者の彼女が4人になったのもファミリー増えたなって感じる要員かも
ってかいつになったら本物の妹はファミリー入りするんだろう
妹と妹との会話ずっと楽しみにしてるんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:52:34
普通は羽香里と唐音の時なんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:11:21
紹介時にパズルゲーみたいな感じに詰め込まれる既存彼女見てると増えたなって思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:40:12
ナディー先生加入回の見開きアベンジャーズでだいぶ増えてきた感が出てきた
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:51
ネギま読んでたから31人越えた最近からとしか
彼女とのデート回とか日常を追う回とかネギまでよくやってたし - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:22:23
アニメから漫画に入ったけど、ちょうど姫歌屋上回で「え、こんなに増えんの!?」ってなった
全部読んだ後、アニメ見たら今度は「少ないなぁ、屋上スカスカだなぁ」という気持ちになった - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:24:53
5股の蛆虫発言からなんかこの言葉を聞いてまぁそうだよなって内心納得したし、やっぱ多いよなって思った
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:33:00
プリクラ回でギチギチをネタにしてきた時
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:49:13
姫歌やうさちゃんみたいな彼女が複数いる事が加入条件になる彼女が出てきた時
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:19
二桁超えた辺りで登下校をしてる恋太郎ファミリーが出た時
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:50
加入順がわからなくなってきた時
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:13:31
うさみちゃん初登場回
多すぎてあれ、読み飛ばしたっけ?って思っちゃった - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:43
5人くらいから十数人くらいまでは多いなって思ってたんだけどなんかもうそんなもんって認識になって多いという感覚が無くなってきた…逆にアニメは少ないって思うようになった
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:02
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:07
原作追ってて多いなと思うことはないけどアニメ観てる時は少な...とはなった
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:31:46
5人くらいなら普通のハーレムアニメでもよくある人数だからくすり先輩までがメインでその後はゲストみたいな形式で回していくのかなって思ってた
羽々里さんが普通にレギュラー入りして胡桃が出てきたあたりで正気かってなった - 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:05:11
彼女紹介するときのギッッッッッチギチのコマ見るたびに
「こんな多かったっけ・・・」ってなる
次話見るころには普通やん!に戻る - 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:50:22
タマ加入あたり
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:38:29
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:37
見返すと彼女1桁の頃と10桁いった頃で屋上の賑やかさ変わってくると思う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:07
画面に7、8人ずらっと映るようになった辺りで視覚的に「多いな…」ってなった
20人超えた辺りからもう多過ぎて集合絵でキャラ数が把握できなくて逆に多いと感じない - 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:10
こんだけキャラ増やしておきながら「あいつ空気だな」ってあんま感じないのガチで凄いと思う。とはいえまだまだ増えていくわけだから常に限界への挑戦は続くんだが
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:18
振り返ってみてちゃんと「多いな」と感じたのはゾンビナース回の見開きかもしれない