- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:45:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:47:25
総理の座は欲しくなかったろうから…
中間管理職頑張って綺麗な嫁さん手に入れましたならまぁ - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:48:13
功績の前にコイツだけ罪の清算から都合よく逃げきれてるから嫌われんだと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:51:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:52:40
こいつがいなかったら早晩組織は瓦解したのは間違いない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:53:00
まぁ主人公が指揮官だし、その下の中間管理職役なんてちゃんとやれて当然出来なきゃ無能みたいな評価になりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:53:16
ヴィレッタとの関係のせいでルルーシュのこととやかく言えない立場になってるのがねぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:53:45
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:39
TV版だと思いっきり他の団員に証拠はあると言い切って嘘で唆してるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:01
正直女の方はともかく権力の方は有り難くなかったと思う
ていうか毎回流れでリーダーの座が舞い込んでくるんだよなこの男 - 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:18
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:57:58
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:17
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:10
そもそも扇は他の団員より早い段階でゼロの思惑に疑いの目を向けてたからな
ゼロを信じたいがゼロが不審な事するから信じ切れてないってのがR1中盤の扇だ - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:11
ルルーシュ追い出して自分から動くようになるのかと思えばそうでもないという
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:39
タイミングが悪いといってもカレンから事情を聴く機会はアッシュフォード会談までにいくらでもあったのに頑なに拒否してたの扇だしな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:40
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:03
政治的交渉で何枚も上手なシュナイゼルにその場で丸め込まれるのは悪い意味でリアルよね
扇も藤堂も政治出来る人ではないしディートハルトはエンタメ星人だし
カグヤ様その場にいれば全然違ったんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:17
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:47
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:12
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:30
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:24
ルルーシュがヤバい証拠を扇が自分で欠片でも掴んでりゃこんな言われることもなかったろうに
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:46
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:49
リーダー適性の無さは本人も自認してるんだけどな…
管理職やってるせいで流れでそのまままとめ役にされるけど - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:06:17
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:06:19
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:06:45
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:51
じゃあ他に誰リーダーやらすって言われると古参組は論外しかいないし……
藤堂さんもあれリーダーは無理なタイプだしなぁ - 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:57
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:14
まともに指揮出来る星刻がやっかいなので天子を人質にして
頭に血を上らせて機能不全する必要があるんですね - 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:09:51
視聴者のインパクトに残るのは致命的な罪の部分だからそれは仕方がないわ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:10:09
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:10:13
スパイとの内密な関係を知ったからこそやめなさいアンタ組織の重鎮なんだよ?と釘刺したのがやらかし…???
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:18
扇本人は自覚してる
皆も扇こそリーダーの器とまでは思っていない
じゃあなんでかっていうとグループを導く力は乏しくてもグループを維持する仕事はできるから
だからリーダー役が居なくなると暫定リーダーの座がこいつに降りてくるという
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:00
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:07
扇のやらかしの引き鉄って意味じゃね?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:26
- 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:30
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:36
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:37
- 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:17:03
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:17:27
下手に指揮能力高い奴補充しまくるとそれこそゼロいらなくね?ってなるからじゃない
- 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:17:40
アレを脅迫紛い?それ以外の手段なんてヴィレッタの死体を見せてやるくらいしか無いだろあの恋愛脳
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:17:54
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:58
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:19:26
はいはい扇悪い扇悪い
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:19:35
英雄はなんだかんだで死に
その下で雑用してたやつが権力者になる
革命ってそんなもんだよなって話ではある - 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:19:36
ルルーシュが重用出来るレベルの戦略家は居ないもしくはブリタニア侵攻時に戦死してしまったんじゃない?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:03
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:20:29
現場指揮官の不足は実感してるから藤堂と四剣聖を取り込んだんだよ
藤堂はゼロから当初の目論見通りの仕事はちゃんとやりきっているし…ブラックリベリオンみたいにゼロの想定を越えた現場を覆すような器じゃなかっただけだ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:27
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:22:20
普通ならそうなんだけど数千万規模で虐殺されてるペンドラゴンを気にしないし
シュナイゼルに怒りも嫌悪も感じないのが扇たちだからなあ
普通の日本人なら怒る普通なら怒るって前提が通用しない
虐殺されたのがブリタニア人だから気にしないというなら
ヴィレッタに愛しているといいつつブリタニア人は民間人ごと虐殺されても
気にしない程度の認識のままってことになるし
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:22:53
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:29
実はこいつがいたから組織が崩壊したとも言えるんだぜ
旧レジスタンス組が文句言いだすから仕方なく組織の重鎮に据えたんだけどそのせいでヴィレッタに撃たれた時混乱が大きくなったし幹部をほっとくなんてって不信感が無駄に高まったんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:46
漫画版とか他メディアの話は関係ないのでは?
作者の主観も入るだろうし小説とかみてもそもそも設定がやキャラ像が一致してるのかも定かではない
アニメの参考になるのはピクドラとかボイスドラマとかの番外扱いのものくらいだろう
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:51
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:24:17
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:05
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:18
『ゼロはブリタニア皇族でこれまでの戦いはブリタニア皇族の兄弟喧嘩だって聞いたから追い出しました(身柄の拘束も出来ない間抜けが扇&藤堂です)』という現場が勝手に政治判断したのを追認したのがシンクーのせいだと本気で思える脳軽ならシンクーが悪いって言うんじゃね?
当時の超合衆国大統領は黒の騎士団の外に自前の諜報集団を作るくらい疑心暗鬼に陥ったがね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:24
そのトップ無視してゼロ売った前科があるんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:46
超合衆国に参加してる全部の国裏切る行為をシンクーとカグヤが承認するとは思えんけどな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:51
単純に考えが足りない馬鹿
同じ馬鹿でも玉木の方が幾分マシと本気で思う
声優に嫌われてるは正直笑ったどれだけヘイト貯めたんだこいつ? - 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:10
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:17
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:27:28
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:27:57
落ち度がないというか重要な決断の時は大抵ゼロ任せにしてるだけだけどな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:28:02
女で転ぶってのもある意味リアリティあるとしても
それに対して誰もツッコミしないし挙句結婚ENDだからなあ
記憶喪失中に関係持ったことや黒の騎士団が幇助する形になってるフレイヤ投下予定地に妊娠中のヴィレッタもいたこと
子供の出生日が下手すりゃ密通の証拠になるしファーストレディとして注目されたらシンジュク事変とか過去の後ろ暗いことも発覚しやすくなるっての考えるとどこまでもグロテスクな関係でしかないんだが
純愛ロミジュリみたいに演出するから余計にそのグロさが際立つ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:28:17
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:28:56
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:29:37
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:05
扇個人にとってはルルーシュとの出会いは不幸だったのか
それなりのテロ活動して憂さ晴らしして
それなりの人生を送れたんじゃなかろうか - 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:26
同盟申し入れはペンドラゴンへのフレイヤ投下直後
自国の帝都を民間人ごと半径100gm吹っ飛ばしてるんだから
民間人の犠牲も虐殺も厭わないスタンスの危険人物なのは明白じゃね
だからこそ世界中へのフレイヤ投下もシュナイゼルがやべー奴なのはわかってたから
計画知らなくても責任なしとはいかない
- 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:41
- 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:53
おそらくシュナイゼルとしては現実で反共の防波堤扱いされてたように日本列島を中立化することで太平洋側の超合州国との戦闘防いで大西洋側のみに防衛を集中できる打算
- 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:00
高高度のダモクレスと大量量産されたフレイアで十分おつりがくるんだよなぁ…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:05
- 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:35
- 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:37
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:32:32
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:32:54
- 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:33:02
人の下に付く分にはそこそこちゃんとやれる人なんだとは思うんだけど
なんだかんだで上が消えて一番上になるんだよな…… - 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:33:45
シャルルが俗事に興味ないからすべてシュナイゼルに任せるって政治権限上げちゃってるに等しい状態じゃなかったっけあの時
- 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:11
- 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:13
- 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:18
ルルーシュ陣営と違ってフレイヤの対策無いし空中要塞なんて出されたらどうしようもねえ
事後対処対応するにもとりあえず洗脳能力あるルルーシュどうにかするという決断は責められるものじゃない
むしろどうしてほしかった?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:20
こいつ画面外で仕事はしてたんだろうけど規模の大きくなった2期からはほとんど活躍らしい活躍をテレビの前で見せずに存在感出してきたと思ったらルルーシュ裏切りなのがな
視聴者的に減点要素はあっても加点要素がないんよ - 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:26
- 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:43
- 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:34:45
- 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:35:11
- 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:35:13
影響受けやすい描写がある玉城がのせられてもまぁ玉城ならってなるけど本来ゼロと同じく黒の騎士団において後ろめたい側の扇がその後ろめたさと共にのせられるとゴミに見える
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:35:22
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:36:08
- 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:36:13
- 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:05
それ該当するのゼロであって扇じゃないんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:11
それなりの仕事ぶりじゃ許されない役職に祭り上げられた
かわいそうな一般人? - 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:38
扇=自分みたいに感情移入しちゃった人がいたんじゃないかと当時から言われてるよね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:40
- 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:42
- 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:38:23
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:38:36
ライとマーヤが本編にニョキっと生えて来てくれれば色々ワンチャンないかな…
- 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:39:27
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:28
- 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:36
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:58
- 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:12
- 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:12
- 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:11
忖度なく言えば全部ルルーシュのワンマンのお陰だからね
最後の戦いで黒の騎士団が優勢の時これが皆の力だみたいなこと扇が言ってたけどその皆を集めて足並み揃えさせたのは誰だと思っとんねんって思ったわ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:22
- 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:42
そもそもシュナイゼルが来る前からゼロの醜態見て藤堂がゼロ見限る決断してるからそこにシュナイゼルが日本人虐殺の真相含めた『口実』となるカードをたまたま持ってきたので速攻で追放が決まった
- 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:43:46
どうだろ?カレンのギアスが異性には猛烈に臭いと感じさせるギアスだったからナオトが契約しても変なギアスになるんじゃね?
- 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:22
- 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:30
- 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:45:40
- 116二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:46:48
ルルーシュ追放のとこは理屈じゃない魔女狩りみたいな表現だと思ってる
歴代ギアスユーザーはああやって最後には石を投げられてきたんだろうなみたいな - 117二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:13
- 118二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:24
その「みんなの力」でみんなの故郷の日本や中華や超合衆国参加国をフレイヤで消し飛ばす手伝いしてたって考えるとものすごく滑稽なシーンなんだよな
あのあたりの扇の格好つけ自己陶酔シーンって公式はどういうつもりでやらせてたんだろう
- 119二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:48:06
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:06
普通の人間普通の日本人ならそうだろうけど堂々と特区以上の超大量虐殺やったシュナイゼルと
疑問も嫌悪もなく手を組んでその戦いで正義面できる程度の倫理観しかないよ扇は
もはや特区虐殺に何かを感じる心すら持ってるかどうか
- 121二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:11
ルルーシュさえ消せばフレイヤ撃つまでもなく超合衆国を瓦解させるだけのスキャンダルを既に握り込んでるのがシュナイゼルの立場だからね
超合衆国議会第一回決議の日本国奪還作戦はあくまで火中の栗を拾いに行った天子とカグヤへの餞別でありエリア11という極地戦では勝率の高いテロリストのお手並み拝見でしかないのが国際政情だったもの…
- 122二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:18
ゼロ、皆の力を合わせれば君を倒せる!
- 123二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:50:12
その辺の事情を後でカレンが説明しようとしてもヴィレッタに撃たれた永田等の遺影を前に拒否したのが扇だぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:50:44
・なんか黒の騎士団に来るわけがないジェレミアが合流
・なんかゼロに馴れ馴れしい上に異様にマウント取ってくるロロ
以上の二人の合流でラクシャータもなんで仲間に入ってきてんの?って不信感漏らしてて
・ナナリーが実質人質、カレンが捕虜、シャーリーの死で精神的な余裕皆無で取り繕えず
・その辺のフォローや提言をするC.C.が記憶喪失でより視野も言動も荒れる
・その状況でギアス教団に襲撃かけて木下が意味不明なPTSD発症(まあ子供の虐殺したのは事実ではあるが、どう見ても敵の秘密基地だろJK)
・その木下が朝比奈に教団襲撃と虐殺の証拠渡して朝比奈暴走させて
・その朝比奈が藤堂にデータ送って、フレイヤに巻き添え
・ナナリー死亡したと思って発狂、無気力化で藤堂、見限る
って感じに裏切りというか見限りフラグだけはしっかり丁寧に作ってるんよ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:50:57
- 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:51:39
日本人のスザクにフレイア撃つことを強要したがブリタニア人のニーナが
実際の結果に正気に戻って贖罪のために生きるようなったくらいの衝撃を受けたのに… - 127二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:51:39
味方っていう建前程度を用意しても話にならなかったのでやっぱり無意味だった
シュナイゼルは黒の騎士団も消したがってたし
まあたとえ消されなくてもシュナイゼルの計画実行されて世界にフレイヤが降り注いだら
黒の騎士団は共犯として怒り狂った民衆から私刑にかけられるだろうからどっちにしろ詰んでる
- 128二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:51:53
- 129二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:20
- 130二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:52:56
- 131二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:43
- 132二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:45
さらにそれが失敗した後のプランをまるで考えていないのも追加
- 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:00
- 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:07
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:09
- 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:39
- 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:55:33
ゼロを見限るまではまあ仕方ないよね
結局ブラックリベリオン以降の最悪な関係を改善しきれてない(する気もない)部分が招いた結果でもあるし
そんな関係だからいつかは破綻するわって組織ではある
それ以降は知らない - 138二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:55:57
ヤケクソギアスとかうっかりギアスとかはあるけど、ギアスもなしに学生や小規模テロリストが世界征服間近の国相手に喧嘩売れないからしゃーない
- 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:08
- 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:14
ルルーシュにいいように利用されたのが黒の騎士団であいつ裏切り者として処断したる
そしてルルーシュより頭いいシュナイゼルに従うって凄い滑稽だよw
なぜ利用されてるという考えが頭にないんだ?
扇の日本を返せはシュナイゼル内心で絶対単純な奴扱いしてたやろ - 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:25
- 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:28
- 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:31
結局愛する女と子供の命すら自分で危険にさらして
それをルルーシュに助けてもらったのが扇なんだよな
黒の騎士団自体が世界の敵にならずに済んだのはルルーシュが間に合ったから
どこまでもルルーシュにおんぶだっこでしかなかった - 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:35
ぶっちゃけ悪いのは扇というより脚本では?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:37
- 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:54
都合の悪い人間をあなたギアス使ってますね?で引きずり落とせるディストピアになっちまうな
- 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:07
扇を操るのにギアスなんぞいらんって証明する形にはなってるのは笑うとこかね
- 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:18
年功序列じゃなくて元リーダーの扇を幹部にしないのはおかしいだろって旧レジスタンスメンバーがうるさかっただけなんだ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:22
上で総理になる気はとか言ってるけど、日本返還要求したの扇だし……
- 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:28
まあ方向性はそうでもやってることのレベルは段違い
スザクはペンドラゴンへのフレイヤ投下でメチャクチャ動揺してたし
世界中へのフレイヤ投下含めたシュナイゼルの計画を防いだ功績者だし
最終的に功罪の功が上回ったことといいある意味扇の逆と言えるかも
- 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:17
- 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:49
- 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:00:11
- 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:00:13
- 155二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:00:53
- 156二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:29
- 157二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:51
- 158二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:03:33
- 159二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:03:38
- 160二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:09
- 161二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:46
ぶっちゃけ本編そのままの行動でもゼロに組織を任せた事への自責の念をもっと早く言わせる、ゼロレクイエム後は1年で辞めたから…とか言い訳せず端から政治に関わる事無く田舎で寺子屋やりつつ戦没者の菩提を弔っていれば良かったのに
- 162二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:48
- 163二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:04
- 164二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:56
- 165二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:55
- 166二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:11
そうはいけどさっさとデカくせんとブリタニアに対抗できんのよ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:20
- 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:37
現実手的にはリフレイン乱用で錯乱していると思われるのでは…?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:52
擁護じゃないけど総理の座なんて回ってきたからやってただけでしょ扇
復活だとさっさと後任に任せてるし - 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:09:31
- 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:10:43
スペシャルエディションだとこの裏切り者!→ルルーシュ訳を話してくれ!になったんだっけ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:10:47
扇メンバーたち日本人はそこまでは考えてないだろ
日本からブリタニアを追い出して独立させて国家としてブリタニアと対等に外交するのがゴールであってブリタニアを破壊することはせいぜいそのくらいの気兼ねを持て程度にしか思ってないから本気でぶっ壊そうとしていたルルーシュと決定的にずれてた
- 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:10:58
回ってきたとしてもそれを受けるのがダメなんだよ
自分が総理や政治家なんて決してやってはいけないくらいのトンデモ無能だって自覚がない
自分なんかが総理になったら国民に迷惑だって考えられないってことだから
終盤の正義自己陶酔といい扇って謙虚っぽいポーズはあるけど実は変に自信家なんじゃないか
- 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:11:30
捕虜にリフレイン投与はナイトオブテンさんも未遂してましたし・・・多少はね
- 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:11:43
- 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:12:06
- 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:12:21
っても扇も突然ブリタニア女連れて来て彼女扱いだしルルーシュのこと言えないくらいにおかしいからな…
- 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:04
トーキョー租界での戦闘後にゼロ見限ること決めたのは藤堂だよ
- 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:28
- 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:35
- 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:00
- 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:34
ゼロの能力査定だとそこそこだったっけ扇
- 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:15:24
むしろ汚名挽回してねぇかな…?
- 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:15:37
- 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:16:23
汚名返上なんてしてたっけ?
そもそも本編では最後にやったことがシュナイゼルの手駒になって
世界中にフレイヤ落とす共犯になる所だったんだからもう汚名返上のしようがない
それ以前のマシな描写入れても最後の汚名がデカすぎて焼け石に水どころじゃないし
- 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:17:19
そして素顔のまま堂々とフレイヤ吹っ飛ばすシュナイゼルの方を信じるという…
- 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:17:21
- 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:17:55
一番扇に甘えてたのがルルーシュよ
甘えすぎて扇からしたら冷遇に近い扱いをルルの側近たちからされまくって脅されもしてそれをルルーシュは放置した結果の自業自得 - 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:18:08
- 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:18:25
ここ(とあにまん本家)の扇への評価の変遷って大体こんな感じだったような
映画→見直した と言う人もいたり死んでいい立場じゃないのに死のうとするとかやっぱこいつクソだわという意見もあり賛否両論
暫くしてあにまん内で義務教育碌に受けずに本編で教師やってたことが広まる
→めちゃくちゃ環境悪かったのにあれだけやれてたのは扇すげぇよ……
更に暫くして
→やっぱ扇クソだわ - 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:18:29
- 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:18:36
そもそもルルーシュを悪魔扱いしてたけど
シュナイゼルやコーネリアが直接出張ってくるなんてルルーシュが居なければ絶対起こり得ない事だったよ
日本を返せはルルーシュが言うなら分からんでもないけどお前がそれ言うのとはなる - 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:19:19
- 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:19:22
- 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:19:34
まあルルーシュ視点だとブラックリベリオンで一回見捨てた理由一切説明してないのに信じてくれてる奴だしな……
- 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:19:50
- 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:30
- 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:37
それで甘えて信用築くのを蔑ろにした結果がアレよ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:52
- 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:57
だってゼロが日本奪還を本当に目指してるか怪しいし……