- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:18:28
人気だねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:17
とりあえず一日中晴れの日に行くべきだな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:20:07
入場のQRコードはスクショするか紙に印刷して持参せよとか
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:22:04
大屋根リングのところにもトイレが沢山接地されていてそっちは初日でも結構スムーズに使えたらしいな
若手デザイナーの例のトイレではなくて普通のトイレらしい - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:22:27
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:23:44
イギリス館の食事処が穴場らしいパビリオンは微妙で食事美味しいとか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:31
とりあえずQRコードをスクショして保存する
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:42
あえてマイナーな国のパビリオンを見てみたいけれど、どこがおすすめ?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:48:00来場者向けパーソナルエージェント | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025.or.jp
これをインストールしとくと絶対捗る
パビリオンの場所が一目でわかるし混雑状況も教えてくれる上に目的地までのルート表示に所要時間も教えてくれる神アプリっス
あと「万博wifi」で検索して設定しとくといいよ。当日に現地でwifi設定とかやってられんわさ
まぁ全部動画の受け売りだけど
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:58:36
行かなきゃ解決
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:13:59
天気予報晴れでも折りたたみは持っていこうね…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:16:01
おむつはいとけ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:16:06
よっしゃユニバ行くわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:25:13
なんか草