- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:38:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:01
ザンスカールは初期しか投入しなかったけどやっぱり運用が手間だったんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:07
整備性も悪いし耐久面がね...
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:44
ちまちま地上戦やる意味がなくなったからね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:50:01
地球連邦がアッシマックとハンブラ-Bを採用していて最終的にノエル・レイス作ったことも忘れるなよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:53:21
ザンスカールはビームローターが前提での変形で実際の運用がイマイチだったんだろうね
ビームローター自体はかなり革新的な技術だとは思うんだけどタイヤが更に上を行き過ぎてた - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:54:48
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:55:52
160年末〜170年初期だし……
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:59:19
小型機に可変機構って整備性があまり良くなさそうなイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:21:33
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:23:47