ここだけスチームパンク風ゴシックホラーの世界 裏4

  • 1クドラ25/04/14(月) 21:37:05

    キャラの設定や世界観について語ったりスレのことで話し合いをする場所です

  • 2クドラ25/04/14(月) 21:38:14
  • 3クドラ25/04/14(月) 21:38:53
  • 4コサック25/04/14(月) 22:15:47

    保守しよっと。

  • 5クドラ25/04/14(月) 22:23:12

    なんでクドラ君には胡乱な眼を向けるの?
    怪しすぎるし過激すぎるのはそうだけど…

  • 6クドラ25/04/14(月) 22:39:28

    あ、斬撃は吸血鬼としての能力ではありません。ファンタジー拳法です。
    もし世界観にそぐわないならやめておきます。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:39:47

    たて乙

  • 8コサック25/04/14(月) 22:41:06

    フィッシュアンドチプスの食用油でロンドン大火をやらんとしてるやべーコサックです。
    これを最終手段とします。

  • 9クドラ25/04/14(月) 22:43:48

    >>8

    うわぁ…まあでもそれくらいやれば倒せるか…

  • 10クドラ25/04/14(月) 22:45:33

    あ、とりあえずクドラくんのファンタジー拳法は斬撃や貫通などに特化していることをあらかじめ伝えておきます。
    ‥まあぶっちゃけると南斗聖拳のオマージュです。

  • 11クドラ25/04/14(月) 22:46:21

    世界観にそぐわないとかやめて欲しいとかあればやめるので…

  • 12竜(仮)25/04/14(月) 22:53:15

    立て乙です!!!


    …5メートルの大きさが動く時のネックになっている……可変にしても良いのだろうか…?

    >>11

    >>10

    個人の見解ですが、全然大丈夫だと思いますよ?

    拳法使う吸血鬼……それもまたロマン…!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:01

    このレスは削除されています

  • 14クドラ25/04/14(月) 22:59:51

    >>12

    ありがとうございます!

    それと別に大丈夫だと思いますよ?元は人間だったのですし。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:45

    ジキル・ハイド氏は今現在書いてる途中ですかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:14

    では、蹴りを妨害されたとして処理しますね

  • 17クドラ25/04/15(火) 08:11:53

    ビェンフー店主が魔物食べるって聞いて良いんでしょうか?

  • 18竜(仮)25/04/15(火) 08:22:01

    >>14

    >>13

    了解しました!!!ありがとうございます!!!

    では、大きさは可変、最大で20m、最小でチワワくらいまでに縮められる(力は落ちる)ということで……擬人化(美形)もできますが、余分な結晶を大量に置いてくるので普段はたぶんしないかと

    なおギロチン首輪はついてくるとする


    …………メモを見返したのですが、直立二足歩行はできるとは書きましたが、ヒト型になれるとは書いてなかったような……??

    いやでも直立二足歩行はヒト型か……(自己解決)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:54:55

    >>18

    すみません、うろ覚えで話していたようです

    以降レスする時はちゃんと確認とってからにしますね

    大変失礼しました

  • 20ビェンフー店主25/04/15(火) 09:11:22

    >>17

    大丈夫です、ただ夜まで落ちるので返信は遅くなります

  • 21竜(仮)25/04/15(火) 10:06:39

    >>19

    レスを消すほどのことでもないと思いますよ……!?

    うろ覚えは誰しもあるあるですので…お気になさらず…!!!

  • 22コサック25/04/15(火) 16:58:55

    ご近所ドラゴンなんやな、この龍……

  • 23クドラ25/04/15(火) 18:30:27

    …ところでジャンヌさんのトリップ前半って何?

  • 24クドラ25/04/15(火) 18:40:02

    あ、ご飯了解です。

  • 25クドラ25/04/15(火) 19:09:02

    僕が吸血鬼に見えるか?とは言っているが、自分が吸血鬼なのは否定していない。

  • 26コサック25/04/15(火) 19:29:05

    もしかするとコサックちゃんは馬の名前のくせにクマのチェンジリングかもしれないと思う今この時。

  • 27船上の演奏者25/04/15(火) 20:56:50

    ちょっとセイレーンになりかけた。

  • 28クドラ25/04/15(火) 20:58:21

    これ触ったら手が焼けそう…でも教会所属だし神様も許してくれるかな?

  • 29コサック25/04/15(火) 21:03:01

    >>28

    なれば神に祈るがよろしい。つまりダイスという事だよ!


    ちなみに親は流罪になってシベリア送りにされたそこそこ偉い貴族とします。

    もちろん、劣悪で過酷な環境なので両親は死んでます。

    なのでコサックが育ての親(?)というわけです。

    コサックたちは割と雑なのでクマが子供でも気にしませんでした。

  • 30クドラ25/04/15(火) 21:10:47

    では許してくれたかダイス

    1d2で1なら許してもらえた。

    dice1d2=1 (1)

  • 31クドラ25/04/15(火) 21:11:17

    なるほど。クドラくんは神様に許してもらっているようです。

  • 32ビェンフー店主25/04/15(火) 21:49:54

    失礼、今日は早めに落ちます

  • 33コサック25/04/15(火) 21:51:39

    こちらも寝ます

  • 34クドラ25/04/15(火) 22:25:14

    一緒にいた二人とも寝てしまいましたし、クドラ君はコサックさん達から離れてまたパトロールにいかせてもらいますね。

  • 35クドラ25/04/15(火) 22:37:58

    これカウボーイさん助けていいのかな?
    余計でしょうか?

  • 36クドラ25/04/15(火) 23:36:35

    とりあえずクドラ君はどうせ助からないんだし少しは精神的に救われてもいいだろという認識で妹に変身しました。

  • 37カウボーイ騎士25/04/16(水) 00:00:32

    すみません、眠気やばいので落ちます

  • 38クドラ25/04/16(水) 00:01:10

    お疲れ様でした。

  • 39コサック25/04/16(水) 18:13:26

    この世界線はドイツがツェッペリン作り上げてて、東インド会社が独自に兵器開発しているものとします。
    コサックと諜報員が話し合っていたのはテロリストに関する情報交換です。
    多分、ツァーリ来るかも的なノリ。

  • 40船上の演奏者25/04/16(水) 18:18:11

    死亡闇落ち眷属化吸血鬼化戦士化どんなルートも想定しているぞ~!

  • 41コサック25/04/16(水) 18:25:59

    それはそれと、AIくんに新聞記事を考えてもらったんやが……見る?

  • 42白いドレスの女性25/04/16(水) 18:41:28

    >>40

    勧誘しませんと……!!

    >>41

    折角なので見てみたいですね

  • 43白いドレスの女性25/04/16(水) 18:43:13

    あと今は尊い空間(白ドレス女性視点)が出来上がっているのでメインに顔を出すのは止めておきますね……(

  • 44コサック25/04/16(水) 18:49:04
  • 45白いドレスの女性25/04/16(水) 18:59:35

    >>44

    うわすっごくそれっぽい!

    こういうのがあると仰る通りヘッドカノンとしてやり易いですね


    個人的には「ホーム・ガーディアン」君の※万博特別割引実施中

    が特に好きです


    あとセバスチャン・ブラックウッド卿の「魔の者どもが現れれば、聖なる蒸気の力で粉砕してみせよう」も世界観が端的に現れてて好き……

  • 46コサック25/04/16(水) 19:02:00

    ちなみに手伝ってもらったAIくんはクロードね。
    チャットGPTだとどうも……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:07:04

    >>44

    おお…凄いですね…めっちゃ臨場感…!!!

    各家庭に退魔アイテムを配ろうとするのも時代の変革を感じて良き…!!!


    >>40

    ルートがどれも重い……!!?

    闇堕ちと戦士化は何があったんだろう……

  • 48船上の演奏者25/04/16(水) 19:11:57

    >>44

    一次創作だったらどっちか片方確実に死んでる関係性だと思っています

    >>42 >>47

    どこまで行っても世話焼きの一般人でしかないので…

    自分の命が惜しくなったら魔の者に下るかもしれないし、周りの誰かに致命的な危険が及んだら本気で魔の者を狩ろうとすると思います

  • 49コサック25/04/16(水) 19:14:44

    >>48

    コサックが死ぬか、演奏家が死ぬか……

    どちらにしても碌な最後ではなさそうね……

  • 50竜(仮)25/04/16(水) 19:15:06

    >>48

    なるほど、一般人だからこその…!

    考えさせられますね…

  • 51クドラ25/04/16(水) 20:08:52

    >>40

    横から失礼だが……味方眷属吸血鬼化戦士ルートはあるかな?

  • 52クドラ25/04/16(水) 20:11:09

    >>44

    それはそれとしてすごくいい記事だと思う。

    コラムとかすごいそれっぽいし多数の国家の特色ありそうな技術があるのもいい…

  • 53コサック25/04/16(水) 20:38:04

    コサックちゃんは基本的に怒る事をあまりしない
    (と本人は思っている)
    ついでに言うと魔の者は危害を加えなければ許すタイプ。血を吸うのは構わないが、殺しをすればこちらもそうするってスタンス。
    敵なら潰す感じ。

  • 54白いドレスの女性25/04/16(水) 21:06:41

    何で敵に塩送るようなことばっかりしてるんだ!!この吸血鬼は!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:08:47

    愛ですね

  • 56コサック25/04/16(水) 21:14:34

    >>54

    性癖以外は割と善人なのでは感あるぞ!

  • 57白いドレスの女性25/04/16(水) 21:29:18

    >>56

    性癖がダメだから死ぬしかないんだ

    でも名前はもういい加減付けておきます ブランシュでいいや

  • 58ジキル・ハイド25/04/16(水) 21:49:33

    そろそろフランケンシュタイン的な、
    この人の研究成果を上手い事出したい所

  • 59クドラ25/04/16(水) 21:55:15

    >>58

    そうですか…ちなみに味方キャラ敵キャラか聞いてもいいですか?

  • 60ジキル・ハイド25/04/16(水) 21:59:15

    >>59

    味方ですかね

    真夜中に吸血鬼たちの根城へ、

    ジキル博士と連れ立った研究成果が

    忍び込んで捻り潰す所を誰かに見られて

    仕方なく正体を少し明かす...みたいな

  • 61クドラ25/04/16(水) 22:00:13

    >>60

    なるほど…ちなみにどんなキャラに見て欲しいかとかはあります?

  • 62ジキル・ハイド25/04/16(水) 22:02:18

    >>61

    基本誰でもいいですね

    バレても話を吹聴しなければ

  • 63白いドレスの女性→ブランシュ25/04/16(水) 22:17:02

    この吸血鬼、余りにもマトモ過ぎるせいで人と魔の者が交わらないと諦めていて
    せめて身体だけでも自分のものにしようとして性癖がひどいことになってるんです
    今考えました

  • 64コサック25/04/16(水) 22:17:51

    >>63

    つまり……マーキング?

  • 65クドラ25/04/16(水) 22:18:45

    >>63

    ヤンデレ?いや違うか?

  • 66クドラ25/04/16(水) 22:19:50

    …それはそれとしてクドラ君が吸血鬼ということを知ったらどうなるんだろ…
    いや話が台無しになりそうだしやらんが…

  • 67ブランシュ25/04/16(水) 22:24:10

    >>64

    あっ今渡したのは何の変哲もない噴霧器(細工やマーキングもないまともな品)です

    ただジャンヌさんの身体だけは綺麗なまま頂戴と思っているのでそういう意味ではマーキングですね

    >>65

    拗らせた変態でいいですよ

    >>66

    「その心意気は認めるけれど自分が人間にとって悪だという自覚はあるのよね?」くらいは聞きますね

  • 68ブランシュ25/04/16(水) 22:30:56

    こんばんはこれで落ちますね

  • 69コサック25/04/16(水) 22:31:45

    寝落ちです……

  • 70クドラ25/04/16(水) 22:34:04

    >>67

    「僕は恨まれても憎まれても仕方ないですし、存在から悪とされるのも人間からしたら当たり前のことですが…自分自身では僕の存在=悪だとはもう思ってません。」

    と、答えると思います。

    クドラ君は色々見てきてこの世が単純な善悪で測れないことを知ってますし。

    なんなら肯定してくれた人間だっている上に結婚経験まであるんで。

    それはそれとして人間を襲う魔物はブッコロですが。

  • 71クドラ25/04/16(水) 22:42:29

    >>68>>69

    おやすみなさい

  • 72クドラ25/04/16(水) 22:43:03

    >>62

    …とりあえずクドラ君がフリーになりそうなんで、もしよければ発見役やりますが…

  • 73コサック25/04/17(木) 16:59:51

    意外と人類少ないのかしら、ここ。

  • 74船上の演奏者25/04/17(木) 17:03:40

    人類です!
    セイレーンダイス外したのでもう完全に人類です

  • 75竜(仮)25/04/17(木) 17:45:24

    元人間ですね…今では竜のようななまものですが

  • 76船上の演奏者25/04/17(木) 17:48:27

    無自覚系メシマズの方向に向かってしまった
    昨日のことといい、多分自分のことを勘定に入れないタイプ。音楽以外の分野に関しては特に。

  • 77ブランシュ25/04/17(木) 17:54:00

    人外です


    >>76

    あんまり軽率にそぉゆう事言わない方がいいよ♡

    ン襲われちゃうよォ♡♡

  • 78コサック25/04/17(木) 18:05:16

    >>77

    あぁ、クロアちゃんみたいな声でオホってやがる!

  • 79船上の演奏者25/04/17(木) 18:15:33

    >>77

    やっぱり狙われてる…?

  • 80コサック25/04/17(木) 18:18:39

    魔の者釣れちゃったねぇ!
    どうしようねえ!

  • 81コサック25/04/17(木) 18:46:03

    あからさまにクトゥルフ的なのだ!

  • 82クドラ25/04/17(木) 18:52:18

    なんか戦いが始まりそうですが乱入してもいいですか?
    あと乱入する場合SAN値チェックとかした方がいいですか?

  • 83コサック25/04/17(木) 18:58:22

    >>82

    SANチェック等も含め、ご自由にお任せします。

    なお、名状し難きものの見た目は未定。

  • 84クドラ25/04/17(木) 19:06:01

    >>83

    わかりました。

    では…よく考えたらクドラくんのSAN値わからんしこうしよう。

    dice1d10

    1で一時的に発狂10で全然へっちゃら。

    それ以外は高ければ高いほど耐性あり。

  • 85クドラ25/04/17(木) 19:06:27

    振り直し

    dice1d10=8 (8)

  • 86コサック25/04/17(木) 19:16:37

    ……今更ながら聞きましょう。
    この名状し難きもの、大体何を想像しました?

  • 87ブランシュ25/04/17(木) 19:30:06

    >>86

    黒い粘液塊……

  • 88竜(仮)25/04/17(木) 19:31:56

    >>86

    どす黒いモズク的な何か……

  • 89クドラ25/04/17(木) 19:33:55

    >>86

    触手が何本もある肉塊スライム

  • 90コサック25/04/17(木) 19:37:42

    つまりこんなのかえ?

  • 91竜(仮)25/04/17(木) 19:39:53

    SAN値チェック(右が元の値、左が発狂度、左が右を超えたら一時的発狂)dice2d100=47 10 (57)

  • 92竜(仮)25/04/17(木) 19:41:13

    元々低かった……10って

  • 93クドラ25/04/17(木) 19:42:21

    >>90

    なるほど…こんな感じなのか。

    >>91>>92

    …ドンマイ

  • 94クドラ25/04/17(木) 19:43:18

    それはそれとして竜さんのダイスの振り方真似ていいですか?
    そっちの方がSAN値チェックっぽいので…

  • 95クドラ25/04/17(木) 19:50:05

    …とりあえず振ってみるか。

    dice2d100=18 83 (101)

  • 96クドラ25/04/17(木) 19:50:34

    …とりあえずクドラ君は平気だったみたいですね!

  • 97竜(仮)25/04/17(木) 19:51:37

    >>95

    >>94

    >>96

    もちろんOKですよ!!!

    流石吸血鬼……魔の者は高かったりするんですかね…?

  • 98コサック25/04/17(木) 19:52:11

    たぶんショゴス的な生き物。もしくはヘドラ。
    この世界のロンドンの海はどーなってんだろな!

  • 99クドラ25/04/17(木) 19:57:15

    >>97

    そうですね。

    魔のものは発狂耐性高いのかも知れません。

    ただ単にクドラ君の精神力が高いだけかも知れませんけど…

    >>98

    多分深海にはもっとヤバいのがいるんやろうなぁ…

  • 100ジキル・ハイド25/04/17(木) 20:09:32

    啓蒙高めた方が良さそうになってきたな...

  • 101竜(仮)25/04/17(木) 20:25:40

    >>99

    なるほど……理性で性質を抑えている経験が特に生きたのかも…??

    >>98

    魔境になってそうな……海竜とかクラーケンとかいそう

  • 102コサック25/04/17(木) 20:45:16

    たぶん、海の魔物がガチでいるからなぁ。
    ギリシャとかは絶対に近寄れないよ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:45:56

    コワ~…

  • 104ジキル・ハイド25/04/17(木) 20:49:04

    カストル
    馬車馬(自称)の左側担当。
    薄めたコンソメスープが大の好物

    ポルックス
    馬車馬(自称)の右側担当。
    割と人の好き嫌いが激しいタイプ

  • 105ブランシュ25/04/17(木) 21:27:21

    一応正気度チェック

    右が元の値、左が発狂度、左が右を超えたら一時的発狂 dice2d100=6 95 (101)

    ※狂っても性癖が出るだけ

  • 106ブランシュ25/04/17(木) 21:27:41

    すっごい狂ってるじゃん……

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:31:19

    やっぱ吸血鬼ってSAN値すごいんやなって…

  • 108ブランシュ25/04/17(木) 21:32:47

    あっみぎとひだり見間違えてたあ!
    じゃあすっごい真面じゃん……素面で助けに行ったんじゃん……

  • 109クドラ25/04/17(木) 21:37:48

    …性壁さえまともだったらなぁ…

  • 110コサック25/04/17(木) 21:39:23

    こいつ、少し善良なカミーラだろって思うのね。

  • 111ブランシュ25/04/17(木) 21:45:14

    じゃあリアル時間で明日か明後日に許されないことをしていたことを暴露しますのでそこで倒されますね……
    魔の者は基本的に敵だからズルズル味方っぽいことばかりしていてもスレに反しますし
    かと言って教会の管理下にはさらさらなる気もない……!!

    因みにブランシュのスペックは一般吸血鬼に大きな翼による機動力とそれなり以上のレイピア・バックラー捌きがある程度です
    伯爵君よりさらに物理特化のイメージ

  • 112コサック25/04/17(木) 21:46:30

    >>111

    いっそ、決闘しねえかと思うのな。

    出来るかはさておいて。

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:46:57

    寂しいけど仕方ないなぁ……いや本当に寂しいな
    散り際も楽しみにしてますね……

  • 114ブランシュ25/04/17(木) 21:48:25

    >>112

    決闘しますか?

    キャラ的にも自然です

  • 115クドラ25/04/17(木) 21:48:56

    …今更だし、そもそも私が吸血鬼キャラやってる上で言うのはどうかとも思うが…
    実際一般吸血鬼ってどのくらいの強さなんだろうな…

  • 116コサック25/04/17(木) 21:50:15

    >>115

    ピンキリ。

    ヘルシングのラストバタリオンからジョジョの雑魚吸血鬼まで。

    銃を使う未熟者もいるし、吸血鬼の権限を使いこなせるやつもいる。

  • 117コサック25/04/17(木) 21:52:20

    >>114

    何賭けるべきか。それが問題か。

  • 118クドラ25/04/17(木) 21:53:30

    >>116

    なるほど…ちなみに吸血鬼の権限とは?

    >>117

    とりあえず決闘に出るのはローシャジさんですか?

  • 119コサック25/04/17(木) 21:54:59

    >>118

    霧になるとか蝙蝠になるとかと言った吸血鬼の特殊能力を指す。


    そりゃあコサックちゃんやろなぁ。

  • 120クドラ25/04/17(木) 21:56:03

    >>119

    …あ〜つまりクドラくんみたいな?

  • 121コサック25/04/17(木) 21:58:01

    >>120

    ……分からぬ。

    とりあえず、長生きしてるのとか真祖とかはクソ強い。

  • 122クドラ25/04/17(木) 22:01:38

    >>121

    あ、すいません。

    クドラくん変身能力使いまくっているので蝙蝠になるとかにも当てはまってるかと思ってしまって…

    あと長生きもしてますね。これは確実です。

    まあだからと言って強いわけではないんですけどね…絶食してるから…

  • 123ブランシュ25/04/17(木) 22:02:02

    >>117

    もちろんめちゃくちゃジャンヌさん……


    と、一般吸血鬼が余りにもふわふわしていたので具体的に言うとブランシュは並の蒸気騎士2人分くらいの強さです

    0.2伯爵くらいでレイドボスは張れないくらいのイメージ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:04:27

    スレ的には先日戦ってた鏡吸血鬼さんあたりがやや強め(強フィジカル+権能使用可能)かなぁのイメージですね
    ナレ死してるようなモブ吸血鬼だとフィジカルが人間よりちょっと強いだけとか
    イベント付きで撃退できるネームド吸血鬼は基本的に複数の戦闘員の協力が必須ぐらいの強さとか

  • 125クドラ25/04/17(木) 22:04:28

    >>123

    まあ賭けるものはそうなるよなぁ…

  • 126コサック25/04/17(木) 22:07:05

    個人的指標
    聖水や銃だけでなんとかなる場合、それは一般人でもある程度対処可能。

    スチーマーがある場合、それは軍人が出る状況。

    スチーマー複数人であれば、それはもう国家の危機。

  • 127船上の演奏者25/04/17(木) 22:11:30

    ブランシュさんとの因縁は割ときっちり終わりそうだし闇落ちほか胡散臭いルートからは遠ざかった感じ

  • 128クドラ25/04/17(木) 22:14:19

    >>126

    なるほど…

    ちなみに興味本位で聞くんですが、クドラくんはどれくらいの強さと思います?

    なんとなくでいいので…

  • 129コサック25/04/17(木) 22:14:58

    >>128

    まぁまぁ、国家の危機あたりか?

  • 130ブランシュ25/04/17(木) 22:16:20

    >>127

    それは良かった……

  • 131コサック25/04/17(木) 22:16:56

    >>127

    仮にね?

    闇堕ちの経緯とかしたらどーなるんか、知りたいやが。

  • 132クドラ25/04/17(木) 22:18:25

    >>129

    …かなり評価高いな…ちなみに理由とか聞いても?

  • 133コサック25/04/17(木) 22:20:22

    >>132

    少なくとも、飛行船のプロペラを破壊する時点でそこそこ強い。

    変身能力を使われたらどこに逃げてもおかしくないし、現れるのも同じく。

    並程度の騎士ならサイコロステーキ先輩する。

  • 134船上の演奏者25/04/17(木) 22:26:01

    >>130

    不安要素さん……

    >>131

    大前提として、「魔の者たちに魅力を感じつつある状態」で、「好意を持っている人外が討伐される」などの事態が一番想定しやすいルートです。

    この子音楽絡みで誘惑されたら、結構そっち方面にいきかねないので。ブランシュさんからその方面でグイグイ来られていたら危なかったかもしれません。

  • 135クドラ25/04/17(木) 22:26:46

    >>133

    確かに…言われてみると納得しかない…

  • 136コサック25/04/17(木) 22:28:09

    >>134

    少なくとも、音楽で釣られクマーしなくて助かった……

    それはそうと修羅道に落ちる戦士ルートもあったね……

  • 137船上の演奏者25/04/17(木) 22:30:53

    >>136

    そっちは逆に親しい人間やそれに近しい存在が魔の者に危害を加えられるような事が起こったらあり得る可能性ですね。無意味に責任感が強いので。

  • 138竜(仮)25/04/17(木) 22:30:54

    >>105

    めっちゃ正気…!!!

    …………吸血鬼に正気度で負ける元人間のコイツは一体……?


    A.憧れのあまり人造竜を作ってあまつさえそれに自ら融合した女錬金術師

    >>134

    なるほど、音楽に真摯なのですね…納得しました…!!!

  • 139ブランシュ25/04/17(木) 22:33:34

    >>134

    ブランシュ、芸術家ではあるけど音楽家ではなくて美術家方面なので掠りませんでした

    むしろ芸術家故に「お近づきの種に音楽を使うなんて冒涜でしょ」みたいな無駄なプライドの高さもある……!


    >>136

    とと、リアル時間で明日の夜決闘で大丈夫でしょうか?こちらは18:30頃から入れるかと

    コサックさんがお忙しければ調整いたします

  • 140コサック25/04/17(木) 22:34:28

    >>139

    多分行けまする。

  • 141ブランシュ25/04/17(木) 22:37:56

    >>140

    ではよろしくお願いします

    勿論リアル優先で大丈夫ですので、もし駄目だった場合は後で一報いただけると嬉しいです

    今晩は落ちますねー


    あっブランシュが一番得意な創作は剝製です

  • 142コサック25/04/17(木) 22:39:17

    >>141

    だと思うだよ!

    たぶん、負けたら2人分出来上がる。

  • 143コサック25/04/17(木) 22:43:53

    寝るです。

  • 144クドラ25/04/17(木) 22:50:53

    >>143

    おやすみなさい。

  • 145クドラ25/04/17(木) 23:26:52

    そろそろ落ちます。

  • 146ペストマスク25/04/18(金) 10:00:38

    遅ればせながら表10スレ目到達おめでとうございます!

    時間的な事情により表も裏もあまり参加できてませんが、いつもログ読むの楽しみにしております。

    >>44の新聞記事すごく面白かった(今更)

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:13:46

    規制と多忙に押し潰されて最近は空き時間に立ち絵を描くことくらいしか出来ない……10スレ突破おめでとう

  • 148ペストマスク25/04/18(金) 12:44:46

    >>147

    お疲れ様です。丸ノコさんについに色が!

    力抜いてる感じの笑い方かわいいしグローブのデザインが細やかで素敵だ……。

  • 149コサック25/04/18(金) 17:15:24

    >>147

    かわいいね……!

  • 150竜(仮)25/04/18(金) 17:24:34

    >>147

    お疲れ様です…!!!

    表情もかわいい…!!!

  • 151ブランシュ25/04/18(金) 17:41:56

    >>147

    影の付け方も上手い……

  • 152ブランシュ25/04/18(金) 17:43:20

    ※コサックさん申し訳ありません先に夕食食べてきます……!
    18時過ぎ頃には絡みに行けるかと思います

  • 153クドラ25/04/18(金) 18:07:50

    >>147

    うわ…上手い!

    凄くいいです!

  • 154クドラ25/04/18(金) 18:10:30

    …どうしよう。無関係のクドラがなんかいても空気壊す気が…

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:19

    そう思うならば空気読んで立ち去るってロールも一応有りなのでは?

  • 156クドラ25/04/18(金) 18:11:27

    …とりあえず…なんかすいませんでした…
    絡みに行っちゃって…

  • 157クドラ25/04/18(金) 18:12:27

    >>155

    私の想定する性格上実際にその場所に行ってしまうと空気読んで立ち去るなんてできないんですよこの子…

  • 158クドラ25/04/18(金) 18:14:53

    …演奏者さん。本当にすいませんでした。

  • 159船上の演奏者25/04/18(金) 18:16:54

    >>158

    お気になさらず……元はと言えばこちらから安価を飛ばしてしまった事が間違いでしたから

  • 160クドラ25/04/18(金) 18:17:12

    あ、すでに消してしまいましたが、33が時系列的におかしいというのは、25のヴィオラの音を聞いたのに、すぐ路地裏に移動していたことになってしまうと考えたからです。

  • 161クドラ25/04/18(金) 18:19:16

    >>159

    いや、多分間違えたの25に絡みに行ったせいだと思うので…本当にすいませんでした。

  • 162コサック25/04/18(金) 18:30:48

    コサックちゃん、何歳やろなぁ。

    1812年ロシア戦役 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 163コサック25/04/18(金) 18:52:19

    PS:ローシャジは決闘というモノは知っているが、ルールは知らない。
    というか、戦いに卑怯もラッキョもないとか言うタイプ。
    獣畜生にそれを言うかね、的なノリ。

  • 164ブランシュ25/04/18(金) 19:04:23

    >>163

    ブランシュは決闘とは誇りをかけた格式高いものと思っていますがそれを他人に強要はしないタイプです

    命がかかってるんだから手段を選ばないのも理解できる……くらいの認識

  • 165ブランシュ25/04/18(金) 20:06:55

    流石に食われて終わるのはプライドが許さなかった……
    それ以上でも以下でもありません

  • 166クドラ25/04/18(金) 20:14:03

    ブランシュさん。お疲れ様でした。

  • 167ブランシュ25/04/18(金) 20:15:15

    【ドロップアイテム】

    【ラモール・ド・ブランシュ】
    刃渡り1mのレイピア。複雑な曲線を描いた格子状の護拳を備え、そして刀身の一部には銀が使われており魔の者に対しても一定の効果を発揮する。
    工芸品としても一級で貴族に売り払えばそれなりの値が付くだろう。

    簒奪品ではなく表の顔、美術商としてのコネと金で造らせた名品。
    銀が使われているのは魔の者との戦いも想定していたのだろうか。

    【Mary】
    ブランシュの歪んだ愛の結晶。15年前に殺されたときから殆ど姿を変えない永遠の少女。
    魔術や奇跡ではなく純粋な保存技術と適切な保管によってその状態は保たれている。

    瞳代わりのガラス玉、髪の毛代わりの糸、骨格代わりの木枠まで全てブランシュがあつらえたもの。
    彼女の中身に血と肉は一欠けらもない。
    純粋な技術故に限界があり、あと5年もすれば綻ぶだろう。

    ……少女の顔は安らかである。

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:19:33

    >>166

    お疲れ様でしたー

  • 169竜(仮)人間体25/04/18(金) 20:21:13

    >>167

    お疲れ様でした…!!!

  • 170船上の演奏者25/04/18(金) 20:23:09

    >>167

    お疲れ様でした。

  • 171コサック25/04/18(金) 20:25:13

    >>167

    お疲れ様でした!

  • 172故ブランシュ25/04/18(金) 20:28:57

    >>169

    >>170

    >>171

    皆さんお疲れ様でした

    少女だったものは一緒に燃やしてあげるなり教会に持っていって供養するなり、いっそ持って帰ってメンテナンスするなりご自由にどうぞ!

  • 173ペストマスク25/04/18(金) 20:39:48

    ブランシュさんお疲れ様でした。

    マスカラトさん、規制は本当に仕方ないのでお気になさらず……!
    私はもう二時間ほど経たないとちゃんとお返事できないと思いますので、
    もし動きづらかったら港のお掃除は適当に終わらせて別れたということにして移動して大丈夫ですよー!

  • 174クドラ25/04/18(金) 21:22:07

    …これ喧嘩仲裁したほうがいいかな?

  • 175船上の演奏者25/04/18(金) 21:28:09

    取り敢えず、大丈夫です。

  • 176クドラ25/04/18(金) 21:29:03

    >>175

    …すいません。大丈夫ってどっちの大丈夫でしょうか?

    仲裁して大丈夫?仲裁しなくても大丈夫?

  • 177クドラ25/04/18(金) 21:39:38

    …とりあえず暇だしクドラくんの設定ダイスで決めるか。

    高ければ良い結果。

    低ければ悪い結果。

    財産 (最低保証30)

    dice1d100=60 (60)

    教会からの信用度

    dice1d100=68 (68)

    年齢 (最低保証300)

    dice1d1000=235 (235)

  • 178船上の演奏者25/04/18(金) 21:40:21

    >>176

    して頂かなくても大丈夫です。お気遣いありがとうございます。

  • 179クドラ25/04/18(金) 21:41:01

    よし決まった。

    財産は上流階級の家系程度。

    教会からの信用度はそこそこ高い。

    年齢は300歳

    >>178

    わかりました。

  • 180故ブランシュ25/04/18(金) 22:06:20

    棺桶を持ち帰られたので隠し情報を開示しておきます
    棺桶にはレターも挟まっていて、もし中を見たならそこには「彼女」のメンテナンスや保管方法が丁寧に書いてあります
    「この手紙を見てしまったのなら、大切にしてあげてね」と最後に書いてあります

  • 181故ブランシュ25/04/18(金) 22:07:27

    今晩はここで落ちますねー

  • 182船上の演奏者25/04/18(金) 22:11:39

    >>180 >>181

    お疲れ様でした。

  • 183クドラ25/04/18(金) 22:12:57

    >>181

    お疲れ様です。

  • 184クドラ25/04/18(金) 22:14:54

    あ、ところでカウボーイさん。
    以前戦った兄と妹グールですが、お墓作ったことにしてもいいでしょうか?

  • 185カウボーイ騎士25/04/18(金) 22:20:50

    >>184

    自分は構いません

    二度と目覚めることがないように死体は燃やしてあるとは思いますが

  • 186クドラ25/04/18(金) 22:21:30

    >>185

    わかりました。火葬ですね。

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:57:58

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:27:33

    このスレにもWikiができるのかしら

  • 189竜(仮)人間体25/04/19(土) 09:13:20

    >>173

    了解しました!!!ありがとうございます…!!!

    >>181

    お疲れ様です…!!!

  • 190クドラ25/04/19(土) 09:25:47

    とりあえず次スレ立てとこ。

  • 191クドラ25/04/19(土) 09:26:58
  • 192竜(仮)(♀)25/04/19(土) 09:49:13

    立て乙です!!!

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:51:19

    吸血鬼×水棲生物はありなんだろうか
    その場合水には弱いのだろうか

  • 194クドラ25/04/19(土) 10:01:49

    >>193

    個人的にはありだと思いますが、吸血鬼は水に弱いという伝承もあるのでそこら辺は要相談の方が良いかと。

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:43:47

    うーむ、水以外のところを泳ぐようにするかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:21:50

    >>191

    立て乙です

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:25:03

    あとMaryが妙なところで評価されてて笑えますね
    ただのブランシュの性癖と趣味の悪さをアピールするだけの一品で猟奇的工芸品以上の価値はないはずなのですが

    まあイメージをAIで作ったので置いていきます

  • 198船上の演奏者25/04/19(土) 16:14:35

    ジャンヌのモチベーションは「何をするにせよ、守られるだけはイヤだ」という方面に向かいました
    キャラ造形の元ネタの子は楽器を演奏しているだけで謎の空間から謎のエネルギーが放出されて敵が死ぬような手合いでしたが、コイツはただの人間です

  • 199コサック25/04/19(土) 19:27:27

    水に住む生き物だったら流水も平気ではと思う節もあるのねん。

  • 200コサック25/04/19(土) 19:28:02

    埋まるぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています