- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:48:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:49:05
自作なの?BTOなの?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:49:28
BTOっス
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:35
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:51:35
予算は合わせて10万以内なのん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:51:51
正直本体以外は安物でもなんとかなりますよ
あとから買い直せるしなっ - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:53:54
"BTO"で"周辺機器の予算合わせて10万"⁉
ハッキリ言ってそれフルHDでも最新ゲーは割とキツいスペックの物しか買えないから お前バイトでもした方が良いよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:55:02
すいません 周辺機器だけの予算なんです
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:55:40
バッファローのキーボードが800円くらいだからって実物を見ずに買うのはやめておけよ
キーボードが馴染まないのは地味に気になり続けるからな - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:56:18
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:56:29
キーボードは軸で好みが分かれるため実店舗行って確かめるべきだと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:57:03
WQHD以上のモニター2枚(3~4万x2)、1万くらいの使用感が気に入ったマウス、適当なキーボードで良いと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:58:25
今は時期が悪いを越えた時期が悪い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:58:35
キーボードはラピッドトリガーとかあるけど競技系シューターでもやらない限り別に要らないんだよね
モニターは「ちもログ」ってブログが色んな製品を解説してるからそっちを見に行け…鬼龍のように - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:58:57
メカニカル…糞 掃除しないとすぐ埃で接触不良を起こす上にクソ五月蠅いんや 値段が高いとおおっぴらに水洗いもできないしな
ま、カチャカチャターン!が楽しいからバランスは取れてるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:18
池袋やアキバが無理無く行ける距離圏なら周辺機器は現地で実物を確認しておけ…鬼龍のように
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:59:35
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:00:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:01:21
一番耐久年度が長くて捨てる時に困るのモニターだから
4Kとかのターゲット画質に対して良いモニター買う方が良いと思われる - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:01:28
待てよ成長期で手の大きさが変わればマウスの使用感が変わる可能性があるんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:03:14
何ならPCパーツ関係も在庫増えてきて値下がり始めてるから時期良くなってきてるんだよね
ガチのエアプだと思われるが… - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:07:47
ハッキリ言ってPCはクソ重たい 床置きする場合はラックで移動できるようにしておかないと掃除のときやコード整理のときに動かせなくて話になんねーよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:37:23
キーボーはリアル・フォースを買え…鬼龍のように