- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:51:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:51:58
よし…ブレワイとティアキンだな!(提案)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:27
いやここは王道のマリオだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:52:33
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:53:38
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:54:50
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:19
マイクラの工業modとか好きそうじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:24
幻想水滸伝1&2…(小声)
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:29
civ4だな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:45
パラドゲーやらせたら帰ってこれなくなりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:56:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:56:17
factorioとか触りやすいんじゃないかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:56:28
factorioでもやらせるかあ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:56:57
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:57:20
こういうときこそ敷居の低いポケモンだろうが
相手はデカい妹なんだぞ - 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:58:35
じゃあカービィもいいんじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:59:35
あつ森はいいぞォ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:59:45
ゲーム初心者に高難度ゲーや死にゲーやらせたらゲーム嫌いになるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:59:47
敷居の低さならカービィもいいぞ!
特に毛糸のカービィは結構初心者向けだと思う - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:00:57
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:01:52
ドラクエ1
きっちり情報集めて準備整えれば必ずクリアできる絶妙なバランス - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:01:55
勝手なイメージだけど、リオはアクションゲーム苦手そう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:02:28
コンプ要素無しならまぁカービィでええんでね
その後の人生において好みのキャラクターの等身に縛りがつくことは目を伏せる - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:02:46
ガチにおすすめするなら初心者には
やっぱ○天堂のやつをやらせるべきかな
難易度調整,UIともにこれ以上ないくらいに
丁度よく,優しく,そして楽しい
子供も大人も楽しめるようにって
作り続けてきた年季が違うよ、やっぱり - 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:02:53
どうぶつの森やらせとけ
虫取り魚釣りレベルから慣らさないとアクションは無理だ - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:02:54
頭脳バトルなら有利に立てるでしょ。ぷよぷよ、テトリスあたりで
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:04:21
ビッグシスターにはお似合いのゲームですものね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:04:24
頭しか使わない伝統シミュレーションファイアーエムブレムはいかがかね
なにせアクションできる未来が見えない - 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:20
パズルやストラテジー系は異様に上手く、アクションゲームは異様にヘタなイメージある
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:05:29
ゼノブレイド!ゼノブレイド!(素振り)
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:25
街作るシミュレーションとか好きそう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:34
まぁ簡単なゲーム&ストーリーも浅いやつからやらせよう
このマインドシーカーってゲームなら脳みそが無くてもなんかクリアできるよ - 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:10
リオ会長にはStormWorksで『アヴァンギャルド君シリーズ』を作ってもらおう。
そして運営にブチギレるがいい() - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:50:51
Rimworldも帰ってこれなくなりそうだな会長
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:51:08
シンプルにポケモンでええやろ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:52:15
本人に遊びたいジャンルを聞け!!!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:52:34
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:16
ピボットとタイヤとめり込みと…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:20:58
ポケモンみたいな個体値とかあるゲームやらせると勝手に気がついて厳選始めそうなんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:21:26
スマブラやらせて興味持ったキャラクターのゲームやらせてみるとか?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:22:16
無難にカービィぐらいの難易度のアクションでええやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:26
マリオパーティみたいなみんなでワイワイできるタイプも捨てがたいし
一人で黙々と遊べるタイプもいいな…やっぱ気になる奴やらせるのが一番か - 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:25:33
…アークザラッド1と2(小声)
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:26:42
いいやリオにはガンダムブレイカー4だっ!!
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:27:24
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:32:38
ゲームをやらせろっつってんだろ!!
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:40:29
ここはBIG RIGSを推す
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:45:25
ここはThe Witnessをだね……
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:47:21
王道を往くカービィ系をですね…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:49:19
初心者向けか解らないがアソビ大全とかの方が良いのでは?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:49:42
どんな配合理論立てるのか純粋に気になるのでダビスタやらせたい
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:49:54
わんことあそぼ!
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:51:12
アンダーテールをやらせよう!敵をわざわざ倒す必要もないからね!
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:51:28
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:13
デトロイトビカムヒューマンやらせてさ
アリスに関して思うところを刺激しちゃえ - 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:11:47
ウイポ8 2018か9 2022
フットボールマネージャー2024
あたりの時間が無限に溶けるシュミレーションゲームやらせよう - 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:12:41
ハウジングとか好きそうなのとまずはあまり考えずにカチャカチャ動かしてるだけでも楽しいゲームとかをおすすめしてとっつきやすくするのもいいんじゃないかな。というわけでまずは『ユミアのアトリエ』を推薦します。その後はスカイリムやろうね。
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:14:21
はい!ぷよテト辺りが良いと思います!
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:01
うるせえ!
龍が如く7、8とペルソナすんぞ!
ほらリオって頭使うゲーム好きそうじゃん、しかもストーリーも良くてトンチキシナリオもあって…
結構最適解じゃない? - 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:32:20
とりあえずマリオカートと時オカとスーパーマリオ64とスターフォックス64とゴールデンアイやらせてみよう
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:10
デザインとか好きそうだしラクガキ王国はどうだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:38:43
いいやシーマンをやってもらう!
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:26
トルネコとかシレンとかおすすめしたい
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:45:30
オクトパストラベラー、アリじゃね?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:08
有名泣きゲーやらせたい
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:53:19
三国志5(リメイク、スマホ含)をおすすめしたい。KOEIの中でも屈指のスルメだぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:56:03
止めるなモモイオラ会長をフリゲ沼に沈めるんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:57:28
というかもう1ジャンル1つずつ全部やらせて適性計ろうぜ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:58:17
別にマックが世界で一番美味しい食べ物とは思わないけど
やっぱり世界で一番売れてるマイクラはオススメだよ
何よりどの時点かにもよるけど絆ストーリー後とかで先生に自分のセンス=芸術って言ってもらった後とかはウキウキしながらプレイするだろうし - 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:15:55
会長ってどういう風に動いたら安定するかっていうパターン化が結構上手そうよね
というわけでダライアス外伝やってみない? - 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:17:21
シーマンやらせたい
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:26:25
アクションとしての側面もあるしクリエイティブだけで建築に専念することもできるしでやりたい方向性見定めるにはいい感じだと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:22
"リオ。このゲームはとあるゲームの祭典で『この祭典の全てを塗り替えた』と言われるほどの超めいさくゲームなんだよ。稲淳〇二や筒〇康隆という大御所の作家も参加しているゲームなんだ。ジャンルはホラーだけどホラーゲームだということを忘れるくらい凄い感情を抱くと思うんだ"
- 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:32:47
- 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:37:12
個人的にはめっちゃDoDをやって欲しい
でも流石に可哀想なのでFFシリーズを
オススメしようかな - 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:38:34
やっぱり妖怪ウォッチ2真打よ
3も割とあり - 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:40:51
リオならピクミンをダントリよく扱ってくれそう
めっちゃ効率よくやってるの見てみたい