レジェアルタマゴ旅がしたい

  • 1◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 20:35:05

    が、レジェアルにはタマゴ要素が無いらしいので
    SVにてレジェアルに送れるポケモンのタマゴを送ってもらってそこから始めたく

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:35:45

    タマゴ旅スレもなんか久々だな

  • 3◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 20:36:46

    今から22時までって出来そう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:02

    まあレジェアル送れるポケモンのタマゴなら一応あるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:45:53

    出せるんで交換開始時間と合言葉決めてもらえば送ります

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:47:22

    SVかつレジェアルですね

  • 7◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 20:47:56

    >>5

    なら22時にお願いします

  • 8◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 20:52:59

    とりあえず進めてるけどどこまで進めればいいんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:55:18

    22時までに用意できます(*´∇`*)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:55:38

    レジェアルですよね
    HOMEなら最序盤でも使えると思いますが…

    タマゴ技は入れても意味ないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:57:50

    流れとしては
    スレ主がSVでタマゴを受け取り → そのまま孵化作業 → SVからレジェアルへ送る
    って流れで良いのよね?

  • 12◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 21:00:10

    >>11

    せやで

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:00:49

    >>12

    ありがとう

  • 14◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 21:02:22

    とりあえず名前
    本名とかではない

  • 15◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 21:03:24

    使うわけでは無いけど最初に選んだポケモン
    入団試験まではやっておこう
    ボックス?が使えるようになれば送れるようになるはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:13:36

    ヒスイに送るとタマゴ技とかってどうなるんだっけ?

  • 17◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 21:23:10

    よし、送れるようになるまで進めたぞ
    この後からは送ってからやろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:29:42

    タマゴわざはもちろん個体値も特性も気にしなくていいしシンプルに好きなポケモン送るか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:32:00

    今回は厳選なにもしないで
    シンプルに旅パの子供を送りたい

  • 20◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 21:35:32

    たしか個体値上げられるんだっけ?
    レジェアルって

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:36:35

    レジェアル詳しくないなあ
    畑でミントができること以外
    仕様に疎い

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:38:03

    捕まえ過ぎたポケモンたちを逃がすとがんばりのナントカというアイテムをくれるからそれをメインメンバーにつぎ込むのが今回の育成要素かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:39:02

    レジェアルの実況系スレ自体久々だし楽しみ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:24

    オヤブンの只者でない
    オーラ以外あまり詳しく知らなかったなw
    このタマゴ旅で集まった子達は
    時代を旅するんだな

  • 25◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 21:53:12

    合言葉決めとこう

    dice2d9999=4512 8065 (12577)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:09

    SVのほうのTN頭文字も必要ではないでしょうか

  • 27◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 21:59:56

    ル〜です!
    交換するポケモンは一律イーブイを出します!
    ではやりましょう!

  • 28◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:01:23

    ア〜さんありがとうございます!
    1匹目なんだろ!

  • 29◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:02:27

    ア〜さんありがとうございます(別の人です)
    これで2匹目だ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:59

    間に合うかな

  • 31◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:03:32

    チ〜さんありがとうございます!
    3匹目!折り返し地点!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:33

    ありがとうございます
    良い旅を♬

  • 33◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:04:51

    ト〜さんありがとうございます!
    4匹目!この調子でいこう!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:49

    個人的に一番好きなポケモン
    良き旅を!

  • 35◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:06:19

    リ〜さんありがとうございます!
    ラストも引き続き頑張るぞー!

  • 36◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:07:17

    レ〜さんありがとうございます!
    これで6匹!みなさんありがとうございます!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:02

    無理でした〜
    頑張ってください

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:12

    滑り込み送ることができました。
    ありがとうございます。

  • 39◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:08:25

    とりあえず6匹孵化作業に入ります
    名前は初見で浮かんだやつにします

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:27

    ちゃんと集まったか…よかった
    それではよい旅を!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:26

    SVから送ることができる
    レジェアルだと限られてて
    なかなか被りがリスキーですねw

  • 42◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:16:58

    まず1匹目!
    ズガイドスのパキケファロ!
    タマゴ技覚えてたけど受け継がれるのかしら

  • 43◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:17:33

    2匹目!
    ミジュマルのミズマル!
    なんとメス!ヒスイの姿にするか迷うところ

  • 44◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:18:22

    3匹目!
    ヤミカラスのリボーン!
    特性は……関係ないやそういえば

  • 45◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:18:53

    4匹目!
    チュリネのちゅりりん!
    こっちもヒスイにするか迷うなあ

  • 46◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:19:33

    5匹目!
    まさかのアローラの姿のロコンのしろん!
    リージョンって送れるのかしら

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:19:53

    >>43

    >>45

    ヒスイの姿じゃない方はそもそも持ち込めませんぜ

  • 48◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:20:08

    6匹目!
    リーシャンのシャンシャン!
    エスパータイプはなんだかんだほしいよね!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:16

    >>46

    ロコンは例外的にアローラのすがたでも送れる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:29

    >>46

    ロコンは両方OKだったりする

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:48

    被りなし!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:56

    タイプ含め割とうまい事別れたな

  • 53◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:21:06

    >>49

    >>50

    そうなんか、やったぜ!


    >>47

    そうなんだ……


    被りなし!ありがとうございます!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:28

    すげぇいい感じに旅できそうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:37

    被りなしですか(*゚∀゚*)
    アルセウス詳しくなかったので
    ヒスイにアローラロコン連れて行けるの初めて知った

  • 56◆fmJRnC5rvE25/04/14(月) 22:27:37

    移動完了!
    ちなみにタマゴ技は全部なくなってたぜ!
    まじか……

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:29:11

    時空の旅お疲れ様です
    タマゴ旅の序盤はいつも
    みんながちっこくて癒されます

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:01

    まさかのレジェンズアルセウスのタマゴ旅だと!
    どう来るのか正直未知数

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:24:05

    これ剣盾→レジェアルでも面白そうだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:16:58

    レジェアルのタマゴ旅を見られるとは

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:44:27

    レジェアル実況スレ古いの画像見れなくなってるから色々な初見反応も見れると嬉しいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:20:35

    保守ありがとう!
    ショウ先輩健気で可愛いね
    回避した後にドヤ顔するの好き
    バトルしようとしたけど先頭がミズマルだったからえらい目にあった

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:22:17

    ヨネさん!素敵だぁ……
    でもエル知ってるぞ
    こういうキャラって一回出ると出ないんだ
    ジムリーダー枠かしら

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:24:30

    初!オヤブン戦!
    ミズマルにつばめがえし覚えさせててよかった……
    じゃなきゃ全滅……ってわけでもない
    パキケファロもいるしリボーンもいるしで
    むしタイプってやっぱ弱点まみれだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:26:25

    一足先にミズマルが進化!
    おおー、凛々しくなった
    シェルブレード二刀流とかアニメであったっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:28:44

    キクイ!うーん、見たことある帽子
    タロちゃんとのSSが読みたい気分だ
    いいのある?
    それとヌメラなのかてっきりじめんタイプかと
    どっちにしろしろんで一撃よぉ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:29:58

    この道中でミミロルを捕まえようとしたらコダックが目の前に立ち塞がって
    「おまっ、お前っ!」
    ってなった
    結局ミミロルは見逃した

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:31:29

    おいおかしいだろ一気に跳ね上がったぞ!
    こんな無法が許されるのか……

  • 69◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:33:45

    今更だけどトリップつけてなかったわ
    セキさんの笛をもらったぁ、テンション上がるなぁ
    どうしてオドシシは現代でも進化を失ったんだろうか……

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:33:53

    >>68

    この上がり方はまだ序の口なんだよなあ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:35:32

    >>69

    バイオレットの図鑑曰く「外敵の 多かった 昔は もっと 強く 自分の 力で 進化もしていたと 言われる。」なんでヒスイほど修羅の地じゃなくなったからみたいね

  • 72◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:36:01

    ついにそっぽをむかれてしまった!
    レベル上げやすいのに弊害が出てる!
    普通にやるとポケモンを入れ替えたりするだろうからこういうのって稀なのかしら
    ギリギリ星を上げたところ
    これ追いつかなくなったらポケモン補充もあり得るかも?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:36:19

    >>69

    経験値125万タイプなのにそこまで強くないからせめてSVでもアヤシシに進化してほしかった

  • 74◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:37:39

    >>70

    うそーん


    そして瞬足で蹴られるリラックスダマの案

    まあシズメダマの方がゴロいいからね

  • 75◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:38:10

    >>71

    >>73

    いい感じの石進化でよかったと思うけどなぁ

  • 76◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:38:56

    バサギリだ!
    SVで試しに使ってみたら割と強かったぞ!

  • 77◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:40:00

    言うこと聞くようになったミズマルは強いぞぉ!
    そのまま突破だ!
    なお、バサギリの攻撃の避け方がよくわからなくて回避で突っ込んでしまったのは私です

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:40:02

    ミズマル進化おめでとう
    やっぱり斬新でわくわくします(*゚∀゚*)
    レジェアルは手持ちの大きさとかはわかるんでしょうかね
    いつかサイズと性格知りたいですが、
    そもそも確認できるのか詳しくないんですよね

  • 79◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:40:38

    >>78

    捕まえて比べるぐらいしか思いつかない……調べられるんですかね?

  • 80◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:41:27

    あともちもちキノコどこ?
    報酬でもらったのしかないんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:42:43

    生えてたり持ってるポケモンがいたりなんでまああちこち行ってみようって話だねアイテム系は

  • 82◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:42:48

    カイちゃん、お姉ちゃんって感じがしてとても良き
    ポケマスにいたっけ?
    いたなら他の年下民への絡みがみたいところ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:42:59

    支援

  • 84◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:45:02

    そしてシャンシャンも進化!
    意外とどくタイプへの打点がなかったから助かるところ
    何気にあやしいかぜも持ってるのもエスパー相手に嬉しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:45:46

    もちもちキノコは森の台所ってところにあるあるらしい
    森の台所ってどこだろ(;´д`)
    SVと違ってサイズ判定するNPCはいなさそうですね
    詳しくなくてすみません

  • 86◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:46:00

    謎のプレートについて知ってる顔がいい人……シロナさんっぽいからラストで戦いそうだな

  • 87◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:46:33

    >>85

    いないのかぁ

    ならサイズは比べられなさそうですねえ

  • 88◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:47:45

    顔がいい人もといウォロさんと同じ服着てる!
    最終的に我々こそがシンオウ様だ!とか言ってギラティナを携えて世界を滅ぼしにかかりそう

  • 89◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:48:39

    幼女からミカルゲ要素をもらった
    これも長くなりそうだなぁ

  • 90◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:49:17

    ヒナツ!
    あからさまにマーズなのだ!

  • 91◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:49:58

    なんか特殊な会話拾ったっぽい?
    まあ残ってたのがこいつだけだったんだけども

  • 92◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:50:55

    とりあえず次は新しいところ言って
    ユウガオさん?に会いに行くところ
    古式ゆかしき……花魁言葉とか使うのかしら

  • 93◆fmJRnC5rvE25/04/15(火) 17:56:09

    今の技構成はこんなとこ
    いわなだれはデカい

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:08:41

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:35

    >>91

    色々なあれこれでオヤブンだと特殊反応あるね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:05

    つよさをみるでポケモンのサイズもわかったはず……

  • 97◆fmJRnC5rvE25/04/16(水) 00:27:35

    今更気づいたけど、交換してもターン消費しないのね
    と思ったら攻撃された
    どういう判定なのよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:01:57

    森の台所…ウットラウマが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:30:20

    反応が初々しくて見てて楽しい、頑張ってー!

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:03:41

    攻撃順も普段のとは違うから2回くらい飛んでくることもあるから注意しないとね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:31:44

    攻撃回数は素早さ依存だっけか
    素早さ低いポケモンで力業撃った時に3連発で攻撃が飛んできた事もあったし

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:43:17

    >>72

    地味にタマゴ旅実況するのに厄介な部分かもね

    団員ランク上げるために色々タスクこなしていかないとだしあちこち行ったりサブ任務やらないとね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:52:26

    アルセウスの言うこと聞く条件を
    考えたことなかったけど
    ひょっとしてサトシのリザードン6匹と
    旅することになりかねない仕様なのか??

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:53:59

    >>103

    次(があるのかは知らんけど)レジェアルのタマゴ旅をやるときは能力が高い分経験値が貯まりにくい600族がいいのか……

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:59:34

    >>104

    600族は成長スピードに偏りもなく

    一貫して育ちが遅いわ強いわで

    過度にレベル上げたくない時には

    うってつけですね

    やってみないとわからない問題って

    出てくるもんだな(;´д`)

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:51:59

    まさかの600族有利とは…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:04

    仕様上手持ち変えない場合のレベル管理は難しいですからね…
    団員レベル上げ中に面白いのとか気になった何かあればじゃんじゃんアップしてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:00:50

    このレスは削除されています

  • 109イーブイきも25/04/17(木) 01:01:57

    イーブイしつけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

スレッドは4/17 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。