何体でも出れる戦闘員です

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:05:30

    通せ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:08:30

    強い割にコストが安すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:10:43

    こいつだけで歴代ライダーの終盤戦力粉砕できそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:13:55

    意外と大量に出なかったんだよな
    せいぜい1話に1人で登場話数も3話ぐらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:26:17

    こいつなんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:38:36

    ならもっと出ろよ同時登場数2体が

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:50:59

    >>5

    ガッチャードのゴーレム

    簡単に作れるくせに滅茶苦茶強い変な奴

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:57:01

    >>7

    ぶっちゃけジェルマンがイカれてるだけで言うほど簡単じゃないだろ…とずっと思ってる、作中で他にコイツ作ってるキャラいないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:22

    >>7

    ガッチャードか、ありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:30

    >>8

    ガエリヤ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:40

    ジェルマンか復活グリオンが2体同時に出してたら詰んでた程の戦闘員は通せないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:27

    シンプルなデザインなので装飾を増やした強化態が登場するかと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:53

    >>10

    すまん忘れてた

    ジェルマンのとこ冥黒王に読み替えてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:06:32

    シンプルな見た目なのにゴツくて腰にロープ巻いてたりで結構格好いい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:16

    おおっプラチナとの戦闘が次週に持ち越した
    きっと次週の冒頭でプラチナに勝つんや!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:34

    ただ熱系攻撃には弱い模様 

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:10:29

    >>15

    あっ普通に倒された

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:27

    >>17

    あれはプラチナがおかしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:03:03

    パワフルで硬いだけなのに強いのが良い
    ガッチャ怪人に共通する包帯オンリーでこんなかっこいいの反則だろ…冥黒王のデザインセンス良すぎ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:50

    レインボーorプラチナ+もう1人みたいな編成以外でこのゴーレム倒したことあったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:25:41

    >>20

    無いね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:58:44

    ロードオブワイズの陣頭指揮によるコイツらとヘルギフテリアンの混成部隊
    メチャクチャつよそうなので令和シリーズの共闘モノとかあったらちょっと見てみたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:55:03

    こいつ出てきて流石にプラチナも型落ちかーって思ったらゴーレム撃破した上でジェルマンに一発かましてるの何回見返してもおかしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:58:03

    今後クロスオーバー作品で各ライダーの戦闘員が出て来るってなるとガッチャード枠はコイツが出てくる可能性高いのが一番の恐怖
    マジでエージェントとかの次元じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています