- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:50:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:11:36
意外と親関係大変なキャラ多いんだな
ベヨネッタとかもそういうのあるし - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:31:02
FE主人公勢は大体親絡みでアレコレあるからな…
一応ロイは唯一父親が死ななかった主人公だが母親は封印時代だと病死設定だし
まぁ戦記物だからそういうの付き物と言われたらそうだが - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:39
一応自分の席があるかどうかだけ聞くヨッシー!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:52
ロゼッタがマリオとピーチの娘って説を採用したら一応この二人も親枠に入れるか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:54:00
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:47
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:33
漫画版の独自設定ありなら豪鬼が親なリュウもいける…?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:51
ブラピもピットから生まれたから参加できるぞ!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:18
親じゃないけど祖父の祖父と一緒に参戦してるリヒターもいるな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:39:15
扱いに困る女ルフレ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:57
マリオの両親とかいうヨッシーアイランドでチラッと映っただけのよく分からない存在
映画だと若干のギクシャクはあるけど概ね良好な親子関係って感じだったが - 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:35:31
ホームシックを治すために実家(母親)に電話するネスさんもいるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:35:48
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:53:05
フォックスの母親は健在だが遊撃隊を継ぐ時に反対されるも強行したので半ば絶縁状態という聞く人が聞いたら物申されそうな裏設定…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:43:01
生きてるか分からない父親と生きてるけどほぼ会えない母親
母親の言いたい事も分るんだけどね…フォックスも凄い覚悟してる - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:16:26
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:58:10
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:48:18
ED後なら大丈夫だから…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:30:27
ネスの父親が黒電話なのって単身赴任なの?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:31:23
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:36:40
カズヤは毒親被害者なのと同時に自身も毒親なのも芸術点高い
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:53:16
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:38:01
仲良く父親談義してるパジュニとフォックスとアイクとルキナ
「お父さんがいていいなぁ…」ってなってるリュカと「あんな奴いないほうがマシだ」とかぼやいてるカズヤ
改めてリドリーへの殺意を露わにするサムス
ほっこりする奴と空気地獄な奴との差が激しい… - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:02:52
ああそうかサムスクラウド一応ルキナは加害者もセットでいるのか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:03:53
ルキナは結局〇害阻止したから⋯
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:04:31
ホムヒカはクラウスさんになるのか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:05:29
そもそも親から生まれるのかどうかすら定かではないカービィ組
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:25