キー坊ってルスラン戦以降ずっと肋骨痛めてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:36:15

    やっぱり猿先生的には龍星はデバフ付けないとキー坊に勝てないって判断なんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:37:44

    デバフありで龍星勝っても盛り上がらないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:38:06

    そもそもあの滅茶苦茶な正面衝突されたらそんなん誤差なくらいじゃないとおかしくないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:38:47

    それほどまでにキー坊へ影響を与えるルスランは難敵であったと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:01

    >>4

    おもちん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:40:21

    キー坊だけダメージ残りすぎなんだよね
    一瞬で回復する鬼龍を見習えと思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:41:29

    こんな怪我引き摺るようなキャラでも無かったからちょっと違和感なんだよね。どないする?まあ(若い時代に比べて中年のおっさんになったキー坊にこんなこと言うのは酷だし)ええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:42:51

    >>7

    タフは基本的に一戦終わったら全回復する格闘ゲー仕様だけど話の都合で弱くしたいときはいつまで経っても怪我が治らないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:43:04

    >>7

    待てよキー坊はTDKのときのアレもオトンがいなかったらヤバかった程には怪我を引きずるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:43:07

    >>6

    逆に鬼龍とか今まで無理した結果静虎や鷹兄より劣化スピード早い思ってんだよね

    静虎はともかく年上の鷹兄より弱体化はおかしいでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:54

    キー坊は割とデバフ込みで戦うこと多いんだよね
    鬼龍も幽玄編は精神と肉体にずっとデバフかかってた気するんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:52

    猿先生はデバフの扱い方が適当すぎるんだよね
    首のケガで15分だったか時間制限ありの状態でしか戦えない体になったって話だったのにエンゾウ戦終わったら何故か時間制限そのものがなくなってたんだ、展開によって出したり引っ込めたりするんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:19:39

    キー坊って鉄拳伝の頃からデバフばっかなんだよね ガルシア28号戦ですら事前に肋を痛めてるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:47

    骨折治るの時間かかり過ぎじゃないスか?
    鬼龍の腕の骨はすぐ治るのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:40

    >>14

    待てよおじさんも話の都合によってはTOUGH終盤みたく全然治らないんだぜ

    まぁ割とどうでもいい時は龍継だと飛行機乗ってる程度の時間しか経ってないのに完治してたりするんやけどなブヘヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています