無職…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:07:53

    高等遊民と言うてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:08:37

    公務員試験浪人者というてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:08:49

    ・・・・・・・
    自宅警備員さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:17

    何もかもが劣化しとるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:25

    犬は働けよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:37

    遊ぶのは良いけど…生涯収入が着々と減っていくのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:42

    >>1

    >>2

    >>3

    ニートは働けよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:09:45

    トレビアーン
    どうして無職が高等なのですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:00

    NEET坊…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:21

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:10:28

    実際キー坊って無職じゃないっスか?
    闇試合で稼いだ金で生活費賄ってるタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:11:16

    >>10

    見事やな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:12:37

    >>10

    あなたはキー坊ですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:14

    500億あったらワシも働かないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:13:56

    >>8

    何って働かずに遊んで暮らせるの何て資産家のボンボンぐらいだからやん、無職が悪いイメージになったは高度経済成長後で昔は無職=名家に生まれて一生風流三昧で過ごす人みたいなイメージだったんや

    ちなみに、働かずに他人に寄生したり犯罪に手を染めたりする連中は無頼漢とかそういう風に呼ばれていたらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:14:12

    キー坊…聞いたことがあります
    道場を潰したせいで何で生計を立てているかわからないと…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:18:57

    >>16

    パトロンらしき存在もNEO坊時代の鬼龍が該当するくらいで特にいないんだよね 謎じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:23:04

    tough時代に金腐るほどあるから鬼龍の入院費の面倒見るって言ってるし豪遊しないから貯蓄があると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています