- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:37:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:37:43
グーで殴られたとこは面白かっただろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:37:47
しっかり致命傷貰ってるじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:40:51
ゆるされよ ゆるされよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:44:02
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:48:36
吉田松陰が「みんなで戦おうとしないお前は未熟」と教える割には
自らの意思で住民にガチ洗脳饅頭食べさせてるのは草だった
そして一番面白かったのはエミヤを外人認定してるとこかな
あのイベントは社長もだけど外見に惑わされて本質見失ってたのは似た者同士ですね… - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:50:59
面白い事をやりたい割にはすぐスンッとなって我に返ったり周囲と比較して負けたと思ってしまう性格してるあたり
凄く難儀だなぁと思っていると同時に好きというか共感してしまう - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:53:35
本質的にコツコツ真面目に仕事してる方が適正高いのよね
わりと特異点の支配者のなかでは治世力が高い部類だったし。 - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:15
そもそも本来魔術適性ないし計算面倒がるタイプなのになんで5年であれだけの街を…?
ノッブヘッドや聖杯のサポートありきとはいえ何したんだアイツ… - 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:51
面白い事をするためにちまちまやってる時が好きなんだよなもっと見せてほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:47
危機一髪の頃の性格でカルデア来られたらちょっと大丈夫かな…と思ったけど
なんか色々悪事をやらかしてる中で精神的に参った上で(神性に侵食されたらしいし)、
色んな悪事を面白いからと言って雑にまとめていただけで
本当は面白い事をしたいという願いを抱えたまま時代と仲間と体が追いつけなかった人なんだと分かると
一緒に旅してぇなって初めて思った - 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:22
なんやかんやカルデア来てからも地道に業務提携や商品開発してるし
コツコツ地味にでもやり続けるのが向いてるんじゃないかこの社長
サイタマの都市運営=会社運営もRTA良いつつ5年間の社長業(残業代なし※社員には弾む)だし
※ただし計算は苦手だしそこは放り投げる - 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:11
最終的にアラハバキの燃料としてサイタマ市民の魔力を奪ったとはいえ
(居住地区を決めたり移動をIDカードを通させたのも魔力供給の効率化?)
特異点の主としてはだいぶ善政してた方かな…そこは海外しか見えてなかった松陰先生より評価したい - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:37
高杉社長魔術Cなんだよね
お竜さんがついてる坂本と同じだからアラハバキ分だと思う
聖杯とノッブヘッドとあと一応天逆神の3要素で魔術知識も適性もそこまでなかった近代日本人がアラハバキと魔術都市作れるなんて…ノッブヘッドすごいな - 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:12
いいだろイカれてるようでイカれてない、大分イカれてる男だぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:41
オメーさては桃鉄だと毎回終盤で逆転されて負けるけど
シムシティ、Cities Skylinesなどのシュミレーションゲームでやべー事できるタイプだろ - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:06:32
高杉を見てると遠足は準備が一番楽しいことを思い出させてくれる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:20
張り切って準備してた遠足の当日に病欠する高杉くん?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:23
現状吉法師と一番絡みが多いぐだぐだ鯖なのでもっと絡んで(令呪)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:46
不満足鬼柳みたいな状態だからなスレ画の時
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:20
なんだかんだでカルデアでは楽しそうよね
主に以蔵さんおもちゃにして - 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:41
危機一髪も正直「生前色々駄目だったからもう神様に全部任しときゃえぇねん。どや面白いやろ?」な投げやりヤケクソ理論だったから
「色んな立場の英霊とジャイキリかまそうぜw」なCBC終盤が一番楽しそうで俺は嬉しいよ - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:56
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:13:23
重工組今でも好きだからまた絡んでほしさある
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:13:39
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:13:58
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:09
アイアイエー組と同じぐらい好き
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:20
数十万都市に隕石落としたり汚水飲ませる社長最高に面白かったですね(存在しない記憶)
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:57
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:06
あれ一番面白いのは社長のセリフ的に生前もやってたっぽいところ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:16
個人的願望だけどいつかビショーネちゃんとも絡んで欲しい
大丈夫、社長自ら認めるブラック勤務だけど一応相応の残業代や福利厚生は用意してくれるところだよ - 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:41
学生時代クラスメイトとして絡みたくないけど
卒業後、ひょんな事で再会して新事業をやってみたいタイプの同級生
社長が夜逃げしないようケツをしばきながら、駄目なら最後まで共に戦い続けたい - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:59
社員になって「(まったく、高杉社長は俺がいなきゃ駄目なんだから)」って思いたい
なお高杉社長から実際には社員の皆さん(その他大勢)としか認識されていない - 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:07
個人的に意外だったのは阿国ちゃんに一度も手を出そうとしなかったどころか思わなかったところ
実際に出す出さないは阿国ちゃん側がNO!ってするから無いとして
彼女が可愛くて良い女で歩き巫女と考えると朝寝誘いくらいしてそうだけど消える間際に思いついたっぽいし
こっちが思ってるより5年間心身共にそんなに余裕なかったのか? - 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:09
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:03
どうして高杉が好きになったのか考えて歴代の推しの特徴を羅列したらみんなクソ真面目で悩みを一人で抱え込みがちだった
あと高杉に求めてる面白さの方向性がよく見てる配信 者のk4senさんと一緒だった
高杉、デスゲームを建築する所から見せろ - 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:22
面白くない自分を精一杯面白くしようと血反吐吐きながら体当たり勝負してる人という個人的イメージ
なんか好き - 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:27
そりゃ一緒に何かをする過程及び結果が最高に面白いのであってね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:33:55
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:51
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:21
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:21
ここでニキ視聴者の高杉推しに出会うとは思わなんだ
確かに高杉社長もZomboidで荒れる参加者を見て笑いで肩震わせながら引っ掻き回してそう。おもろいこと思いついたらとりあえず人集めて主催してくれるタイプよな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:57
高杉ってバーサーカーじゃないんだ?→先生がいるなら先生だよな…の流れ本当に好き
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:03
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:09
大好きな奴らと日の本をおもしれー国にしようぜってやってたら周りがみんな死んで自分だけ残された人なんだよな(山縣君とかはいたんだけども)
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:45:31
高杉社長とTRPGやるなら
(社長がGMやる場合)GMと敵対するタイプのシステムより
GMとアイデア出し合いながらシナリオを作るタイプのシステムやりたい。要はわえ様と逆。
(社長がPCやる場合)PvPありきのシステムで殴り合うか一緒にGMを出し抜きたい。 - 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:48:09
高杉社長にcivやらせたいしhoiやらせたい
マイクラとか好きにやらせたらいつの間にかmod入れまくってすごいことになってそう - 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:35
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:51:48
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:36
神話生物相手に説得/言いくるめを振る社長見たすぎる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:49
松陰先生と再会したときのクッソ情けないノリで必死にごまかしながら説得ロールした後にクリティカル出してくれそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:26
管制室から高性能PC持ち出そうとしたところを見つかって怒られてそう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:07
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:53
プロフのラストの一文がめちゃくちゃ好きなんだよね
割としょっぱい評価されがちだけど、
危機一髪経てからのカルデア重工物語で少年漫画やってた高杉さんめちゃくちゃ好き
○ーブ園ゆうえんちでゴジラ見ようぜ - 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:38:36
「面白おかしく生きて、生きろ。」って良いよね…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:36:14
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:16:21
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:04
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:29
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:47:50
いいよねまんじゅう売りの英雄
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:41:33
- 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:45:10
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:49:10
嘘だゾ佐々木は社長と一緒に領事館燃やすの好きなタイプだゾ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:07:35
ひょっとこひょっとこ(火炎瓶どばー)は頭長州だよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:41:48
想像したら叡智すぎる>CV小西さんの松陰先生
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:25
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:49:40
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:08
高杉モルガン晋作かあ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:33:08
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:31:02
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:54:16
時間がないからコツコツなんてやってられないんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:16:06
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:31:03
FGO、イベントで生まれた組み合わせが後々も継続してたりするから
カルデア重工メンバーでまたなんかしてほしいなあ、マジで - 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:33:32
でも準備しようと思えばするタイプではあるよね
例えるなら毎日一定額貯金して数週間後に高級ワインを買う計画を立てるとして
美味いワインを贅沢に料理に使ってやるぜ~!と言い
調理器具買って使い方を学び高級食材を揃えてちゃんと目当てのワインを買えるが肝心の調理でミスるのが高杉
数日で飽きて安酒をあおる、また貯金始めてすぐ酒に消える…とループするのが以蔵
貯金していた金を他人に与えるのが龍馬
買ったワインを仲間達と一緒に飲んだせいであまり飲めなかったけど割かし満足な吉法師
(ついでに失敗した高杉をなんだつまらんと言う)
高杉の喜ぶ顔が見たくてワインを買った帰りに会った高杉と口論になり、瓶で高杉を殴って
「あーあ君のために用意したワインが君が慮外者なためにこんなになりました」と言うのが松陰
- 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:44:30
- 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:01:23
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:17
松陰「うーんこれは間違いなく外国人!!」
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:07:33
社長自身は滅茶苦茶面白いんだよ
環境が悪い - 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:56:43
初出はかなり剣呑かつ物騒、でも以降の出番で平素だとひょうきんなとこあるのが判明したギルエミヤトリスタンとか
わりと型月アーチャーの系譜だよな社長