街を守るいいヤクザのお手本として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:14:03

    息子からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:14:25

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:14:45

    白ひげには致命的な弱点がある死んだあとや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:14:55

    そ、そもそも近世ぐらいの社会形態だと普通にこういう集団には正当性ありますよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:05

    ヤクザに頼ってると親分死んだ時に酷いことになるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:09

    へっ先の時代の敗北者のくせに

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:20

    負けたんすか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:33

    まぁ実際猿治安を超えた猿治安の場所に一定の秩序を与えてたからまぁええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:38

    ここが白ひげのナワバリだった島か?
    侵略したらあっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:15:41

    犬は家族ごっこしてるなら子に代変わりさせろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:12

    この世界だと金がない国はほぼ無法地帯なんだ
    無法地帯に顔を貸すのは正しくヤクザみてぇなもんなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:14

    お!敗北者の家はここか!荒らしたらぁ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:38

    敗北者…聞いています、真の敗北者は敗北者の息子のなり損ないの鬼子であると

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:49

    確かに抑止力として優秀だったよね
    生きてるまではね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:16:54

    世界政府が認可した国に人権が与えられるような世界で認可されないような貧しい国に人権を与えたようなもんなんだ 尊敬が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:03

    >>1>>200

    うおおおおオトンを馬鹿にするなあっ

    白ひげ海賊大海賊

    この時代の名が白ひげなんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:35

    そこでだ、お菓子を10トンよこす代わりに……
    うちの旗を貸してやることにした

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:17:51

    白ひげなんてもん世界政府と違って国滅ぼすほどの税金払わずナワバリにしてもらえば守ってくれるだけやんけなにムキになっとんねん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:18:14

    >>16

    おーっ 親父を本当に敗北者にした鬼子やん

    …(哀)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:18:26

    白ひげの息子には致命的な欠点がある
    息子と呼んだ馬鹿とロジャーの息子や

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:18:37

    相手は海賊でエースを煽るために適当なこと言ってるってことを勘定に入れても警察のトップ層の人間が人助けしてるくらいでいい気になるとかw的な発言してる時点でこの世界はクソなんだ忌憚無

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:18:50

    自分が荼毘に付すことでシマがどうなるかくらい想像できただろうし全身にチューブ繋ぐ有様になった時点で後継のことを考えとくべきだったんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:19:39

    >>21

    そもそも本来は海軍の仕事ですよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:19:44

    黒ひげ=神
    海賊なんかに加担した一般市民に現実を見せたんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:19:51

    >>22

    だからエースを助けようとしたんだろっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:16

    そしてこのおでは
    しろしげの全てを受け継いだ正当後継者である

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:20:45

    >>23

    お言葉ですが海軍の仕事は天上金を納めている国の守護であって納められない人間未満を守るのは仕事じゃありませんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:21:37

    >>16

    海賊王ロジャーの息子やん

    元気しとん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:21:44

    海軍が守ってくれる国でも海賊に襲われて焼かれるんだ!
    白髭の旗のほうがよっぽど安全と思ったほうがいいっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:08

    >>27

    なあドラゴン

    この世界一回滅んだ方がいいんちゃうかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:12

    おーっ天竜人の犬がなんか吠えとるやん
    アレに尻尾振るのが絶対的正義なんて俺なら自殺しちゃうね

    くらい返せればよかったよね
    返せればね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:23

    若い頃のオヤジは麻薬ですね…もう活力と筋力に満ちてセクシーで…ここんとこ毎日です

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:22:59

    >>27

    (ドラゴンのコメント)

    今の世に天龍人など必要か?

    (海軍でノウハウ習って)辞めるっえっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:55

    よしじゃあ企画を変更して麦わら帽子被ったドクロをかかげることにしよう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:24:06

    白ひげ…すげぇ
    偉大すぎるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:25:50

    実際白ひげのオトンに落ち度らしい落ち度はないんだなぁ
    まあ息子を見る目は全くないんやけどなブヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:26:50

    >>36

    おいおい馬鹿な息子だろうと愛するのが親ってもんでしょうが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:26:57

    >>36

    それこそバカな息子も愛していた器が魅力であり弱点でもあるんだよね 悲しくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:27:12

    ヤミヤミの実奪われた時点で詰みだったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:28:47

    >>32

    とにかく…ロジャー世代の若い頃というのは全員キレッキレに脂が乗ってて最高の青春を過ごしている危険な世代なんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:30:05

    >>36

    黒ひげ、エース、赤犬の口車に乗ったバカ

    パッと思いつくだけでもこんなにバカ息子いるんだよね酷くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:31:00

    おおっ シャンクスの部下はもちろんシャンクスすら意に介さない! やっぱりグランドラインの大物は格が違うんや!

    不思議やな…初登場時の頃は越えられない底しれない古強者に見えた白ひげが今にも倒れそうな枯れ木のような儚い姿に見えるのはなんでや

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:31:55

    >>40

    若ニョン婆とステューシー両方に惚れられてたっぽきもの…

    白ひげ海賊団が女人禁制な理由が白ひげの取り合いになる説で笑ったのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:32:27

    >>42

    何度見ても豹柄ニーソのミニスカナースはいい趣味してるよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:32:30

    うむ…庇護下の力無き民草にとっては紛うことなきヒーローなんだァ
    視点次第だよねオヤジ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:33:08

    >>44

    公式で白ひげの趣味って明言されてるんだよね エロくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:33:48

    >>43

    実際あの器とガタイのデカさと強さに荒くれ者とは一味違う精神性だからワシが海賊のメスブタだったら間違いなくホレてるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:34:31

    >>40

    私はこのシーンで「ウ…ウソやろ!こ…こんなことが許されていいのか」となった過去があるんだ

    いや聞いて欲しいんだステューシーが本当に白ひげのカキタレどころかロックス海賊団の一味だなんて想像していなくてだね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:34:53

    『家族ごっこがしたかっただけ』といえばそうだったけどね
    クルーは本気で慕ってたし白ひげに救われた奴は星の数ほどいるの
    まあ大海賊故に実態を知らなくて恐怖する人も星の数いたんやけどなブヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:26

    街を守る働き詰めのヤクザとしてお墨付きを頂きたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:33

    ヤクザが町を守らないと成り立たない死んだほうがいい世界に悲しき過去現在未来…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:40

    >>48

    グロリオーサがハリケーン起こしてついて行った相手が白ひげでそのままロックス参加してたのもだいぶ衝撃なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:53

    センゴクも辛かったと思うよ
    エースを献上された時点で白ひげと全面戦争しなきゃけなくなったんだから
    勝敗がどう転んでも海軍は弱体化するし既存のパワーバランスは崩壊するんだ満足か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:35:57

    >>50

    あわわお前はガチヤクザ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:37:30

    しゃあけど 普段はなにやって生計たててるのか描写が無いから悪いことしてる可能性もあるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:37:46

    >>17

    これでもまだマシな方ってネタじゃなかったんですか?


    何をやっているこのバカは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:38:23

    >>53

    まともに人々を守るために海軍やってる奴ほど頭抱えるんだよね、かわいそ…

    ◇このマジで誰も得しないくせに人が死にまくる戦争は…?

    ◇どう転んでも大荒れする戦後は…?

    で、一番の被害を受けてるのが俺…!特に関係ない上納金を払えない一般市民たちよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:38:39

    >>56

    万が一魚人島を征服してもそのまま滅ぼされるんだよね

    酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:02

    馬鹿息子が多い言うけどマルコとかは有能な息子なのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:39:23

    >>53

    引き渡したのが黒ひげでしかもエースがロジャーの息子である以上衝突は避けられなかったんスよね

    取引で返そうもんなら黒ひげがエースの事情暴露してたんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:40:13

    馬鹿息子とか言われてるエースだけど3年くらいの付き合いしか無いからね
    もう少し一緒にいれば違ったと思うよ
    あの長年の付き合いなのに白ひげを信用出来ない本物の馬鹿息子は…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:40:29

    >>56

    この時点でこの戦いがどうなろうが「詰み」確定してるのが最高に好きなのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:05

    >>60

    言うて黒ひげはエースの実親知ってたんすかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:59

    >>53

    よりにもよって四皇の中でも一番穏健派な上に勝っても海が荒れる事確定ェだからマジでメリット一切無いんだよね 酷くない?

    その上もしこっそりとエースの身柄を返却でもしたら黒ひげがモルガンズ辺りに垂れ込む可能性もあるんだ 詰みが深まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:44:11

    >>59

    マルコ…すげえ あの黄猿と互角にやり合ってるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:44:29

    現代に仮に白ひげがいたら自衛隊とかになってそうなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:18

    >>65

    ワンピースドラフトぶっちぎりの人気1位 それがマルコですわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:45:50

    >>66

    現実どころかワンピ世界でも加盟国に生まれてたら海軍に入ってたんじゃねぇかなぁと思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:46:01

    >>54

    目が二徹してるヤツのそれなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:46:33

    >>66

    白ひげの場合夢も希望もないような島で天涯孤独で育ったので身を立てる手段が海賊だけで欲しいものは家族だったわけだから現代社会にいたら普通の家族思いの好青年になると考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:47:45

    >>50

    シャンク

    ナワバリの治安維持は楽しいか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:48:31

    シャンク兄ぃは気分ええやろなぁ たくさんの配下に慕われて、四皇の一角として注目されて

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:48:55

    >>14

    白髭も驚いたと思うよ

    側で自分の仕事とか役割散々見せて最期は次代のための礎になったのに肝心の息子が挑発で即足を止めたんだから

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:49:33

    >>56

    頭も力も何もかも足りない

    田舎のチンピラ共やん

    今日も雑魚狩りしとん?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:50:24

    おれは白ひげの反面教師としてお前のことを…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:50:34

    >>42

    医療関係有識者の解説見るとどうして動けてるのか不思議なほどのズタボロっぷりなんだよね


    戦場を闊歩する白ひげがカッコイイと思ってたんだけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:50:41

    >>57

    やっぱ黒ひげクソっスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:07

    >>76

    どうして生きてられるの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:33

    >>76

    腹水と肺水腫でひえってなったのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:59

    頂上決戦でおじいちゃんのお散歩みたいな速度でのそのそ歩いてる時点で奇跡みたいなボロボロぶりなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:56:13

    >>78

    どうしてって息子への愛やん

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:57:24
  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:58:42

    エースの身柄をお土産に七武海入りしてやねえ…
    頂上戦争の最終局面でお揚げかっさらうのもウマイけど…
    四皇になって海賊女帝に喧嘩売るのもウマイでっ
    あっ一瞬で部下が石になった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:58:55

    >>73

    しかもその荼毘に付した息子こそ本来なら白ひげを継ぐ者になれたはずの才能溢れるガキッだったんだよね最悪じゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:59:20

    エースの家出も殿になって撤退も白髭の判断自体は間違ってないのが悲哀を感じますね
    強いだけの馬鹿にもなれない弱い自分を呪え馬鹿息子

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:59:43

    >>76

    これが晩年の白ひげ

    そしてこれが全盛期の白ひげだ

    肉体の時の流れによる悲哀を感じますね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:04:58

    >>22

    あのまま戦わずに寿命尽きるぐらいに時間あればエースが4皇、海賊王クラスに成長していたと思ってるのは俺なんだよね マジで黒ひげが戦犯なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:56

    >>87

    実際エースは馬鹿みたいに強いんだよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:11:17

    エースが生きていればおそらく惨敗まではしなかったと思われるが…
    いやっ聞いて欲しいんだ…マルコたちが弱いと言っているわけではなくてネームバリューというか親父の遺志というか纏まりがね…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:20:22

    >>68

    火力はそこそこだけど防御力サポート力はピカイチだよねパパ

    単独で真っ正面からマムの攻撃を涼しい顔で受け止められる奴が何人いるんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:20:50

    >>90

    はうっ>>67あてだったのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:22:40

    >>80

    能力使わなくても初っ端に覇王色使えばモブ海兵は全員失神KOできそうなんだ

    衰えは想像以上に深刻だと思った方がいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:25:19

    >>92

    エースを助ける為にノリに乗ってたとはいえあの時点でのルフィの覇王色でも結構やれたんスよね

    全盛期なら初手で8割くらいやれたと思われるが…まぁそれなら姿を見せた時点でセンゴクとガープが飛んできそうなんやけどなブヘヘ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:29:23

    >>90

    防御マルコ、攻撃のエースで連携すればかなり強そうなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:49:28

    白ひげ亡き後ナワバリを守る為の最善策としては本人は無茶苦茶不本意だけどエースの海賊王の息子としてのネームバリューを使うしかねえと思ってんだ

    落とし前戦争という残党達の中ではマルコが頭になってたかもしれないけど統治という点では現場維持には向いてないからエースという未知数の成長力と負けて尚海賊王の息子という肩書きはデカいからインスタントなミーハー海賊ばかりだとしても政府や他の四皇に敵対しちゃマズい印象を与える程度には勢力を作れるとは思うんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:49:34

    ウム…冷静に考えたらいくら"D"とはいえ生半可な強さじゃ「なんじゃあこのスーパールーキーは おそらく海賊王の忘れ形見だと思われるが…」とはならないはずなんだよね
    シャンクも今はまだ黒ひげとエースをぶつける時じゃないと言ったんですよ白ひげ先生みたいなこと言ってたしな(ヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:53:08

    そろそろ時代を折り返すのんゴロンヤメロォォ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:09:24

    >>36

    でも俺黒ひげの掟破りを追うエースを止めるときの「いや、今回は嫌な予感がするからよくてね……」は褒められたもんじゃないと思うんだよね。

    自分で敷いた絶対の掟を死ぬほど曖昧な言葉で濁すのはトップとしてはアレだと思ってんだ。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:18:07

    >>98

    ウム…うまく言えばエースが止まったとも思えないけど、それでもそんなこと言われたら「はあそれはおかしいだろ親父ップ」ってなる気持ちもわかるんだなぁ

    黒ひげがやったこと外道を超えた外道できっちり仲間も殺されてるんだ、熱くなるのも仕方ないと思ったほうがいい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:28:41

    >>82

    ゼハハこいつらのめちゃくちゃ真剣な顔で戦争してておもろいでえ

    あっ私七武海に加入できたけど最初からインペルダウンの囚人スカウトが目的だから用は済んだからもう辞めるでやんす

    あっついで戦争で両陣営疲弊したところをハイエナしての親父のグラグラの能力も頂いてくでやんす

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:39:09

    ジャコブは黒ひげに腹を立て殺 害し、グラグラの能力と100レスを奪って逃走する

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:46:16

    >>101

    まぁ(黒ひげ仕留めたんなら100レス失敗は)ええやろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:29

    >>76

    ワンピカテ…聞いたことがあります

    定期的に博識なヤツが現れると

    それは今の荒れに荒れたワンピカテでもそうだと

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:38

    >>54

    ナメられるとまずい業界だから仕方ないと思う反面…

    毒飲んでケジメ付けようとしたバルトロメオも爆破するのはやりすぎに感じるという衝動に駆られる!

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:17

    >>17

    はあっ?何言ってんだ

    肉なら分かるけどお菓子はおかしいだろママップ

  • 106二次元大好き匿名さん25/04/14(月) 23:01:29

    >>104

    仕方ないを超えた仕方ない

    ヤソップが勝手にやった説も否定できない反面、バルトロメオの態度が原因という科学者もいる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:23

    ムフフ…地震人間になったから笑い方もグラララ…にするのん
    お茶目を越えたお茶目

  • 108二次元大好き匿名さん25/04/14(月) 23:04:41

    >>107

    フフ…

    (ハッ!?俺は白ひげだ!!!)

    グラララララ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています