- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:41:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:53:37
なんでなんだろうね…………
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:54:23
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:54:33
担当が勝とうが負けようがお上の収入が変わらなきゃ降りてくる額も増えないのよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:55:08
元締めが官庁だから実質公務員だし……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:56:34
マヤが大人になったってのを大卒と考えて10年近く給料変わってないのは闇
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:36
新人とはいえマヤノレベルのトレーナーやってたら相当貰えるはずだから、経験の積み上げのプラスと今の担当のマイナスで相殺したんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:37
トレっちは委託業者に近い個人事業主だと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:00:01
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:01:34
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:02:35
遅くなりそうなら先にタイムカードは押してくださいね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:03:14
マヤが強すぎて新人の頃の成果給がメチャクチャ高かった説
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:03:49
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:04:35
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:05:01
更に言うとシロの食事はもちろん薬関係でも結構つくんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:05:35
奥さんが専業主婦やれてるだけでも「良いなぁ」って言われる時代だからね…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:25:43
野原家を基準にしてどうこう言うのは
将来youtuberを基準にして「2020年代はよかった」って言うようなもん
野原ヒロシだって作中だと非凡な努力して地位をつかんでる人間なんだけどね