良い機会だから7部全部読んだんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:25

    こいつ普通にチンカスじゃないスか?
    歴代ボスと比べたらまだマシみたいなのは色んなとこでよく見かけてたからビックリしたんだよね
    まあ他の奴らに比べたら無様…ってほどじゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:12:53

    そんなにプッチとかと変わらないと思うのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:13:41

    自分本位のラスボスしかいない中自分じゃなくて国のために動くやつというだけで普通にロリコンでまあまあクズですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:14:13

    国家のことは考えているけど国民一人一人のことはまるで考えていない為政者とか勘弁してくれって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:15:32

    むしろある意味1番厄介まであると思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:15:47

    お前は動機がお国の為でぶ…無様な最期では無かった…それだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:16:36

    正しい人ではあるしジョニィジャイロも遺体云々なければノータッチだったぐらいの存在ではあるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:17:16

    アメリカという巨大国家を背負ってるからこそ思考の偏りにまあ説得力があると思ってんだ
    ほな撃つでェ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:17:34

    ◇怒涛のLINEスタンプ・ラッシュは…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:17:48

    ラブトレインでアメリカ国民が犠牲になってるかもしれないのは平気か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:18:49

    >>10

    ああネイティブ・アメリカンとかも食らってるしみんな幸福になる中ちょっと死のうが問題ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:05

    親父の形見をダシに使ってやねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:14

    >>10

    ああ アメリカの為の尊い犠牲だからどうということはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:14

    >>10

    (大統領のコメント)

    ああ国家の維持という観点ではどうということはない


    ふざけんなよボケが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:20:03

    名シーンを超えた名シーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:20:19

    ジョジョの「悪」の定義はですねぇ……自分の目的のために何も知らない他人を利用して踏み躙ることなんですよ
    見てみい列車の運転手や冬のナマズのように大人しくさせる人を

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:21:13

    >>10

    ああ いわゆる世界の裏側の野蛮人だから問題ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:21:46

    まぁ気にしないで
    こいつはもしかして正しいのでは?と読者にまで思わせるところが魅力でもありますから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:22:49

    なんで俺がこんな目に遭わなきゃいけないのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:22:51

    「他のラスボスが無様な姿晒しながら死んでる中大統領だけは最期までカッコ良かった」って意見にも納得いかない
    それがボクです
    めちゃくちゃ焦りながら並行世界のディエゴにジョニィを殺 害するよう依頼してたじゃねぇかよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:25

    大統領はアメリカの為の犠牲に自分も入れている…ただそれだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:25:07

    こいつが評価されるのは歴代ボスの中で唯一自分を犠牲にしまくる覚悟の賜物だと思ってんだ
    これより前のボスとか上位存在になって見下そうとするやつとか殺人が趣味なのに争いが嫌いなブタ野郎とか他人に覚悟を強いる癖に自分は全く覚悟できてないクソボケチンチンジャワティーシスコン蛆虫不良神父とか褒めるとこないやつばっかりでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:25:32

    色々大変そうですねぇ
    死ぬ前に飲み物くらい持ってきてやってもいいからまっ頑張ってくださいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:26:03

    普通に嘘もつくしゲスいけど共感というか納得できる部分もあるんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:26:38

    >>19

    フェードアウトして普通に死んだと思うと悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:28:56

    ジャイロの魂…すげえ
    ジョニィが大統領と決着つけるまで居座ってくれたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:29:05

    ムフッ 約束だから殺さないけどムカついたから痛めつけようね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:30:04

    >>20

    他のラスボスたちは宇宙に飛ばされたり死に続けたり灰になったりとまともじゃない中で大統領だけは捨て身で撃ちあって死んでるだけ刺激的でファンタスティックだろ

    というかさつ害依頼は死に様と無関係と思われるが…


    あっ私は他のラスボスたちのその結末も好きだから…比べて愚弄する意図はないでやんす

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:30:32

    >>20

    自分の死後のアメリカを託したと言いかえればカッコ良くなるぜケンゴ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:31:34

    信念はあったよね信念は自分が死んだ後でもA国の為に世界持ちディエゴ用意してまで遺体を渡さない執念は大したものだとは思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:31:47

    もしかして8部ラスボスもぶ、無様…なタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:33:16

    >>31

    無様でもあるけどどちらかと言えば「…(哀)」って感じなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:33:54

    DIO…すげぇ
    自分が死ぬ事まで計算に入れて親友のプッチに人類が天国へ行く方法を託したし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:34:02

    (荒キー坊のコメント)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:36:07

    何か父親の愛国心とも微妙にズレてないっスかこいつ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:38:52

    スティールの「幸せは誰かが独占してはいけない」という旨の台詞が大統領へのアンサーだと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:30

    荒木先生的にも人間的にはどうかなってやつだけど信念をもって万事ちゃんとしてる奴はつえーよって扱いだからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:52

    >>35

    あくまで家族の延長として大切な人を守るために国も守ろうとしてた父親に比べるとなんか国家そのものに囚われてるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:41:01

    >>37

    ウム…典型的な敵に回したくないタイプなんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:41:27

    >>35

    >>38

    ウム…父親はきっと黄金の精神的な信念を持っていたと思うんだよね

    ハンカチを渡した父親の友人(後の義父)も全く悪気はなかったんだ

    幼少期に父親の死を突きつけられて妙な義務感にスイッチが入ってしまったと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:42:34

    コイツの場合は確実に数十人は死んでるからそのたびにちょっと溜飲が下がってあんまりヘイトが溜まらないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:42:41

    >>9

    (ヴァレンタイン大統領のスタンプ)

    『保証OK』

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:43:01

    国を守ることが結果的に子供を守ることであると信じて荼毘に伏した父親と違って
    大統領は国には父が荼毘に伏すほどの価値があるんやという価値観で固まっちゃったから仕方ないよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:44:43

    >>40

    拷問…糞

    巡り巡って人の心に歪みを残すんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:46:16

    >>43

    なるほどそういうすれ違いはありそうっスね

    大統領の国家観は原点に父親の犠牲があるから部下も国民も自分でさえも犠牲にしてしまえるのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:35

    他の奴らよりある意味マシとも言えるしある意味酷いとも言えると考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:57:01

    最後の取引きのところとかアニメでどうするのかめちゃくちゃ楽しみなのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:03:24

    >>4

    これがあるから大統領=歪んではいるが正義の人って扱いも正直首を傾げちゃうんだよね


    スティーブンに対する扱いとか機関士のシーンとかブチャラティが言ってた吐き気を催す邪悪の定義にピッタリ当てはまると思うんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:52

    でもね俺銃を拾わせるシーンの大統領好きなんだよね
    確実に自分が"詰み"の選択したことを承知した上での覚悟の表情がカッコいいでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:34

    >>1

    小を切り捨てるがアメリカ国民の大多数は幸福に出来る有能…それが大統領です

    しゃあけど素の性格はたぶん普通に悪いわっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:09

    しゃあけどそれじゃアメリカ国内で遺体を巡る複数国の戦争が起こる事を見逃して
    遺体を手に入れた国からの不幸をおっかぶせられる事を是とするおとなし~い大統領にトップに立たれても困るわっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:28

    思チンってわけではないのが厄介すぎルと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:48

    Eyes of Heavenでの大統領は本当にかっこいいから是非見てみるんだ!
    絶対に勝てないとわかってても天国に到達したDIOはアメリカに害悪だから立ち向かう大統領が見れるのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:29

    結局大統領が正義なのは真っ当に大統領になって国内や世界に影響を及ぼす責任を持つ立ち位置になった男が
    国のためにやってる事だからに尽きると思うんだよね
    もしも一個人が大統領と同じことやってたらヤバい奴でしょう?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:46:43

    あくまで悪役として貫き通したのがカッコいいって話なんだ
    高潔そうに見せかけてダブスタでガキを殺そうとして死ぬ前に無様な命乞いしてたやつとか比較対象を思い出した方がいい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:48:16

    >>54

    軍人の時に悪魔のてのひらに迷い込んで聖人の心臓手に入れてから

    アメリカで戦争を起こす事無く遺体を集める方法を考えて大統領になったわけだから

    むしろかなり真っ当にやってる気がするんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:02

    >>25

    スティール夫婦が列車で移動してたし大統領が死んだか助かったんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:13

    かなり好き放題してたから最後まで手玉にとられてジョニィACT4覚醒だけで終わったら多分モヤモヤしたものが残ったと思ってんだ
    銃を拾わせるっていう知恵比べでも負かせたからこそしっかりと完膚なきまでに敗北したスッキリ感が味わえて悪感情も残りにくいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:17

    正直イギリス人のディエゴに国と遺体を託したのも疑問点なんだよね
    ジョニィは幼少期イギリスで過ごしたけどアメリカ生まれアメリカ育ちなのに遺体渡すのダメ!としてるのは計画を潰された私怨としか思えないんだ(まあ実際8部で家族のためとはいえ私利私欲で遺体盗んだから自分の為に悪用するだろうという読みは当たってたんやけどなブヘヘ)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:00

    カッコいいようで「ワワワワシめっちゃ裏切らんししし」という言い訳なんだよね
    ディオの「考え直せジョジョ!」やプッチの「覚悟こそが幸福なのを思い出してくれ!」と同レベルの命乞いなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:27

    DIOに遺体わたすのやばくないっすか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:42

    構図的に別にジョニィ側も清廉潔白完全無欠な正義じゃないからこそ対比として生きてきてると思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:04

    >>59

    将来実際持ち出したのもそうだけどディエゴの能力なら遺体をシェルターに安置しても持ち出せないけど

    ジョニィの次元を突破する能力ならシェルターから持ち出せるってのが

    ジョニィが論外になる理由だと思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:45

    >>60

    お言葉ですがもうその時には交渉失敗ってお互い認識してますよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:16

    >>56

    D4Cも政争だと自分の身を守るか政敵の暗殺にギリ使えるぐらいしか使いようないし

    支持率は紛れもない彼のカリスマ性なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:42

    アメリカ人だけど場合によっては破滅主義者にもなりかねない側面も持つジョニィと
    イギリス人だが愛国心はなくむしろアメリカでの地位奪取を狙ってるDIOだからって点はあると思うけどね
    単に近くに居て比較的アメリカの国益になりそうだったのがDIOだけだったとも思われるの

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:53

    大統領にとっては別に「アメリカにあるシェルター」に遺体を置いてくれるなら誰でも良かっただけと思われるが…
    ジョニィは無理ですそのシェルターぶち破れますからむしろ絶対に死んでもらわないといけないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:00:05

    >>62

    ぶっちゃけ曖昧な理由で遺体探してる中途半端な奴っスからねアイツ

    遺体の加護もあったとはいえ最終的に立ち上がれるようになったのはコンプリート補正関係ないんだ

    無事に遺体総取りしたら8部みたいにエゴの為に使って罰を受けそうなタイプなのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:27

    >>60

    言い訳しようと思えば別にそのシーンもまだ懐の銃を言い訳しながら捨てて回転止めて貰う交渉を足掻けたけどそうしなかったからそのシーンに限っては開き直りとはいえ命乞いじゃないと思ってたのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:36

    Dioは最適解でもないけどどこかの有象無象の手に渡ってどっか行くぐらいならせめてアメリカに安置させようってだけなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:36

    >>60

    ワシは「自分=正義 だから親友を生き返らせてやると嘘をついて騙し討ちを仕掛けることも正当化されるんや」っていうクソみたいな自己弁護だと解釈したんだァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:55

    >>68

    立ち上がる為に遺体を集めてる事まで否定したら作品の根幹自体が問題になるのは大丈夫か?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:31

    嫁さんとの関係も気になるのが俺なんだ
    嫁はレズだけど夫のことが一番大事だし
    ヴァレンタインも愛情はあるけどルーシーを抱くことに躊躇しないしある意味お互いの浮気もいけるしなっと了承しあうような奇妙な夫婦愛だったんスかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:56

    >>60

    待てよそのセリフは命乞いし終わってもう殺すしかないになった時なんだぜ

    なんだかんだジョニィも100%信じたかったんだ

    でもD4Cがあるから100%じゃ足りなかったんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:03:11

    >>60

    すでに交渉決裂してることを知らないとか

    よりによってあのD4C使いこなしてる大統領が”命乞い”とか

    もしかして未読じゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:03:40

    ディエゴはアメリカで支配者にのし上がる野心があったっていう差はデカイと思ってんだ

    ジョニィの場合いい意味でも悪い意味でも遺体への執着が個人的都合に留まる気がするんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:57

    >>76

    マンハッタン島寄越せ(金よりアメリカの地位)から

    アメリカ大統領にでもなったら自分の国の為に働く気はあるしルーシーに殺されなかったら順当にアメリカのお偉いさんとして余生を過ごすタイプなのが想像つくんだ

    ある意味祖国への愛国心が無いからこそアメリカの為に尽くしてくれると信じられるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:39

    良くも悪くもアメリカ・ファーストの自分も他人もコラテラル・ダメージに入れてる異常者なんだ
    蛆虫とまではいかないが清廉潔白なやつではないと思ったほうがいいっ
    「黄金の回転がかけられた…いよいよ私は死ぬかもしれない…」ってときに保険として最後はディエゴに託したしなんなら8部でもジョニィが嫁のために盗んだ遺体を取り戻すために複数人が追いかけてくるあたり意志自体は曲がりなりにもいろんな奴らが受け継いでるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:15:12

    >>64

    ウム…命乞いじゃなくて「抜きな! どっちが素早いか試してみようぜ」のフェイズなんだなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:16:59

    我が心と行動に〜の部分が独り歩きしてる部分あるとおもってるのが…俺なんだ!
    嘘か誠かその前に無限の回転打ち込まれてクッソもがいてるのがこいつの本質なんじゃないかと推測するマネモブもいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:18:44

    ワシも無料だったから読んだんスよ
    この絵文字はなんなのかを教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:19:46

    >>81

    おじさん構文…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:41

    >>80

    ディアボロみたいに死にまくってるんだよねすごくない?

    だのに馬車が来るまでドリトライしたり駄目ならDioに託したり銃拾って最後の説得に臨んだりで全然諦めてない…!

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:46

    言ってる事はカッコいいけど実際は説得失敗したから開き直っただけなんだよね凄くない?
    結局銃持ってきてるから欺瞞だらけの説得だったんやけどな ブヘヘ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:24:45

    >>76

    実際8部で国外に持ち逃げしてるからね

    命賭けてただけあって流石にそこは見誤らないところにも大統領の覚悟を感じますね…マジでね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:34:39

    ルーシーに誓ったから殺さないとか言いつつムカついたから足蹴にするなんてアリ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:41:11

    遺体とかいうトンデモアイテムがある以上、犠牲を出してでも我が国が管理するっていう方法を取ったことは悪くないと思うッスね

    他国の誰かがラブドレインされたらたまったものではないのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:17:42

    >>84

    おいおいジョニィが投げた銃はそもそもアンタの銃だって言った通り基本世界の大統領の持ち物だったんだから

    並行世界の大統領が自分の銃を持ってるのは当たり前でしょうが

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:21:12

    まぁ細かいことは気にしないで
    ラスボス勢で唯一目的遂行しましたから
    あっ1発で遺体持ち出された

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:25:32

    >>86

    逆にまあまだボートに乗ってた段階だけど

    ルーシーから嘘だぞ絶対殺す気だぞって思われてたのにそこは守るんだ…って思ったスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています