- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:23:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:36:00
ちいかわアンチがあにまんにも来たか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:38:01
頭ってかメンタルが弱い
あんなに頑張ったのに結果が悪いから不貞腐れてもう見たくないってするのは大分行動が幼い - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:42:40
まあちいかわメンタルは島編見るにちいかわ族にはありふれてるっぽいし……
あの三人みんなピーキーだけど上手く短所を補い合えるいいトリオだよね - 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:48:10
シンプルテクニックの問題だし気持ちが折れるのは理解できるしなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:02
メンタルはちいかわ族としてはこんなもんな気はする
勉強については合格発表見る限り75%くらいが受かる草むしり検定に2回落ちてるからまあまあ厳しい方かもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:07
まあ模試を点数だけ見て一喜一憂してる人は珍しくないし…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:27:11
わりとリアルでもいる気がする
落ち着いてようやく見返せる余裕ができて見たら、なんでこんな凡ミス?!早く気がつけよ!いや動転していたけれど!って叫びをSNSで見るよね
というかそもそも漫画なので、あらあらまあまあやっちまったなあくらいでいいんだよ
そういやSNSでもそういう凡ミスに鬼の首取ったかの如く罵る人がいるから、反撃してこない創作相手なら好き勝手言うか…… - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:47
現実でもいろんなタイプの人いるからね
自信もって行動したのに悪い結果になったらそんなはずない!と隅々まで調べる人もいれば、結果にショック受けてそこで凹んでしまう人もいる
自分はなんでどこで間違った?!って調べる方だけれど、凹んで何もかも手につかなくなってしまう気持ちもわかるからなー
漫画などの創作物を楽しむ時は、のめり込んでも、そういうこともあるよね、の精神や - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:42:13
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:50:37
仲間に恵まれているのはそうだけどずっと仲のいい関係を保てているちいかわも評価してあげるべきだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:01
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:04
逆に考えるんだ
模試でミスっちまったからこそ本番で気をつけられるんだ
問題の見直しやミスを指摘してくれる友達がいるちいかわいいやんとしか思わなかったから叩いてるやつ見るとうわってなる
シナモンの時に学ばなかったのかよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:15
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:37
シナモンと同じく叩けるやつ見つけて調子乗っちゃったかあ
キャラは言い返して来ないもんな - 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:17:08
ついこの間も名前書き忘れで試験に落ちたって人いたな
あとは点数取れているのに、倫理観系の問題でやってはいけないことを選択していてアウトだったとか
みんな偉そうなことは言えないんだよなあ
どんなに気をつけようが、どこかでミスはするもんだ
ちいかわの場合は本番じゃなかったんだから、今度気をつければいいんだよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:33
こういうミスや苦手なことに気づいて本番までに対策しようねってのが模擬試験だもんな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:54
模試採点ミスだったことに安心して油断しちゃうっていう悪循環にならないことを望む
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:22:39
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:41
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:28
答案書いた時ヨシッみたいな顔してたけどズレてるのに気付いてないから解答欄全部埋めたりしてないんだよね…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:10
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:36
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:48
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:41:12
自分は中学の時にテストで回答スペースが4つに限られてて
①③
②④
で書くところをなぜかテンパリまくって
①②
④③
の順番で書いて20点しか取れなかったことがある
テストの時って緊張しすぎると訳わかんないミスするからここで失敗したちいかわは良かったと思う
次から気をつけるようになるし - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:53:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:56:17
試験中(しかも模試)でのケアレスミス1つでその人物の能力が測れるとガチで思ってそうな人、まともに勉強したことない説あるだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:56:51
判定見て見直しもしないのか、ってショック受けて憔悴してる時になぜ正常な判断が取れると思うんだろう
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:58:00
むしろ島編のちいかわは仲間全員捕まってもひとり立ち上がれるくらいにはメンタルが強いんで、荒事の中でこそ輝くのかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:02:58
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:08:46
そもそもマーク式という前提が確定していない(というか解答欄見ると記述式の可能性の方が高そう)なのでさすがに言い過ぎでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:14:29
ちいかわだけ仲間に恵まれて見えてるのも不思議なもんだ
嫌な言い方すれば拾魔編なんか折角蛇捕まえたのに倒さず話しかけるハチワレとそもそもの元凶うさぎで分かりやすくちいかわいなかったら詰んでた話なのに
狩りとか友達誘うとかはあまり経験したことないけど勉強は経験したことあるから見下しやすいのか? - 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:15:08
そもそもそこまで細かくリアリティライン高く見るコンテンツなのかこれ
アンパンマン見ながらばいきんまんの襲撃で家が壊れ少なくとも犠牲者が出てるのは確実だよな…とか
アレルギーや好き嫌い確認せず食ってもらえる前提の◯◯マンってヤバくね?とかやるノリなのか - 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:17:36
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:45:02
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:54:40
実は戦闘の資質の方が高いんじゃ説がTL欄に流れてきて笑った
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:03:51
うさぎとハチワレが有能とはいうがトラブルメーカーになる回も普通にあるんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:10:24
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:15:41
ちいかわガチ説教勢とか愉悦勢が発狂してるのほんと草
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:15:38
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:25:33
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:40:46
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:41:56
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:43:54
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:46:04
再採点の結果D判定でしたくらいの塩梅でたのむ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:54:50
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:59:50
元々味方側のミスをストレスに感じる人は結構いるからね
その上で戦闘だと「まあ命かかってるししゃーない」と思えても実際に経験のある勉強だと「いやもうちょっと頑張れよ」と感じる人は一定数いるんじゃないかとは思ってる
ミスの内容が発覚するまでちいかわ側でなくテスト運営のやらかしだと思いたいと言ってる人はちらほらいたし
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:10:12
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:12:59
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:40:42
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:45:33
そもそも模試って苦手なところを自覚して対策するためにあるから
今回で「自分は解答欄ミスをしやすい」ということを知れたから合格フラグだと思う
今まで見直ししてる時は「解答欄がズレてるかも」じゃなく「間違えてるところが無いか」の方に注目してただろうし今度からはそっちにも気をつけようと思える
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:17:34
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:22:34
草むしりにも模試を設ける世界観好き
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:26:09
まぁ似た経験ある人はとやかく言う気起きないだろうね
俺はそんことないからさぁ!おバカをバカって堂々と愚弄できるんですわぁ
泣いちゃってるちいかわ可愛い〜
本番は受かるんだろうけど…
また似たような回が来るのを楽しみにしてますよグヘヘ - 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:27:50
発狂とか言っちゃってる奴が一番気持ち悪い
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:33:39
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:14:19
初カキコ…ども…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:29:06
メタ視点になるけど、漫画なので起承転結の為なのもでかいと思いますよ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:30:28
テーマパークとかやってるのもいいけどそういう注意喚起もして欲しいですね、公式にはね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:48:20
わりと本気で公式アカウント風だったり絵柄寄せすぎたりして何万PV集めてる奴は突然書類届いてもおかしくない危うさだと思うわ…
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:16
B判定ってまた微妙なラインついてきたな…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:43