ダートのルメールって鞍上強化ですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:14

    ミッキー戸崎が良いんですけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:11

    中央であれば多少は
    地方だと基本弱体化

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:18

    ダートのルメールはあんまり信用できない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:47:45

    ダートのルメチャンはちょっと…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:48:28

    ダートなら戸崎→ルメは弱体化だろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:48:59

    ウィルソンの時かレモンの時か忘れたけど前もオメガギネス優先してどっちか乗り替わりになったような

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:50:04

    スレ主じゃないけど、ダートのルメールってそんなよくない感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:50:54

    >>7

    全く重賞やG1勝っていない訳ではない…が基本芝で買う騎手のような気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:53:27

    マジでこのせいでわかんなくなった
    戸崎のままだったら自信持って本命だったけどルメはきつい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:56:28

    アドマイヤデイトナ勝たせたルメール信じろって思ったけどあれはケンタッキーダービーかかってるからモチベ違うよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:56:33

    戸崎からルメールだからね…
    普通にもともとダート主戦場の戸崎の方が安心感あるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:20

    こんな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:33

    >>7

    中央ならまあ悪くはない

    地方なら明確にダメ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:39

    地方ダートはノレーメノレになっちゃうから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:58:20

    >>10

    何なら海外ダートの方が信用出来るまである

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:58:24

    >>7

    芝ほどのアドはない

    まあ今回の場合は戸崎で勝ってきた馬だからという方が大きい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:01:22

    ダートのルメールはゴールドドリームの時はちょっとバフが掛かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:05:22

    むしろ地方だと戸崎や岩田パパ、ウチパクなんかも経験値が違うからね
    砂の入れ替えがあって多少勝手が変わっているにせよコースの回り方の巧さで優る

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:06:36

    >>17

    ゴールドドリームが強いだけなんじゃ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:06:43

    戸崎はオメガギネスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:07:19

    川田筆頭に坂井や濱中みたいなダート得意勢がいるからな
    ルメールはトップ層の中じゃ相対的にダートは苦手な部類

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:05

    ダートはミルコの方がルメールより強いイメージあるんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:13:34

    >>19

    ゴールドドリーム産駒で雲取賞勝ってるのでゴールドドリームが絡めばなんか良くなる可能性

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:23:26

    今回ミッキー両方外人か

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:03

    でもこれで人気勢で飛ぶとしたらファイトだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:25:45

    最近地方の調子良い中央騎手って誰だ?
    濱中さん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:27:39

    ルメールは小回りが相対的にイマイチな印象がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:28:33

    >>26

    濱中さんは地方所属だろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:29:50

    というか、あんまりスタート上手いわけでもないから短い距離が多い地方は照男とかのが買える

    似た感じで中央でもダート短距離内枠ルメールは買うのやめとけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:31:17

    デルマソトガケ見るとなんの戦略もかけ引きもなくただ乗ってる人みたいに思うんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:31:32

    オメガギネス先約か?これで勝って戻って来なかったらどうすんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:32:25

    ちょうどいいのがあった

    こないだのジャナドリアで勝ったのが約5年振りだもんね

    騎手詳細データ | 南関東4競馬場 |nankankeiba.comwww.nankankeiba.com
  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:32:26

    強化ではないけどいうほど弱化でもない
    ただ戸崎→ルメは弱体化だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:33:13

    >>31

    レモンポップとかもそうだったし····

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:34:38

    >>32

    見た感じダートでも長めの距離ならまだ行けそうだね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:46:36

    まあ中央ならさほど気にしなくても良いのでは

    >>12

    これ見るとイメージ程全体成績は悪くないし

    関係ないけど芝G1勝率25%超えてるのバケモンだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:48:34

    スパートさせる技術で食ってる騎手だからそれが活きないレースは苦手なんよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:00:37

    2000はレース数少なすぎて除くとして、1400以下と1600以上で明確に差がある
    地方でも大井1800や2000は普通にいけてるし、ダートというかダート短距離が苦手っぽいんだよ
    もちろんマイル以上も芝に比べれば落ちるけどそれはどちらかというと芝が化け物すぎるだけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:02:23

    >>38

    つまりルメちゃんでJBCスプリント勝ったグレイスフルリープは凄かった…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:02:42

    >>38

    ちなみに戸崎は距離長くなると成績が落ちる

    地方出身だからか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:05:17
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:08:57

    地方はダメ
    中央は別にダメじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:12:25

    交流重賞は最近めっちゃ久々に勝ったけど
    中央のダート重賞の方も最後に勝ったの23年ユニコーンSのペリエールとかだからやっぱり芝ほどの信頼はない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:12:41

    >>38

    地方も短距離✕長い距離◯が顕著すぎるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:22:20

    芝スタートのダート重賞なら凡庸な成績にはなれるだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:36:58

    >>7

    本人もインタビューで芝の方が得意的なことは言ってたな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:34:25

    芝の時のイメージで買うと滅茶苦茶痛い目見るやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています