- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:20:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:26:13
ちょっとカッコ良すぎるよね小説家……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:27:03
かっこいいな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:28:52
ラキアもだけど変な服でも着こなす役者の衣装考えるの楽しそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:33:37
こう見ると翔ちゃんを感じるものがあるな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:52:49
小説家毎週いろんな服着て写真集も出してた記憶がある
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:38
顔がいいな小説家…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:25
賢人くんの30万くらいする麻袋って小説家のロッカーから拝借したやつなのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:34
服もなんだけどスタイル良くてお洒落な人が被る帽子って何であんなキマるんだろ
全体のシルエットなのかなやっぱ - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:59
顔良くて身長高くてスタイル良くて脚長いから奇抜な服でも似合うんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:37:38
私の英雄いいですよね…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:44:11
普通の人だったら恐らく変に見えるであろう服装を顔の良さとスタイルの良さで格好良く魅せてくる……!
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:45:47
小説家が褒められるとどこにでも現れるなこのラスボス
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:13:55
セイバーキャラの素面武器姿ほんとすき
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:21:19
小説家はあのお洒落なんだけど奇抜さも同居してる服装でサマになりすぎてるのが特撮界全体で見ても異次元なのがすごいよ…
他だと映司の服なんかもかなり着る人選びそうな気がする - 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:14:28
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:51:13
カグヤ様がゴージャス認定するのも納得の着こなしっぷり
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:37:01
おはストリウス
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:15:04
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:40
やっぱかっこいいな…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:58
まぁ作品のテーマとか空気感的にも、本編の服装より落ち着いた服装のほうが合ってたと思うからこれはこれで良かったと思う(実際大人びて見えてかっこよい)
本編のスタイルだと似合いはするけどちょっと浮いてたかも
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:10
オーズはイケメンさよりもあの雰囲気と声と演技に服装が合ってる感じする
ミステリアスだけど親近感ある不思議な出立ち
イケメンにリーゼントとか可愛い子に芋女装とか男前に派手女装・ギャグ衣装とか素材をなんとか台無しにしてコメディーにしようという東映の意地が見える
それとは別に、こいつならこれ着せたら似合う!キャラ立つ!!(一般市民にはギャグ)っていうのが上手い
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:20:13
ライダーに限らず特撮(他のドラマも?)って「この人=この格好」な印象が多いけど、「この格好」を印象付けたその上で非常に多様な種類の服を着こなしてたのが凄く特徴的だと思う
実際ライダー見てて「この人めっちゃファッションに力入ってるな…」って思った経験たぶん殆ど無い - 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:24:06
Written Wordsっていう劇中ブランド
プレバンでも買えたけどやっぱ高かったわ - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:35:41
小説家とエース様はマジでシックな着こなし似合う。
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:10:07
オーズはウヴァさんも大分キワモノ着てる割には違和感ないのが謎
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:28:48
狩崎家の皆さんの私服のセンスもなかなか…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:57:24
科学者の人たちって狂人多いからかマッド感出したいのか独特な服着てるよね
シンプルな白衣の人とかスーツの人あんまりいない