- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:34:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:36:46
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:23
まあそれで言うとどの派閥も使令クラスになるとみんな頭運命の気狂いばっかや
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:38
滅ぼし方とか滅ぼしたいものの好みとかはっきり分かれてるのが壊滅の美学に忠実なんだなって嫌でもわかる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:43:21
今オンパロスには絶滅大君が封印されてるらしいけど消滅させるとすぐ空いた席に補充されるみたいだから無力化できてるなら封印してる方が戦力削げて良いのか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:43:46
倒しても補充されるからあんまり意味ないのが一番めんどいポイントだと思う
かと言って放置するわけにもいかんし - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:47:10
風焔→単純な火力で破壊して滅ぼす
星嘯→ナヌークが一番よく使う絶滅大君
鉄墓→高度な技術をサイバー攻撃で滅ぼす
幻朧→裏で糸を引いて内部から疲弊させて滅ぼす
??→レギオンを上手く率いて緩やかに滅ぼす
??→星々を消滅させて暗闇に還して滅ぼす
??→反物質を生成して対消滅で滅ぼす
滅ぼし方の癖が星嘯以外は際立ってんな - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:49:25
星嘯は滅ぼし方に特定の癖がないけどその分めちゃくちゃ活発的に宇宙中に自分の軍勢放って大暴れしてるから一番害になるやつではある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:53:14
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:55:15
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:41
スターピースラジオで連合作って対抗するって言ってたのどの大君だっけ鉄墓?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:00:04
幻朧だけが頭回るとかじゃなくてむしろ頭使って戦う奴らも普通に多いんだよね
時には他の運命の派閥にも交渉する星嘯に加えて>>7にもあるけどサイバー攻撃大得意な鉄墓とかレギオンの軍勢使って戦争するのが得意な名称不明の絶滅大君もいるし
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:04:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:10:55
太陽を呑む獣or反物質って印象
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:14:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:14:47
【???】
正確な呼称は不明だが、観測記録の残る大君。
博識学会から、ヤバンナの鎖星域の光度対比図の提供があった。その3分の1の恒星は、この300年の間に何らかの力で消滅させられている。これは決して正常な天文現象ではない。
暗闇に包まれた世界では、反物質レギオンが傍若無人に往来し、永遠の夜から破滅が降ってくる。ヤバンナを脱出した生存者たちの証言によると、彼らはそれを「太陽を呑む獣」と呼んでいる。
「永遠の夜」ってワードもあるしこの太陽を呑む獣くんは割とありそうなライン
もしかしたら完全新規、幻の八人目の絶滅大君!みたいな可能性もなくはないけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:20:11
直近で幻朧・星嘯・風焔・鉄墓の活動が見られてるからそこは100%ないし呼称不明の誰かだからねぇ
その中なら太陽を吞む獣がそれっぽい - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:20:48
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:33:03
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:37:28
風焔「星がぶっ壊れる瞬間の風景めちゃくちゃ美しい…」
星嘯「とりあえずたくさん壊滅を振りまいたろ。そのためには他の派閥とも協力するぞ!」
鉄墓「自慢のテクノロジーをズタボロに打ち負かして滅ぼすの楽しすぎる」
幻朧「内部崩壊させてズタボロなまま滅んでいくのマジ気持ちいい〜」
???「俺の動かす駒で盤面を支配した戦争で滅ぼすの最高」
???「恒星美味ぇ〜」
???「歪んだ反物質作ってそいつで対消滅させるのが生き甲斐です」 - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:39:53
謎の棋士タイプの絶滅大君はむしろ割と正統派というか
真っ当にレギオンを指揮して真っ当に戦略で滅ぼすの一周回って珍しすぎるだろ - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:51:00
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:22
あまりに描写としてめんどくさそう……というメタい理由でオンパロスに封印されてるのはコイツで開拓者達により滅ぼされるorいつのまにかナレ死で退場のどっちかだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:47
オンパロスのラスボスは絶滅大君の意識を乗っ取ったフレスティ(闇堕ちしたケイオス)になりそうだな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:41
これは頭壊滅共
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:17
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:30
なんか局所的ヒソカに見えるからもう性癖でいいでしょ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:18
絶滅大君未満ヴォイドレンジャー以上みたいな明確に自意識を保ってるレギオンの派閥とかいるんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:33
反物質レギオン自体が派閥だからないと思うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:41
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:06
誅羅がスウォームに殺されてからすぐに星嘯が後釜に収まったのを見ると絶滅大君予備軍みたいな奴はレギオンの中にいるんじゃないか?とは思ったりする
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:51
フレイムスティーラーがファイノンの鏡映な可能性はあるのかな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:48
星嘯は艦隊戦が一番得意みたい
反物質レギオンのほとんどのメンバーは、宇宙船を使わなくても星海を渡ることができる。しかし遠征の際には、「蛀洞飛梭」と呼ばれる輸送艦を使用し、星を占拠するための足掛かりとしている。この艦船は虚数障壁を破壊するトンネルを掘り、レギオンを無理やり通らせることができる。銀軌とは異なり、この穴は非常に危険で、レギオン以外の勢力には使えない。時には虚数エネルギーの散逸を招いてしまうこともある。う窩を利用して旅をする宇宙船にとっては、まるで鋭い牙が並ぶ食道を通るようなもので、生きて帰れる確率は限りなく低い。そして、飛梭が十分な距離に近づくと、ヴォイドレンジャーやヴォイドレンジャー・蹂躙はシールドを無視して、我が軍の艦橋に直接テレポートできる。そうなれば、艦載機甲部隊でさえ抵抗できなくなる。
艦隊戦で最も恐ろしい相手は、絶滅大君「星嘯」で間違いないだろう。普通のヴォイドレンジャーでさえ、彼女の指揮の下では恐ろしい破壊を引き起こす。生き残った艦長の話によると、星嘯の艦隊は常に奇妙な連携力を見せ、歯車のように精密に動いていたらしい。さらに、理論上でしか不可能な戦術すら使用していたという。通信に遅延がある以上、どうしたって兵士たちは気後れする。我々の艦隊は、恐らく永遠にそのような精密な連携を成し遂げることはできないだろう。
最近、いくつかの事例から、「星嘯」が星系を跨いで指揮する能力を持っていることが判明した。護衛艦レベルの遭遇戦でも、彼女が介入してくる可能性がある。「星嘯」が率いるレギオンと対峙する時、各部隊は星嘯またはその分身が旗艦にいるかどうか、優先的に判断しなければならない。もしそうなら、彼女の首を切り落とす必要がある(彼女を完全に消滅させることはできないが、これで一時的に指揮を乱すことはできる)。もしそうでないなら、できるだけ近づいてくる飛梭を阻止しつつ、撤退の準備を怠らないようにするべきだ。 - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:55:01
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:05
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:59
恐らくケリュドラだと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:23
頭壊滅のキチがレギオン全員とかあの世界どうなってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:48
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:10
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:03:41
銀河の頭壊滅な知的生命体がナヌークに一瞥されて反物質レギオンになってその中のエリートが絶滅大君になれる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:35
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:52
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:56
艦隊基礎知識ハンドブックとか2周年イベのテキスト読んでて思ったがカンパニーって思った以上に真面目に反物質レギオンから文明を守ってるなって…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:46
仙舟人みたく豊穣の加護を受けた存在だったりするのかね?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:44
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:45:35
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:57:13
壊滅の運命を歩む星神であるナヌークは、各世界に壊滅の衝動が芽生えた強大な生物を一瞥し、烙印を押し、力を与えた。このような強大な生物は内側から外側に反転し、「戦争洪炉」の世界に身を投じ新たに鍛えられ、反物質によって欠損した部分が補われ、最終的にはレギオンの一員となった。
だから行人から選んで絶滅大君にしてる
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:20:23
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:24:24
今後既存の行人を使った絶滅大君じゃなくてナヌークが直接創造した壊滅の使令とか出てこないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:34:46
そんな連中でも状況次第でハメ殺せるスウォームの恐ろしさよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:46:50
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:53:04
スウォームは繁殖力に加え使令でもないのに惑星焦土ビームでやっと死ぬブルーマザーもポンポン生まれるからなぁ
相性と属性勝負とか関係なく純粋に強すぎんのよ
上位層らしき風焔なら範囲攻撃(星系単位)で巡海レンジャーごと焼き払って逃げられたかもしれんがそれ以外だとね - 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:58:16
よくネタにされるアナイアレイトギャングも大艦隊率いて建創者が守る星を襲撃してるくらい悪事の規模がデカいから普通に脅威なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:36:05
シンプルイズベストみたいな風焔
火力特化なのはわかるけどそれにしても火力が高すぎる - 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:44:18
オンパロスに長年封印されてるとすると記録の少ない反物質くんがそれっぽい
暗黒の潮で永夜が訪れるのは太陽を呑む獣を思わせる
PVのチェス盤の裏の手は棋士っぽい
思ったより絞りきれないな…… - 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:50:14
全員って可能性もあるけどな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:55:18
幻朧が現在進行形で暗躍してるわ星嘯が戦争おっぱじめてるわで全員はないかと
使令級推定二人掛かりで七人は無謀が過ぎるしね - 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:02:52
元々オンパロスにいる一人と、それを解放しようとちょっかいかけてるもう一人の二人の絶滅大君が出てくる……とかはあるかも
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:17:14
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:37:32
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:31:02
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:01:08
- 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:44:13
風焔の一人万軍っていう通り名すき
単純な戦闘力だと絶滅大君で1番ありそう - 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:47:00
なんならなのか庇った時に一瞥されてるからな...
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:51:16
地核打撃で世界を圧壊ってなんだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:09:09
誅羅暗殺の話深掘りされないかなぁ。。
- 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:05:02
- 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:18
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:12
星神に作られた存在らしいからそれが原因とか?あとはキャストリス曰く魂に無傷だったらしいし星核が肉体的なダメージではなく精神や魂的なダメージを肩代わりしてる可能性があるかも。
これならいつか来るであろう虚無開拓者は自滅者にならない?問題も解決するし
- 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:38
- 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:54:04
無窮なる仮身の遺恨 - ストーリー
いくら肉体を奪っても、願いは叶わない。仙薬を求める人たちのように、それは「壊滅」を恐れる必要のない、永く存在できる体を渇望する。けど同時に、その者は知っている、それは永遠に実現できない迷夢だと。
「数え切れないほどの世界が負創神の烈炎に吞まれるのを見てきた、そして妾もその炎の中の一筋であった。妾は其の思うがままに踊る。だが、薪が燃え尽きると炎は消えることも、よく理解している…」
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:54:09
ナヌークが星神になる前の経験に関係してるとか……?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:53
スタレは宇宙が舞台の割に宇宙船があんまり出てこないからそろそろ艦隊戦を見てみたい
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:04:13
- 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:09:49
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:36:30
まぁスターピースカンパニーに近しい星神から7体だろうな…
存護、巡狩、調和、知恵あたりは入るとして、残りはなんだろ - 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:35:58
巡海レンジャーの絶滅大君討伐ってどのくらい偉業なの?
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:47:59
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:50:43
やば!