逆にデザインセンスがいいなと思った担当絵師

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:29:16

    このスレ見て逆も考えてみたくなった

    個人的にギンカ先生は安定した衣装センスしてる気がする

    それはそれとしてスレ画制服霊衣くれ

    正直見た時反応に困った再臨|あにまん掲示板お、おう…この…なに…何?みたいなどうリアクションしていいのか分からなかった再臨があったら教えてくれbbs.animanch.com

    あくまで個人的な意見を言うスレだから否定的なレスはNGで

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:30:03

    なんやかんやワダアルコは打率高いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:30:35

    羽海野チカ先生を呼ぶのはずるいなとおもいました

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:30:43

    pako先生はノッブのバスターTシャツすら似合っててかっこよく見える

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:30:48

    ギンカの若マリーにハズレ無し
    通常もオルタも水着も全部可愛い

    逆に大人マリーは筆載ってないんかなって思った
    服自体はいいと思うんだけど胸とか描き方雑だなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:31:59

    個人的にテノチの2臨はトップクラスにセンスあると思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:32:07

    馬琴、徐福、高杉の人
    黒姫の人

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:32:38

    個人的には髪短いほうの高杉さんが好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:33:49

    エレちゃんの人

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:33:58

    社長よく言われるけどキャストリアとモルガン生み出してくれたから好きだよ
    水着ワルキューレも可愛いし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:34:40

    高杉社長はバトルモーションの好みで三臨にしてるけどデザイン的な意味でならランダムにしたい鯖の一人

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:34:42

    >>2

    そりゃたまには三振もあるさっていう打席数の多さと長打率よね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:10

    二人ともオシャレで好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:24

    望月けい先生となぎこさんの人

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:33

    兔ろうと先生
    装飾が派手で好きだけどモーション班泣かせだな…とは思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:54

    >>7

    水着徐福ちゃん全再臨水着でありながらどれも徐福ちゃんに似合っててすごいと思ったな

    これは馬琴さんと社長の水着にも期待したい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:35:57

    RAITA先生良いよね
    個人的には酒呑童子が特にお気に入りだけどこれ見るとRAITA先生も気に入ってるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:36:25

    上着オンオフで印象ガラリと変わる水着のイリクロ好き
    なので婆さんや、イリヤのレインコートオフ霊衣はまだかのぅ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:36:46

    きばどりリュー先生
    独特だけどめちゃくちゃ良いセンスしてると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:37:17

    あっちでも言われてたけどみねぢさんライネスは全部可愛い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:37:26

    lackの服は好きだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:37:49

    タイキ先生
    人外キャラの圧倒的な説得力

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:39:03

    社長絵色々言われがちだけどキャストリアの衣装ほんとに可愛いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:39:15

    タイキ先生

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:39:55

    >>21

    クーフーリンの幼少期というめちゃくちゃプレッシャーありそうなキャラクターのデザインで100点満点叩き出したのすげえなと思う

    配布だから再臨一つしかないけどそれでも満足度が高い

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:09

    >>4

    これはこれで好きだがえっちな水着ほぼ無いなと思いました

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:11

    >>3

    普段が現代舞台の漫画かかれてるのにファンタジー衣装の引き出しもオシャレで凄いなって思った

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:28

    >>6

    自レスになっちゃうけどこの水着礼装もテノチ担当の人が描いてるんだよね。どれもオシャレだなってなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:01

    >>15

    カリオストロの装飾ホンマにやばいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:18

    竹さんのキャラ
    太歳星君も徴姉妹もよくあんな線減らしたデフォルメ強めの形に鏡みたいな光の入れ方とか髪によくわからん形状の色増やしたりしてよくまとまるなと
    画集や挿絵担当してる小説とかも買ってしまった
    デザインじゃなくて色彩センスの話かこれ…?でもデザインも間違いなく好きなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:20

    >>15

    イドモン、カリオストロ、小町ちゃん、篁パッパで小町ちゃんの一臨が1番大人しめなデザインなのヤベェな…ってなる

    デザイン全部好きです

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:35
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:53

    >>21

    以蔵さんは再臨も霊衣も全部デザインカッコいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:03

    シャカPマジで好き
    霊衣持ち絆ボーナスのクレーン礼装絵もめっちゃ良かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:39

    元々黒星紅白好きだったけど、流石にこれはかわいすぎて天才か……?ってなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:43:42

    >>26

    当時の夏イベストーリーでもカッコいい方のタイプって言われてたしなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:44:22

    >>35

    服飾デザイナーというキャラ設定に対してめちゃくちゃ説得力のあるデザイン

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:45:24

    >>36

    北斎や楊貴妃も好きだわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:45:39

    >>36

    黒星紅白は衣装自体のデザインが優れてるのもあるけど、小道具の使い方がめちゃくちゃ上手いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:46:10

    >>23

    三臨のAAも好き

    姫騎士魔術師みたいなあれ本当好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:47:28

    近年の社長鯖だとモルガンの冬の女王とトネリコ1臨がマジで好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:48:01

    >>23

    というか社長はデザインいい時はマジでいいんだよ


    定期的になんだこれ……ってのをお出ししてくるだけで

    ギルガメッシュの私服見ると上振れと下振れの差が分かりやすい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:48:06

    水着アナスタシア全再臨可愛くてしっかり水着あるの最高じゃない?
    最終再臨絵がガチでやばい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:49:16

    割と驚いたのはEX鯖大体社長デザインって知った時

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:49:50

    >>45

    地味に鈴鹿もだったりする

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:49:56

    >>18

    実は三臨クロも(アニメの方のデザインがベースにあるとはいえ)好きなの……色合いとかほんと好み

    尻尾が猫又っぽくなってるのがSNイリヤや原作とは違うルートって感じで好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:50:25

    クリームヒルトも衣装どれも好きだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:51:30

    カーマの騎獣のオウムが可愛かったり
    ガネーシャのネズミをハムスターにして可愛くしたり
    太公望の四不象がバク形態では可愛かったり
    そういう動物も可愛くしてるの好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:52:22

    >>45

    そん中だとやっぱ覚者は手塚ブッダが元なのもあって大分好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:52:39

    ドン・キホーテ、個人的に全部良かった

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:53:34

    >>35

    ぜんぶ好きだけど着物の黒に合わせた市松模様にに色の水引結んだ紋みたいな柄はいってる帯がシンプルなのに豪華かつ派手じゃなくてめちゃくちゃかっこいい

    モチーフ的に伝統柄に走りそうなのに良い塩梅に今風でツボに刺さりすぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:53:52

    >>50

    右上の槍ヴラドが鬼の形相すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:19

    >>31

    太歳星君かなり人外み強いのにゲテモノっぽさあんまり感じさせないのと徴姉妹ボディラインも露出もある服なのに下品さがないのすごいと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:37

    ダンテの第三再臨、史実ネタ拾っててすごい好きなんだよね…EXアタックと合わせてすごい好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:49

    最近だとダンテかな

    モーションもだけど原典の要素うまいこと取り込んでて好きだわ

    海外勢絶賛してたのが印象的

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:19

    再臨全部好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:22

    水着鯖だと武則天もマジでいい
    最初はシンプルにかわいい水着で、でも髪型が普段とガラッと変えて目新しさもある
    露出少なめ=寒そうな場所で使っても心痛まない上に“道士”ってコンセプトに合った再臨もある
    3臨は水着をより女帝らしさ強調してゴージャスに
    っていうキャラとコンセプトに合った完璧な采配

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:50

    >>50

    槍ウラドこわ…あと社長絵のシャルルとヤマタケって無かったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:57:34

    ニキチッチはマジで全部好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:25

    リヨ先生がまだ出てないだと…!?絵柄がまず可愛いけど服装も可愛さとえっちの塩梅がいいと思うんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:34

    カーミラさん良い
    周年礼装も良かった

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:44

    >>61

    等身の高いリヨ鯖好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:45

    >>57

    うまくいえないけどどれもシンプルに可愛い

    3臨は一筋縄じゃいかない感ましましで良き

    スマホ覗いた弟(未プレイ)がこれこのデザインで恒常なのかと驚いてた

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:49

    三輪士郎先生
    ブリュンヒルデ水着全部オシャレ
    長年第一線で活躍するイラストレーターの凄みってものを知った

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:20

    着物に革ジャンの頭おかしいファッションなのに全体のデザインの収まりがよすぎるやつ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:23

    アストライアのデザインいろいろ言われたけど結構露出度高いのにいやらしさが薄く品格もあって神々しいから個人的に好き、青と金の配色が美しいんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:38

    >>60

    使ってる色の数すんごい少ないのに全部オシャレ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:39

    >>61

    リヨ先生はかなり当時の服装とか研究して織り込んでるから真面目だと思う というか実装鯖だいたい全再臨ちゃんとしてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:23

    画像は第三だけど耀星くん全部好き
    タスクオーナーさん担当鯖は少ないけどスタイリッシュなかっこよさ出すのめちゃくちゃ上手いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:23

    >>66

    リオ先輩のパチモン式見れば分かるけどシルエットとしてはロンスカの系譜だから奇跡みたいなバランス

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:07

    >>65

    どの再臨もシグルド夏霊衣と並べてペアルックみを感じるの素晴らしい

    最終もイイ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:09

    >>8

    リアル高杉推しで色んな高杉追ってきてるけど当世風デザインのなかでは(背は高いけど)圧倒的に高杉味を感じて好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:55

    武田晴信とかパイセンのtoi8さん
    特に晴信のストライプスーツは差し色含めてお洒落だわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:10

    >>66

    最近和服に革ジャンのファッションしてるツイート見かけた時は時代が追いついたなって思った

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:06:27

    絵師はそれぞれ違うけど社長のヒーローデザイン好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:14

    アイドル霊衣はみんな良かった
    なんならえっちゃんの霊衣もいまだに欲している

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:43

    ジュナオの合法ケモミミといいエジソンオルタのウサギモチーフといいサンタカルナのボクサー要素といいpakoニキはトンチキ要素をかっこよくデザインに起こすのが上手すぎると思うんですよね
    スタイリッシュさはすべてを解決する

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:50

    社長って着物系は外れないよね
    剣式の全再臨好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:53

    pako鯖みんなナイスデザインだと思う、わし様の三臨とかビーマの二臨とか上げてったらキリがないくらいどれも好き
    その中でも個人的ナンバーワンはアシュヴァッターマンの一臨
    額の宝珠の輝きが前髪に透けてるのとかぺぺさん要素?の天狗モチーフとか細かいところにも職人芸が光っている

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:18

    >>60

    水着の「こういうのがいいんだよ!」感凄かったな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:48

    未実装だけどおみぃさんのデザインまじで好き

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:23

    縞うどん先生これだけ描いてて「これはちょっと…」ってなるのがアイリの笑顔が怖いって話題になってたやつ以外一つもないから凄いと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:42

    >>67

    アストライアが言われてたのはデザインじゃなくてルヴィアに見えないとかそっち方面じゃなかったっけ

    自分は最終再臨個人的に好き

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:13:14

    >>79

    フォーマットが決まってるのが良いのかもしれない

    リボンも穴も着物にはつけちゃいけないものだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:25

    >>60

    やっぱ全体的に白と青でまとまってる中での黒ビキニがパキッとしてていいな……

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:09

    >>79

    剣式のお着物が全部いいのは同意するけども3臨の髪型だけは何とかならんかったかとも思っちゃう

    髪飾りが向かって左側なせいでバトグラに反映されんから長い黒髪をただダラッと下ろしてるだけに見えるのが本当に惜しい

    2臨みたく何かしらまとめ髪にさえしていてくれたらパーフェクトだった

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:28

    >>83

    別に推しとかではないのにビリーの最終再臨は最高すぎると思ってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:17

    社長はリボンと謎穴を無くせばセンスいいのでは?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:10

    >>89

    謎穴込でも黒王の第三はめちゃくちゃいいと思ってる

    シックな雰囲気のドレスいいよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:17

    >>83

    意識したことなかったけどデザイン好きなキャラ見た目好みで引きにいったキャラ皆縞うどんさんのキャラで草

    崇めるしかないじゃんよこんなの

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:19:08

    黒スーツが本当に好きでェ……
    絵師さんそれぞれに拘りが見えるのも好き

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:19:48

    >>80

    いいよね…

    額に宝玉が埋まってるってキャラ設定で最初からデコ出しさせるんじゃなくて透かして魅せてるのは初めて見た時に天才だと思った

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:30

    なあ余談なんだけど謎の穴、あれの名称セクシーホールだと思ってたんだけど一般名称じゃないのか…?皆謎の穴呼びじゃん

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:10

    冬の女王霊衣好き好き大好き ブルーリップいいよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:07

    土方さんぐだぐだ鯖の括りでは珍しいゲスト漫画家さんのデザインなのに浮いてないの凄いと思う
    沖田さんと魔人セイバーのデザインの要素を抜き出して一目見て土方歳三だと分かるデザインに落とし込むワザマエ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:27:00

    >>74

    チャコールグレーのピンストライプスーツにライムグリーンのシャツとポケットチーフを合わせるのは上級者感ある

    真っ赤なコートとも相性いいし裏地の虎も遊び心がある

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:29:08

    PFALZ先生ゴテゴテ異形系路線の人かと思いきや周年礼装とか新規立ち絵、霊衣で的確に刺してくるところ好き
    イドの天塚先輩めっちゃ刺さりました

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:29:39

    >>94

    穴を開けた結果がセクシー方向じゃなく

    必然性なくただ肌を露出させるために無理に空けてある穴にしか見えないから謎穴なんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:35

    >>99

    「意味は特にないが胸元にある穴」=セクシーホールって自分の周りは呼んでるからさ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:32:10

    謎の和風ピエロからこれがお出しされたときはおお!ってなった

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:28

    和風ピエロとその他諸々の設定のオーダーでこれをお出ししてきた古海先生すごいよ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:35:00

    >>98

    その先輩はちょっと罪深すぎる今後の供給絶望的なのに沼に落ちたよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:35:22

    >>65

    >>58

    この辺は全再臨デザインが良いのに加えて二臨が普段使いしやすい衣装なのも凄く良い

    どうしても水着じゃちょっと場違いやな…みたいなシチュエーションのバトルでもいける

  • 10510225/04/14(月) 22:39:46

    >>101

    >>102


    コメント内容まで被っちゃって吹いた

    2臨も浴衣も水着2種もどれもええんよ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:17

    >>76

    プーサーの鎧デザインは社長じゃないんだ

    逢倉千尋さんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:29

    >>74

    シャツとチーフを白にしてみたら悪くはないけど無難オブ無難で洒落者感はだいぶ薄れた

    面積の大小にかかわらず配色って大事なんだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:47

    みねぢ先生は事件簿・冒険とかが分かりやすいんだけど「社会的立場の高い人間がTPOに合わせて誂えるリアル寄りの服装」をデザインするとマジでいいんだよね、レギュラーキャラの服装は巻ごとにそのキャラらしさを持ちつつ変わってるし、カジュアルな服装をすることが多い教室生の服もいいとこの子の育ちの良さと現代の若者らしい性格の両立が取れてるのが伝わる
    だからライネスの再臨は個人的に全部当たり

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:22

    Requiem鯖とか阿国さんとかのNOCO先生も良いよね
    特に水着エリちはまじで可愛い

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:22:22

    山南さんのこれはずるいと思うんだよ
    この強者感
    これだけみたらクラスアサシンと勘違いする自信ある

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:25:47

    >>110

    実は弊カルデアの山南さんはずっとこの二臨で固定だ

    必殺仕事人って感じがする

    あの穏やかそうな男にこの再臨のギャップがいい

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:32:37

    >>15

    作画コストは有り得んほど高いけどその装飾一つ一つがキャラに合ってて細かくて綺麗なのよねあの人のキャラデザ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:43:29

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:44:37

    このマシュの服大好きだから霊衣実装して欲しい

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:51:30

    水着や霊衣も含めてぐだぐだ鯖はデザイン好きな子が多いわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:58:13

    ビーストエレちゃん!!かわいい!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:03:29

    >>112

    小野父娘の着物の裾が自らが詠んだ歌の短冊になってるのが天才の発想か??となった

    一見色合いも違ってビジュアルの共通項があまりなさそうな親子がさりげなくおそろっちデザインしてるというエモさも兼ね備えている

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:10:41

    ブリュンヒルデのカラーリング本当に好き
    シグルドも好き
    他作品で割とイマイチな三輪デザインキャラ見てきたからFGOで驚いてる

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:14:54

    あっちのスレで散々な言われようだったけど俺は水着キャストリアめちゃくちゃ好きなんだよ。1臨はスポーティでカッコいいし3臨の競泳っぽいデザインとロイヤリティがかけ合わさったデザインも1臨を意識してるみたいで良い。何より2臨のバニーはうさぎとロリータが好きな自分にはマジ刺さりして一時期これに固定するくらい本当に好きな衣装なんだわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:18:55

    ダヴィンチちゃんとか藤太さんとかロボ担当してる下越さん
    画力の高さにもビビるがダヴィンチちゃんのルネサンスっぽさがありつつ絶妙に現代風アレンジされたデザイン大好き
    サロメの健康的な色気も好きです

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:30:30

    ガラテアの最終再臨めちゃくちゃ好き、フミカネ先生の絵もっと見たいから別霊基ならねえかなあ!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:33:36

    >>43

    ギルはむしろ派手じゃないと似合わない顔面してるから

    フツーの地味な服だと派手すぎるギルに負けるねん

    左の方が違和感ない

    だからむしろあれでいいのだ


    地味目な服でギルの顔面の派手さに負けてない服ってライダースーツのジャージくらいだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:36:49

    第3再臨エレちゃんは冥界の女神らしく喪服っぽさが出ているデザインが好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:03:59

    >>43

    長年フィギュアが出ることになるセイバーのキャラデザ出せたのは伊達ではないよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:19:26

    最近の社長絵で特にセンス爆発してると思うもの
    シンプルにまとまってるデザインはかなり強いと思うんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:22:08

    色使いとか凄く好みなだけでもう新しい絵を期待出来ないのが惜しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:30:19

    そりゃ旦那ベタ惚れするわってなる容姿
    近衛乙嗣はもっと描いて…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:45:37

    >>33

    ヤマタケの1臨は設定画みた感じだと社長デザインだけど2臨と3臨は渡れいデザインなのがわかる

    もちろん全再臨どれもナイスデザイン

    個人的にはサムレムの幻想霊衣も推したい

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:59:17

    左先生は綱と茨木とか着物っぽさの残し方が上手いなーと思う
    逆にキルケーはずっとシンプルな服なのに再臨でフワッと羽を広げていって最終に繋がるのがワザマエ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:35:55

    >>125

    FGOシエル先生っていいよね

    やっぱりレス・イズ・モア

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:04:28

    森君の担当したDd先生

    全再臨も博装もすごく良い

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:15:05

    pakoさんというより経験値なんだけど
    坂本龍馬に白スーツを着せるという発想には勲章を贈りたい

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:18:24

    >>114

    シンプル着物はもちろんこういうアレンジ着物上手いのすごいわ……式の革ジャンもだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:30:09

    エルバサさんの英霊正装の服好きなんだけど分かる方いる…?
    ちゃんと年齢に合わせて女児服っぽくて夏服っぽさもあるというか

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:36:35

    >>27

    白のほうはこういうのは慣れてないんかなーといったかんじだった。

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:35:09

    >>125

    景虎の衣装も最高だけど社長本人がかなりデザインに満足しちゃってるみたいで焦る。もっと描いてくれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:45:54

    >>134

    エルバサさんってお清楚な服着せたらすごい似合うんじゃないかとは思った

    いつぞやの礼装みたいな黒いセクシーなドレスもいいけど、お清楚なのも見てみたい

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:52:16
  • 139二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:25:15

    >>132

    たぶんベースはスーツじゃなくて海軍服だと思う

    龍馬に海軍服を着せるっていうありそうでなかった発想はとても好き

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:55

    >>125

    こう見ると立ち絵ポーズほぼ一緒だな

    最近の社長は足クロスよりこっちがブームなのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:59

    >>74

    toi8先生、壮年の男性も結構多くデザインされてるからなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:41:52

    個人的に第3再臨も好きでいけるけどやっぱりこの見た目でしっかりと中身がヤバい神様してるの好き
    それと第2再臨は仮面あってこそだと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:48:03

    >>23

    社長絵は日常の中の私服みたいなもを描くのは苦手そうなイメージあるけど英霊の格好としてのデザインはどれもめちゃ良いと思うんすよね たまにリボン付け欲が爆発するのが賛否生まれやすくはあるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:34

    >>21

    >>125

    シャツを少し捲るなりして出した腕+黒手袋の組み合わせは神

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:14

    清少納言にパリピギャルという発想からこのデザインはマジで完成度高いと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:33

    >>145

    画像忘れてた

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:09

    拙者三臨で超正統派デザインを持ってくるの好き好き侍
    始皇帝のこれとか実に良い

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:13:02

    競泳水着が話題になりがちだけど水着ジャンヌの一臨大好き
    黒は良い

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:38:09

    ReDrop先生はドスケベ礼装とかまたにぶっ飛んだ衣装描くけど私服カーマちゃんはみんな可愛いんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:19:33

    >>148

    デザインしてくれたワダ先生に𝓣𝓱𝓪𝓷𝓴 𝔂𝓸𝓾…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:33:54

    コンスタンティノスさんは全ての再臨で徹底して首の上以外の露出が抑えられてるんですが
    とにかく視線誘導がよく考えられたデザインと配色なんだと思います
    自然とお顔に視線が行く……
    どの再臨も大好きなんですが特に2臨でマントが追加されるのが良くてェ……
    ヒラヒラしたものってバトル映えするんですよね
    バトルグラではためかせることを考えてマントを入れたんだろうな〜と予想
    あっ顔が良いですねあっあっ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:43:51

    社長絵だとセイバーリリィ結構かわいくて好きなんだよな
    ただリリィ使う事無いのがね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:21:52

    上でも出てたけどカリオストロの最終再臨装飾まみれなのにまとまってるのがすごい

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:32:39

    第二は人選ぶかもしれないと思ってるけど個人的には全部ベストデザインまである可愛さだと思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:49:16

    ファー、入れ墨、ハイヒールと割と属性盛り盛りなのにパキッとまとまってるのがすごい好き

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:29:26

    ファー付きコート羽織ったバニー衣装のコヤンめっちゃ良くない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:11:42

    >>155

    クーフーリンにハイヒールを履かせようという発想よ

スレッドは4/17 07:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。